時事問題クイズ【2024】
政治資金問題から箱根駅伝、台湾総統選まで、2024年1月は多くの出来事が話題になりましたね!
ニュースで見聞きした内容でも、クイズとしてあらためて問われると意外に答えに迷ってしまうことがあります。
この記事では、2024年1月に起きた注目の出来事をクイズ形式で振り返っていきますね。
政治の動向からスポーツの熱戦、国際情勢まで幅広い分野の問題を用意しました。
ニュースを見ていた方なら楽しく解けるものから、詳しく知ると新たな発見があるものまでさまざまです。
時事問題への理解を深めながら、ぜひチャレンジしてみてください。
時事問題クイズ【2024年4月】(11〜20)
物流の2024年問題の原因とされているのは何でしょう?

- 残業時間の上限規制
- 原油価格の高騰
- 荷物の総量の増加
こたえを見る
残業時間の上限規制
2024年問題として指摘されているのは、トラックドライバーを含む物流業界で働く人々の労働条件の変化、とくに残業時間の上限規制です。
この上限規制によって、働き方改革が進められる一方、人手不足により物流業界の輸送能力の低下が懸念されています。
第96回センバツで優勝した高校はどこでしょう?

- 報徳学園
- 大阪桐蔭
- 健大高崎
こたえを見る
健大高崎
第96回センバツで優勝したのは、群馬県の高崎健康福祉大学高崎高等学校、通称健大高崎です。
同校は決勝で報徳学園を破り、センバツ初優勝を飾りました。
時事問題クイズ【2024年5月】(1〜10)
2024年4月12日に公開されてから4週連続1位を記録した映画は何でしょう?

- 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
- ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
- ゴジラ×コング 新たなる帝国
こたえを見る
名探偵コナン 100万ドルの五稜星
『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』は2024年4月12日に公開され、公開から4週連続で1位を獲得しました。
本作は公開から22日で興行収入100億円を突破し、ゴールデンウィーク最終日の5月6日までに動員845万人、興行収入120億円を超えています。
2024年4月から放送されているNHK連続テレビ小説のタイトルは何でしょう?

- らんまん
- おむすび
- 虎に翼
こたえを見る
虎に翼
2024年4月から放送されているNHK連続テレビ小説のタイトルは『虎に翼』です。
本作は、日本人女性で初めて弁護士になった三淵嘉子さんを題材にしたドラマ。
主演は伊藤沙莉さんが務めています。
ちなみに『おむすび』は2024年の後半に放送が決まっている作品です。
2024年4月にネットフリックスで公開されて話題になった漫画を原作とする作品は何でしょう?

- シティーハンター
- 鬼滅の刃
- 進撃の巨人
こたえを見る
シティーハンター
2024年4月、ネットフリックスは『シティーハンター』の実写版を公開しました。
この作品は1980年代後半から90年代初頭にかけて週刊少年ジャンプで連載され、テレビアニメ化もされた人気シリーズです。
主演を実力派俳優の鈴木亮平さんが担当するということで、広く注目を集めています。