RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽リリース曲まとめ【2025年4月】

2025年4月の洋楽シーンは、これまでにない多彩な音楽体験を届けてくれます。

イギリスのアイ・シー・オレンジさんが90年代のグランジスピリッツを現代によみがえらせた渾身の1曲から、アメリカのレオン・トーマスさんとハリー・ベイリーさんによる心に寄り添うR&Bコラボレーション、そしてスコットランドとイギリスの気鋭プロデューサーが織りなす洗練されたハウスサウンドまで。

ジャンルの垣根を越えて響く感動の旋律たちが、あなたの心に新たな扉を開いてくれることでしょう。

洋楽リリース曲まとめ【2025年4月】(81〜100)

Feeding the Meatgrinder (Feat. Corpsegrinder)Shadow of Intent

SHADOW OF INTENT – Feeding the Meatgrinder Feat. Corpsegrinder (Official Music Video)
Feeding the Meatgrinder (Feat. Corpsegrinder)Shadow of Intent

シンフォニックな壮大さとデスコアの激烈さを兼ね備えたアメリカのシャドウ・オブ・インテントが、カンニバル・コープスのコープスグラインダーさんをゲストに迎えた新曲を2025年4月にリリース。

戦争と帝国主義への強烈な批判を込めた楽曲で、荘厳なオーケストレーションと重厚なリフ、そして破壊的なブレイクダウンが見事に融合しています。

本作は、同年6月に発売予定のアルバム『Imperium Delirium』の先行シングルとして公開。

2013年の結成以来、デスコアの新境地を切り開いてきた彼ららしい力作です。

暗黒と荘厳さが織りなすサウンドは、重厚なメタルサウンドを好むリスナーに強くお勧めできる一曲となっています。

ILMB (ft. Travis Scott)Sheck Wes

セネガル系アメリカ人のアーティスト、シェック・ウェスさんがトラヴィス・スコットさんをフィーチャーした新作を2025年4月にリリースしています。

サイケデリックな雰囲気を感じさせるダークなビートの上で、2人のラッパーが交互にヴァースを披露。

アグレッシブな歌唱で知られるシェック・ウェスさんと、独特のメロディアスなフロウが魅力のトラヴィス・スコットさんという異色の組み合わせが新鮮です。

そして本作は、2019年のジャックボーイズ以来となる2人のタッグということで大きな話題を呼んでいます。

ビデオも同時公開され、サンアントニオの1902 Nightclubでのサプライズパフォーマンスも話題に。

深夜のクラブでプレイされることを想定したようなハイテンションな楽曲なので、エナジーを上げたい夜にぴったりですね。

They Shot At TrumpTee Grizzley

Tee Grizzley – They Shot At Trump [Official Video]
They Shot At TrumpTee Grizzley

デトロイト拠点のラッパーのティー・グリズリーさんが2025年4月のシングルで、ストリートライフと社会批評を織り交ぜた作品を発表。

デトロイトのストーリーテラーとして知られる彼らしい重厚なトラップビートと緊張感のあるシンセサウンドに乗せて、権力者から一般市民まで誰もが暴力に晒される現代社会への鋭い洞察を展開しています。

2017年のデビューミックステープ『My Moment』から数々のゴールド認定を受けてきた実力派で、2023年11月にはアルバム『Tee’s Coney Island』でクリス・ブラウンなどをフィーチャーして話題を呼びました。

ストリートライフの現実とサバイバルをテーマにした本作は、彼の真骨頂とも言えるリアルな物語性が光る一曲です。

I Don’t Wanna KnowTeen Mortgage

Teen Mortgage – I Don’t Wanna Know (Official Music Video)
I Don't Wanna KnowTeen Mortgage

強烈なガレージパンクと反体制的なメッセージが融合した衝撃作が、アメリカ・ワシントンD.C.を拠点とするガレージパンク・デュオ、ティーン・モーゲージから届きました。

ギタリスト兼ボーカリストのジェームズ・ガイルさんとドラマーのエド・バラカウスカスさんによって2017年に結成された彼らが、帝国主義への痛烈な批判を込めた本作を2025年4月発売のアルバム『Devil Ultrasonic Dream』に収録。

ガレージパンクとサーフロックの要素をミックスした荒々しいサウンドが、現代社会への怒りと不条理さを見事に表現しています。

このアルバムはテレビドラマ『Shameless』でも使用され、話題を呼びました。

パンクロックが好きな方はもちろん、社会への問題意識を持つ方にもぜひ聴いてほしい一曲です。

Distracted By The Mona LisaThe Callous Daoboys

The Callous Daoboys – Distracted by The Mona Lisa (Official Music Video)
Distracted By The Mona LisaThe Callous Daoboys

アトランタを拠点に活動するマスコアバンド、ザ・カラス・ダオボーイズのニューアルバム『I Don’t Want to See You in Heaven』からの先行シングルは、2000年代のエモやポストハードコアの要素を色濃く反映したロックアンセム。

複雑なリズムパターンと印象的なフックを備えたブレイクダウンが、バンドの真骨頂であるマスコアサウンドを見事に表現しています。

未来の博物館をテーマに、アート作品のように構築された本作は、アメリカのライブツアーやヨーロッパでの公演を経て練り上げられた渾身の一曲。

フロントマンのカーソン・ペースさんは、2021年以降の個人的な経験から生まれた感情を率直に歌い上げています。

エモーショナルな展開とメロディアスな要素が見事に調和した本作は、激しい音楽と心揺さぶる歌詞を求めるリスナーにおすすめの一曲です。