RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

時事問題クイズ【2024】

政治資金問題から箱根駅伝、台湾総統選まで、2024年1月は多くの出来事が話題になりましたね!

ニュースで見聞きした内容でも、クイズとしてあらためて問われると意外に答えに迷ってしまうことがあります。

この記事では、2024年1月に起きた注目の出来事をクイズ形式で振り返っていきますね。

政治の動向からスポーツの熱戦、国際情勢まで幅広い分野の問題を用意しました。

ニュースを見ていた方なら楽しく解けるものから、詳しく知ると新たな発見があるものまでさまざまです。

時事問題への理解を深めながら、ぜひチャレンジしてみてください。

時事問題クイズ【2024年7月】(1〜10)

2024年6月に総務省が発表したふるさと納税に関する新たなルールは何でしょう?

2024年6月に総務省が発表したふるさと納税に関する新たなルールは何でしょう?
  1. 返礼品の金額が寄付額の50%を超えることが禁止された
  2. ふるさと納税サイトでのポイント付与を禁止した
  3. 寄付できる自治体の数が年間10カ所までに制限された
こたえを見る

ふるさと納税サイトでのポイント付与を禁止した

2024年6月に総務省は、ふるさと納税サイトを通じてふるさと納税をおこなった人へ対するポイント付与が禁止するというルールを発表しました。

ふるさと納税サイトについては、自治体が払うコストが高くなってしまっていることを問題視する一方、ふるさと納税サイトがあることで地方への納税が活発になるという意見もあり、賛否が分かれています。

2024年7月から発行された新紙幣の主な図柄に使われている印刷方法は何でしょう?

2024年7月から発行された新紙幣の主な図柄に使われている印刷方法は何でしょう?
  1. 平版印刷
  2. 凸版印刷
  3. 凹版印刷
こたえを見る

凹版印刷

紙幣の偽造を防止するために定期的に改札がおこなわれており、2024年7月1日から新紙幣が発行されました。

この新紙幣の主な図柄には凹版印刷が用いられています。

凹版印刷は繊細なデザインの印刷を得意とし、耐久性の高い金属の版を使うため多ロット印刷に向いているという特徴があります。

2024年、全国で最も早く気温が40度に到達した都道府県はどこでしょう?

2024年、全国で最も早く気温が40度に到達した都道府県はどこでしょう?
  1. 埼玉県
  2. 静岡県
  3. 岐阜県
こたえを見る

静岡県

2024年7月7日、静岡市駿河区において2024年でもっとも早く気温が40度に達しました。

この日、全国244地点で猛暑日となり、8日には多くの地域で熱中症警戒アラートが発表されました。

2024年、近く引退することが発表された線路や架線の点検用新幹線車両の愛称は何でしょう?

2024年、近く引退することが発表された線路や架線の点検用新幹線車両の愛称は何でしょう?
  1. ドクターイエロー
  2. グリーンエクスプレス
  3. ブルートレイン
こたえを見る

ドクターイエロー

ドクターイエローは、走行しながら線路や架線の点検を行う新幹線車両で、正式には新幹線電気軌道総合試験車と呼ばれます。

JR東海では2025年に、JR西日本では2027年にドクターイエローが引退することが発表されました。

その後はN700Sに搭載された検査機能がドクターイエローの役割を引き継ぐようです。

2024年の都知事選で当選を果たしたのは誰でしょう?

2024年の都知事選で当選を果たしたのは誰でしょう?
  1. 石丸伸二
  2. 蓮舫
  3. 小池百合子
こたえを見る

小池百合子

2024年7月7日に投開票がおこなわれた東京都知事選には、56人もの立候補者が出馬しました。

その中から当選を果たしたのは現職の小池百合子さん。

彼女は今回の当選で3期目の都知事を務めることとなりました。