RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽リリース曲まとめ【2025年4月】

2025年4月の洋楽シーンは、これまでにない多彩な音楽体験を届けてくれます。

イギリスのアイ・シー・オレンジさんが90年代のグランジスピリッツを現代によみがえらせた渾身の1曲から、アメリカのレオン・トーマスさんとハリー・ベイリーさんによる心に寄り添うR&Bコラボレーション、そしてスコットランドとイギリスの気鋭プロデューサーが織りなす洗練されたハウスサウンドまで。

ジャンルの垣根を越えて響く感動の旋律たちが、あなたの心に新たな扉を開いてくれることでしょう。

洋楽リリース曲まとめ【2025年4月】(131〜140)

Lost and FoundSkunk Anansie

Skunk Anansie – Lost and Found (Official Video)
Lost and FoundSkunk Anansie

イギリス出身のオルタナティブロックバンド、スカンク・アナンシーによる先行シングルは、劇的なピアノと力強いボーカルが印象的な意欲作。

スタジアムロックを思わせる壮大なスケール感と、バンド特有の激しさが見事に調和した一曲です。

メンバーの実力が遺憾なく発揮されており、ミュージックビデオでは二重人格をテーマにした独創的な映像も話題を呼んでいます。

2025年5月に発売予定のアルバム『The Painful Truth』の先行曲として、スキンさんの圧倒的な表現力と、社会的なメッセージ性の高い歌詞も見どころです。

ロック音楽の本質を追求したい方、壮大なスケールの楽曲をお探しの方におすすめの一曲となっています。

IIISleep Theory

Sleep Theory – “III” (Official Music Video)
IIISleep Theory

アメリカ・テネシー州メンフィス出身のスリープ・セオリーから、2025年5月発売のデビューアルバム『Afterglow』に収録される新曲が公開となりました。

元陸軍退役軍人のカレン・ムーアさんをリードボーカルに迎えるこのバンドは、リンキン・パークを彷彿とさせるオルタナティブ・メタルのサウンドに、R&Bの要素をミックスした唯一無二のスタイルを確立。

本作はムーアさんが、信頼していた人物からの裏切りという個人的な体験をもとに紡いだ楽曲で、嵐のように迫るギターリフとともに、内なる怒りと苦しみを表現した心に沁みる一曲です。

静と動を織り交ぜた重厚なサウンドに身を委ねたい夜に、ぜひ耳を傾けてみてくださいね。

CaramelSleep Token

イギリスを拠点とする謎めいた覆面バンド、Sleep Tokenによる2025年4月のシングルは、R&Bのダイナミクスと激しいブレイクダウンを織り交ぜた印象的な作品です。

多彩な声域を持つヴォーカリストVesselさんの歌声が、クリーンなメロディーから激しいスクリームまで見事に表現され、アルバム『Even in Arcadia』の先行シングルとして話題を呼んでいます。

ノースカロライナ州の気象予報士とコラボレーションした斬新なプロモーションも展開され、大きな注目を集めました。

神秘的な世界観とジャンルレスな音楽性は、静かな夜にヘッドフォンで没入して聴くのがおすすめです。

face.Static Dress

Static Dress – face. (Official Video)
face.Static Dress

ポストハードコア、スクリーモ、エモといったジャンルを融合した独特のスタイルを持つイギリスの注目バンド、Static Dressが存在感のある新作を公開。

自動車事故を恋愛関係の崩壊のメタファーとして用いる巧みな表現力と、激しいギターリフと情感溢れるボーカルの融合は、バンド史上最も完成度の高い仕上がりを見せています。

2022年のアルバム『Rouge Carpet Disaster』以降の精力的な活動の中で、バンドはメンバーチェンジを経て、現在は5人編成となりました。

本作と共に公開されたシュールレアリスティックな映像作品にも注目が集まっており、2025年4月からアメリカで開催されるヘッドラインツアー「Crying Across The USA」を前に、さらなる飛躍が期待されます。

人間関係の複雑さや内面の葛藤に共感を覚える方に強くお勧めしたい一曲です。

Aerial TroublesStereolab

Stereolab – Aerial Troubles (Official Video)
Aerial TroublesStereolab

15年の沈黙を破り、再びその魅力的なサウンドを響かせる英国のアヴァンポップバンド、Stereolab。

1960年代のポップやクラウトロックを独自に解釈し、レトロでありながら前衛的なサウンドを追求してきた彼らが、待望の新作アルバム『Instant Holograms on Metal Film』から先行シングルを2025年4月に公開しました。

クールなフェイザーギターと、英仏のハーモニーが織りなすドリーミーでサイケデリックな音世界は、まさにStereolabらしさに溢れています。

初期から変わらぬ実験精神と洗練された音楽性は、現代のサウンドとも見事に調和しており、アヴァントポップファンならずとも心を奪われること間違いなしの一曲です。

What we knowTallah

Tallah – What we know (Official Video)
What we knowTallah

ペンシルベニア州出身のニューメタルバンド、タラによる実験精神あふれる新たな作品が2025年4月に公開されています。

プロデューサーのジョシュ・シュローダーさんと共に、編集やバックトラックを極力排除した本能的なサウンドを追求した本作は、アコースティックギターとトラップメタルの808音、そして不協和な弦楽四重奏を組み合わせた斬新な楽曲に仕上がっています。

マックス・ポートノイさんをはじめとするメンバー全員の個性が光る演奏も見事で、アルバム『Primeval: Obsession // Detachment』の幕開けを飾るにふさわしい一曲です。

エイリアンの惑星を舞台にしたコンセプチュアルな物語の導入部として、道徳や信念をテーマに深い洞察を提示しており、重厚なサウンドと共に没入感のある音楽体験を求めるリスナーにおすすめの一曲となっています。

Rick JameskiTee Grizzley

Tee Grizzley – Rick Jameski [Official Video]
Rick JameskiTee Grizzley

若くして刑務所生活を経験し、そこから音楽の道を歩み始めたデトロイト出身のティー・グリズリーさん。

2017年のデビュー曲「First Day Out」がYouTubeで3週間という短期間で200万回再生を突破するなど、強い存在感を示すラッパーです。

今回の楽曲はファンク界の伝説的ミュージシャン、リック・ジェームスさんへのリスペクトを込めたトラックで、デトロイト・ドリルの要素を取り入れながら、鋭いリリックと力強いビートが見事に調和しています。

2024年のアルバム『Post Traumatic』以来となる本作は、彼の地元デトロイトでの経験や自己表現を織り交ぜた内容となっており、ストリートの空気感を色濃く感じられる一曲に仕上がっていますよ。