RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年2月】気になるCMまとめ

2025年2月に話題を集めている最新CMの中には、思わず口ずさんでしまう楽曲が起用されたものや印象的な演出で記憶に残るものがたくさんありますよね!

堺雅人さんが楽しそうにシャカシャカポテトを振るマクドナルドのCMや、竹内まりやさんの名曲が流れるアサヒビールのCMなど、どれも見るたびに心が弾むような魅力にあふれています。

そんな注目のCM作品について、出演者の表情や使用された音楽、そして視聴者の心をつかむ演出のまで詳しく紹介していきますね!

最新CM【2025年2月】(131〜135)

サントリー生ビール「ものすごく生」篇山﨑賢人、上白石萌音、西島秀俊

サントリー生ビール『ものすごく生』篇 30秒 山﨑賢人 上白石萌音 西島秀俊

お店で生ビールを注文するときの定番のセリフ「とりあえず生」に疑問を投げかけ、生ビールがもっと素晴らしいものだということをアピールするCMです。

西島秀俊さんが山﨑賢人さんに向けたその疑問に対する、「ものすごく生」という注文、晴れやかな表情とともにサントリー生ビールが提供されています。

そんな全体をとおして描かれている生ビールのさわやかさを強調しているのが、キヨサクさんがパワフルに歌い上げる『川の流れのように』です。

バンドサウンドのアレンジと力強い歌声の重なりが、前に向かって進んでいくようなポジティブな感情を伝えていますね。

代々木ゼミナール「間違いと、進もう。」篇中島瑠菜

代ゼミ2025年度CM|「間違いと、進もう。」30秒Ver.

Seventeen専属モデルも務めた中島瑠菜さんが出演しているこちらは、代々木ゼミナールのCM。

『間違いと、進もう。』と題されたBGMの歌詞の中でも語られている通り、受験勉強において間違えることは悪いことではないというメッセージが込められたCMです。

間違えてしまってもそこを復習して間違いを一つずつ潰していくことで、どんどん合格への道を進めるはずだと勇気をもらえますね。

ちなみにこの曲を歌っているのはシンガーソングライターの個リンさん。

耳を引きつけられるスモーキーな歌声が魅力的ですね。

サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム「なぜ、そこまでやるのか。」篇役所広司

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム『なぜ、そこまでやるのか。』篇 30秒 役所広司 サントリーCM

ザ・プレミアム・モルツの中でもより強いこだわりを込めた商品、マスターズドリームについてアピールしていくCMです。

役所広司さんが「なぜ」というワードを繰り返しながら、森の中をさまよっているような映像で、間にはさまれる職人たちの姿から、理想を追い求める人の力強さが感じられますね。

日本のものづくりがどれほど素晴らしいものかも伝えつつ、マスターズドリームもそのようにありたいという信念を表現したような内容ですね。

ボートレース 2025 第2話「ササノ登場」篇神尾楓珠、前田旺志郎、中村獅童、笹野高史、江口のりこ、矢吹奈子

第2話「ササノ登場」篇 30秒|2025ボートレースCM

老若男女、さまざまな選手が同じ舞台で活躍していることをアピールするボートレースのCMです。

今回のCMでは笹野高史さんがメインキャラクターとして描かれているんですが、彼のモデルとなったのがCM放送時点で77歳の現役選手の高塚清一さん。

年齢も性別も関係なく、みんなが同じ舞台で同じルールで戦う、そんなボートレースならではの魅力を伝える内容に仕上がっています。

関西電力「想いよ灯れ」篇

関西電力CM 「想いよ灯れ」篇

地球温暖化の進行を和らげるために関西電力が取り組んでいる、CO2の排出量削減につながる活動を紹介するCMです。

再生可能エネルギーの活用や原子力発電、さらには新しい技術も積極的に取り入れることをアピールしています。

BGMには2024年リリースのアルバム『Lov U』に収録された渋谷すばるさんの楽曲『人間讃歌』が流れます。

自分自身の人生を見つめ直すような歌詞に心打たれる力強い楽曲です。