RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

時事問題クイズ【2024】

政治資金問題から箱根駅伝、台湾総統選まで、2024年1月は多くの出来事が話題になりましたね!

ニュースで見聞きした内容でも、クイズとしてあらためて問われると意外に答えに迷ってしまうことがあります。

この記事では、2024年1月に起きた注目の出来事をクイズ形式で振り返っていきますね。

政治の動向からスポーツの熱戦、国際情勢まで幅広い分野の問題を用意しました。

ニュースを見ていた方なら楽しく解けるものから、詳しく知ると新たな発見があるものまでさまざまです。

時事問題への理解を深めながら、ぜひチャレンジしてみてください。

時事問題クイズ【2024年11月】(11〜20)

第56回全日本大学駅伝で、5連覇がかかった駒澤大学を抑え、優勝を果たした大学はどこでしょう?

第56回全日本大学駅伝で、5連覇がかかった駒澤大学を抑え、優勝を果たした大学はどこでしょう?
  1. 國學院大學
  2. 帝京大学
  3. 早稲田大学
こたえを見る

國學院大學

第56回全日本大学駅伝では、駒澤大学の5連覇が注目されていましたが、それを阻止して國學院大が優勝しました。

選択肢にある早稲田大学は5位、帝京大学は8位の結果となりました。

袴田巌さんが再審で無罪となるまで、事件から何年が経過していたでしょう?

袴田巌さんが再審で無罪となるまで、事件から何年が経過していたでしょう?
  1. 48年
  2. 58年
  3. 68年
こたえを見る

58年

袴田巌さんの事件は1966年に発生し、2024年に再審で無罪となりました。

したがって、事件発生から再審無罪まで58年もの期間が経過しました。

このように死刑が確定したあとの再審で無罪となったのは戦後5例目だそうです。

時事問題クイズ【2024年12月】(1〜10)

2024年11月19日、電撃結婚を発表した俳優は誰と誰でしょう?

2024年11月19日、電撃結婚を発表した俳優は誰と誰でしょう?
  1. 高良健吾と田原可南子
  2. 片寄涼太と土屋太鳳
  3. 岡田将生と高畑充希
こたえを見る

岡田将生と高畑充希

2024年11月19日に岡田将生と高畑充希の結婚が発表され、多くのファンやメディアから注目を浴びました。

2人の交際はこれまでにメディアで報じられたことはなく、交際は2023年の12月からだそうです。

2024年11月7日に富士山の初冠雪が報じられましたが、これは例年に比べどうだったでしょう?

2024年11月7日に富士山の初冠雪が報じられましたが、これは例年に比べどうだったでしょう?
  1. 早かった
  2. 例年並み
  3. 遅かった
こたえを見る

遅かった

富士山の初冠雪は通常、9月や10月に観測されることが多く、2024年の初冠雪は過去130年で最も遅い記録となりました。

ちなみに富士山の初冠雪は山梨県にある観測所から目視できたときにはじめて宣言されるんだそうですよ。

2024年11月、秋田県のスーパーで立てこもったことでニュースになった動物は?

2024年11月、秋田県のスーパーで立てこもったことでニュースになった動物は?
  1. サル
  2. クマ
  3. シカ

2024年11月、秋田県内のスーパーに侵入してニュースになった動物はクマです。

クマは食べ物を求めて人里に降りてくることがありますが、今回は山間部から離れた市街地のスーパーに侵入したことで注目を集めました。

クマは店内に侵入してから2日間も天和に居座り、その後罠にかかって捕獲されました。