時事問題クイズ【2024】
政治資金問題から箱根駅伝、台湾総統選まで、2024年1月は多くの出来事が話題になりましたね!
ニュースで見聞きした内容でも、クイズとしてあらためて問われると意外に答えに迷ってしまうことがあります。
この記事では、2024年1月に起きた注目の出来事をクイズ形式で振り返っていきますね。
政治の動向からスポーツの熱戦、国際情勢まで幅広い分野の問題を用意しました。
ニュースを見ていた方なら楽しく解けるものから、詳しく知ると新たな発見があるものまでさまざまです。
時事問題への理解を深めながら、ぜひチャレンジしてみてください。
時事問題クイズ【2024年7月】(1〜10)
2024年第50回G7サミットが開催された国はどこでしょう?

- フランス
- イタリア
- 日本
こたえを見る
イタリア
2024年の第50回G7サミットは、イタリアで開催されました。
G7サミットは、主要先進国の首脳が集まり、政治、経済、環境問題などについて協議する重要な国際会議です。
2028年に就航予定であることが発表された日本船籍のクルーズ船はどれでしょう?

- ディズニーエンチャント
- ディズニークルーズ
- ディズニーオーシャン
こたえを見る
ディズニークルーズ
ディズニーグループが運行するディズニークルーズは、主にアメリカ周辺を巡るクルーズ船として、世界中のディズニーファンから人気を集めてきました。
そして、このディズニークルーズが2028年に初めて日本でも運行されることが2024年に発表されました。
船内にはディズニーの世界観が詰め込まれており、日本のディズニーファンにとっては待望の発表となりました。
時事問題クイズ【2024年7月】(11〜20)
KADOKAWAグループへのサイバー攻撃で話題になった、身代金要求型のマルウェアをなんと呼ぶでしょう?

- スパイウェア
- フィッシング
- ランサムウェア
こたえを見る
ランサムウェア
ランサムウェアは、被害者のデータを暗号化し、復号するための鍵を提供する対価として身代金を要求するタイプのマルウェアです。
KADOKAWAグループでは、6月8日にランサムウェアでのサイバー攻撃を受けていることが発覚、攻撃者グループから社内の情報が漏えいさせられるなど、被害が出ています。
パリオリンピックを最後に現役引退を発表した女子バレーボール選手は誰でしょう?

- 古賀紗理那
- 田中瑞稀
- 石川真佑
こたえを見る
古賀紗理那
古賀紗理那選手は日本女子バレーボールチームのエースとして活躍している人気選手ですが、2024年のパリオリンピックを最後に現役を退くことを発表しました。
嫦娥6号が採取してきたサンプルはどこから採取してきたでしょうか?

- 金星
- 月
- 火星
こたえを見る
月
嫦娥6号は、中国初の月裏側着陸ミッションであり、そこで採取した土壌や岩石などのサンプルを地球に持ち帰りました。
月の裏側からのサンプル採取は、史上初のことでした。