時事問題クイズ【2024】
政治資金問題から箱根駅伝、台湾総統選まで、2024年1月は多くの出来事が話題になりましたね!
ニュースで見聞きした内容でも、クイズとしてあらためて問われると意外に答えに迷ってしまうことがあります。
この記事では、2024年1月に起きた注目の出来事をクイズ形式で振り返っていきますね。
政治の動向からスポーツの熱戦、国際情勢まで幅広い分野の問題を用意しました。
ニュースを見ていた方なら楽しく解けるものから、詳しく知ると新たな発見があるものまでさまざまです。
時事問題への理解を深めながら、ぜひチャレンジしてみてください。
時事問題クイズ【2024年1月】(11〜20)
2024年夏のオリンピックはどこでおこなわれるでしょうか?

- ロサンゼルス
- パリ
- ブリュッセル
こたえを見る
パリ
2024年の夏季オリンピックは、フランスの首都パリで開催されることが決定しています。
パリでオリンピックが開催されるのは3回目となり、前回は1924年の開催でした。
そのため、2024年のパリオリンピックは100年ぶりの開催となります。
2025年開催予定の大阪万博にて、トイレの建設に使用が検討された石はなんと呼ばれているでしょうか?

- フローライト
- 残念石
- クリーンストーン
こたえを見る
残念石
江戸時代に大坂城再建の際に石垣にするために用意された石材のうち、実際に使われずに京都府南部の木津川沿いから発見されたものが残念石と呼ばれていました。
2025年の大阪万博では、会場のトイレの柱としてこの残念石を使用することが検討されています。
時事問題クイズ【2024年3月】(1〜10)
2023年の日本国内の出生数は何人でしょう?

- 75万8631人
- 73万1340人
- 70万4567人
こたえを見る
75万8631人
2023年の日本国内の出生数は前年よりも5.1%減少した75万8631人でした。
これは過去最小の出生数となっており、日本の少子化の深刻さを物語っています。
2024年11月におこなわれるアメリカ大統領選挙にて、現職のバイデン氏と競っているトランプ氏は何党の候補でしょう?

- 民主党
- 共和党
- アメリカ緑の党
こたえを見る
共和党
トランプ氏は共和党の代表として以前大統領を務め、2024年の選挙でも共和党の候補として出馬しています。
また3月にはニッキー・ヘイリー氏が選挙戦から撤退したことで、現職のバイデン氏との一騎打ちが予想されています。
2024年2月22日に日経平均株価が史上最高値を更新しましたが、何年ぶりの更新だったでしょうか?

- 34年ぶり
- 29年ぶり
- 40年ぶり
こたえを見る
34年ぶり
2024年2月22日に日経平均株価が史上最高値を更新したのは、1989年のバブル経済時代以来、34年ぶりのことでした。
これまでの1989年に記録された3万8915円87銭を越える3万9098円68銭を記録、2024年3月にはさらに更新し、4万円台を越えました。