RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

時事問題クイズ【2024】

政治資金問題から箱根駅伝、台湾総統選まで、2024年1月は多くの出来事が話題になりましたね!

ニュースで見聞きした内容でも、クイズとしてあらためて問われると意外に答えに迷ってしまうことがあります。

この記事では、2024年1月に起きた注目の出来事をクイズ形式で振り返っていきますね。

政治の動向からスポーツの熱戦、国際情勢まで幅広い分野の問題を用意しました。

ニュースを見ていた方なら楽しく解けるものから、詳しく知ると新たな発見があるものまでさまざまです。

時事問題への理解を深めながら、ぜひチャレンジしてみてください。

時事問題クイズ【2024年10月】(1〜10)

2024年に福岡ソフトバンクホークスがセ・リーグ優勝を果たしましたが、これは何年ぶりの優勝だったでしょうか?

2024年に福岡ソフトバンクホークスがセ・リーグ優勝を果たしましたが、これは何年ぶりの優勝だったでしょうか?
  1. 2年ぶり
  2. 3年ぶり
  3. 4年ぶり
こたえを見る

4年ぶり

福岡ソフトバンクホークスは2020年にも優勝しており、それ以来の優勝となりました。

前身球団時代も含めると今回で22回目のリーグ優勝を果たしています。

また、前回優勝時の2020年にはクライマックスシリーズも制して日本一となっていることから、今回も日本一への期待がかかっています。

2024年の東京ゲームショウで試遊できることで話題になった、カプコンより2025年に発売予定のゲームは何でしょう?

2024年の東京ゲームショウで試遊できることで話題になった、カプコンより2025年に発売予定のゲームは何でしょう?
  1. ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
  2. モンスターハンターワイルズ
  3. ペルソナ5: The Phantom X
こたえを見る

モンスターハンターワイルズ

モンスターハンターワイルズは、2024年の東京ゲームショウで初めて試遊可能となり、大きな話題を呼びました。

前作『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に続き3年ぶりの新作で、シリーズ累計14作目となります。

時事問題クイズ【2024年10月】(11〜20)

2025年の大阪万博でライブを披露することが決まったアーティストは誰でしょう?

2025年の大阪万博でライブを披露することが決まったアーティストは誰でしょう?
  1. Ado
  2. 米津玄師
  3. Mrs. GREEN APPLE
こたえを見る

Ado

国内の音楽チャートを席巻しているAdoさんが大阪万博にてライブを披露することが発表されました。

ライブイベントは万博開幕日である2025年4月13日で、万博会場内の屋外スペースEXPOアリーナ(Matsuri)にて開催される予定です。

2026年1月におこなわれる大学入学共通テストから実施される変更点は何でしょう?

2026年1月におこなわれる大学入学共通テストから実施される変更点は何でしょう?
  1. オンライン出願の導入
  2. 小論文の導入
  3. 専門科目の追加
こたえを見る

オンライン出願の導入

これまでは手書きの願書を郵送で提出していましたが、2026年の大学入学共通テストからはオンライン出願が導入されます。

また検定料の支払いもクレジットカードを用いたオンライン決済やコンビニ払いが利用できるようになる見込みです。

アメリカは中国から輸入する電気自動車の関税を2024年9月から何%に引き上げたでしょう?

アメリカは中国から輸入する電気自動車の関税を2024年9月から何%に引き上げたでしょう?
  1. 25%
  2. 50%
  3. 100%
こたえを見る

100%

アメリカは中国からの電気自動車の輸入に対して、2024年9月から関税率を100%に引き上げました。

これまでは25%の関税がかけられていたので、実に4倍もの関税がかけられることになります。

自国産業を保護し、貿易の不均衡に対処するためにおこなった措置とされています。