時事問題クイズ【2024年1月】
政治資金問題から箱根駅伝、台湾総統選まで、2024年1月は多くの出来事が話題になりましたね!
ニュースで見聞きした内容でも、クイズとしてあらためて問われると意外に答えに迷ってしまうことがあります。
この記事では、2024年1月に起きた注目の出来事をクイズ形式で振り返っていきますね。
政治の動向からスポーツの熱戦、国際情勢まで幅広い分野の問題を用意しました。
ニュースを見ていた方なら楽しく解けるものから、詳しく知ると新たな発見があるものまでさまざまです。
時事問題への理解を深めながら、ぜひチャレンジしてみてください。
- 【雑学クイズ】スポーツ&エンタメ特集!あなたの知識が試される!NEW!
- クイズで学ぼう!楽しい一般常識|日常生活、科学、豆知識NEW!
- 意外と知らない!日本文化&歴史の豆知識クイズ【3択形式】NEW!
- 【一般常識】会話のネタになる生活やエンタメに関するクイズ集NEW!
- 【学べる暇つぶし】雑学クイズにチャレンジ|日本の雑学&身近な知識NEW!
- 楽しく学べる!歴史・地理・社会に関する役立つ雑学クイズNEW!
- 【一般常識】世界の地理・文化・歴史に触れられる雑学クイズNEW!
- 時事問題クイズまとめ。面接や入試で役に立つニュースの問題まとめ
- 【一般向け】1月に関する雑学&豆知識まとめ
- オリンピック&パラリンピックに関する楽しい雑学&豆知識
- 新しいスタートの季節を掘り下げてみませんか?4月の雑学クイズ!
- 日本のお正月にちなんだクイズ。お正月の知識や雑学を楽しく学べる!
- スポーツにまつわるクイズ問題集
- 2月をテーマにした雑学クイズ。豆知識が身につく3択問題
時事問題クイズ【2024年1月】
2024年夏のオリンピックはどこでおこなわれるでしょうか?

- ロサンゼルス
- パリ
- ブリュッセル
こたえを見る
パリ
2024年の夏季オリンピックは、フランスの首都パリで開催されることが決定しています。
パリでオリンピックが開催されるのは3回目となり、前回は1924年の開催でした。
そのため、2024年のパリオリンピックは100年ぶりの開催となります。
more_horiz
2025年開催予定の大阪万博にて、トイレの建設に使用が検討された石はなんと呼ばれているでしょうか?

- フローライト
- 残念石
- クリーンストーン
こたえを見る
残念石
江戸時代に大坂城再建の際に石垣にするために用意された石材のうち、実際に使われずに京都府南部の木津川沿いから発見されたものが残念石と呼ばれていました。
2025年の大阪万博では、会場のトイレの柱としてこの残念石を使用することが検討されています。
more_horiz
おわりに
2024年1月の時事問題クイズを通じて、スポーツの熱い瞬間から政治の動向まで、さまざまな出来事を振り返れました。
これらの話題は日常会話のキッカケにもなりますし、社会の流れを理解する手がかりにもなります。
時事への関心を持ち続けることで、世の中の変化をより深く感じ取れるようになるでしょう。