RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

時事問題クイズ【2024】

政治資金問題から箱根駅伝、台湾総統選まで、2024年1月は多くの出来事が話題になりましたね!

ニュースで見聞きした内容でも、クイズとしてあらためて問われると意外に答えに迷ってしまうことがあります。

この記事では、2024年1月に起きた注目の出来事をクイズ形式で振り返っていきますね。

政治の動向からスポーツの熱戦、国際情勢まで幅広い分野の問題を用意しました。

ニュースを見ていた方なら楽しく解けるものから、詳しく知ると新たな発見があるものまでさまざまです。

時事問題への理解を深めながら、ぜひチャレンジしてみてください。

時事問題クイズ【2024年8月】(1〜10)

2024年の自民党総裁選の開票がおこなわれるのはいつでしょう?

2024年の自民党総裁選の開票がおこなわれるのはいつでしょう?
  1. 9/27
  2. 9/30
  3. 10/1
こたえを見る

9/27

2024年の自民党の総裁選は9月12日に告示され、27日に開票が行われます。

告示日から投票日前日までの期間が15日間あり、総裁選挙の規定が1995年に設けられてから過去最長です。

候補者の政策や考えを広く伝えることや、日本が抱える課題を国民全員に周知することが目的とされています。

2024年夏、止まらぬ温暖化を受けてニュースで取り上げられた言葉はどれでしょう?

2024年夏、止まらぬ温暖化を受けてニュースで取り上げられた言葉はどれでしょう?
  1. 地球熱波
  2. 地球沸騰
  3. 地球上昇
こたえを見る

地球沸騰

世界的な地球温暖化の深刻化を受けて、国連のアントニオ・グテーレス事務総長が発言した地球沸騰化。

日本のニュースでも、地球温暖化の問題を取り上げる場面で使用されています。

まるで地球が沸騰しているかのように、気温が上昇し、生態系や社会に大きな影響を与えている状況を意味する言葉です。

時事問題クイズ【2024年8月】(11〜20)

2024年夏の甲子園の優勝校はどこでしょう?

2024年夏の甲子園の優勝校はどこでしょう?
  1. 神村学園
  2. 京都国際高校
  3. 関東第一高校
こたえを見る

京都国際高校

第106回全国高等学校野球選手権大会の優勝校は、京都国際高校です。

京都代表の優勝は1956年の平安高校以来の68年ぶりで、京都国際高校は初優勝に輝きました。

東京と京都の代表校が決勝で対戦したのは史上初のできごとです。

2024年秋の最低賃金の引き上げで、時給1000円を超える地域は何箇所?

2024年秋の最低賃金の引き上げで、時給1000円を超える地域は何箇所?
  1. 10箇所
  2. 12箇所
  3. 16箇所
こたえを見る

16箇所

2024年秋の最低賃金の引き上げにより、日本の地域で時給1000円を超える箇所は、現在の2倍となる16箇所となりました。

引き上げの目安額は50円となり、この結果、全国加重平均は1054円となります。

アメリカ大統領選挙にて、トランプ氏と僅差で競っている女性候補は誰でしょう?

アメリカ大統領選挙にて、トランプ氏と僅差で競っている女性候補は誰でしょう?
  1. ジャネット・イエレン
  2. ヒラリー・クリントン
  3. カマラ・ハリス
こたえを見る

カマラ・ハリス

アメリカ大統領選挙でトランプ氏と僅差で競った女性候補は、カマラ・ハリス氏です。

2020年のアメリカ大統領選挙でジョー・バイデン氏の副大統領候補として出馬しました。

彼女はアメリカ合衆国初の女性副大統領であり、アジア系とアフリカ系アメリカ人の血を引く初の副大統領でもあります。