【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!
2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!
- 2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介
- 2025年3月に話題になった最新CMを徹底紹介
- 【2025年5月】CMソングまとめ
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【2025年4月】CMソングまとめ
- 【2025年6月】CMソングまとめ
- 【2024年5月】CMソングまとめ
- 【2025年1月】気になるCMまとめ
- 【2025年2月】気になるCMまとめ
- 【2025年3月】CMソングまとめ
- 【2025年1月】CMソングまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年2月】CMソングまとめ
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
最新CM【2025年5月】(161〜165)
AOKI フォーマル 「新メンバー合流」篇timelesz

timeleszのメンバーが出演し、AOKIのフォーマルの魅力を紹介するCMです。
「黒の深さとツヤ感がほかとは違う」とその上質ぶりをアピールし、「だから10年先まで使える」と自信たっぷりにアピールしています。
2025年に加わった新メンバー初登場する、記念すべきCMです。
CHANEL Fragrance and Beauty「Happy Mother’s Day」

2025年の母の日キャンペーンのプロモーションCMです。
「Ma Ma Ma Ma…」と何度も繰り返すキャッチーのオリジナル楽曲を背景に、カラフルなバルーンを使ったお花のあーとが登場、最後にはステキな包装とCHANELの商品が並びます。
キャッチーな演出で購買欲を高めるCMですね。
CHANEL LES BEIGES「Natural is a style」

CHANELの化粧品、レベージュシリーズのプロモーションCMです。
自転車やバイク、徒歩などで街中を進む女性が、街のあちこちにCHANELの頭文字を見つけていくという展開。
次はどんな風に頭文字が出てくるのだろうとワクワクしながら見入ってしまいますね。
視聴者の目を引き付ける楽しさがありつつも、ハイブランドらしいスタイリッシュさを兼ね備えたCMです。
DIOR Discover the Dior Fall 2025

2025年秋にリリースされるDIORのコレクションを紹介するCMです。
モデルさんがスタイリッシュに新作を着こなしている様子に目を引かれた方も多いはず。
今回のコレクションでは和風な柄を取り入れた洋服も登場しており、BGMにも和楽器を用いた楽曲が起用されています。
DIORのCMの中でもひときわ印象に残るCMですね。
最新CM【2025年5月】(166〜170)
SK-II「毎朝、素肌が理想のファンデに。ピテラベストコレクション」篇綾瀬はるか

「メイクをしていない素肌の状態で美しいことがうれしい」と、綾瀬はるかさんが素肌をきれいに保つことの大切さを語るこちらはSK-ⅡのCMです。
1本で3役をこなすピテラエッセンスをはじめ、肌のケアに有効な商品が入ったピテラベストコレクションの紹介がされています。
綾瀬さんのナチュラルな表情がとても印象的ですね。
Uber Eats「グ〜ッと、お得👍あの人気メニューが30%OFF」篇

信号待ちをしている男性の向かい側のビルにUber Eatsの広告が大きく掲示されており、それを見た男性のおなかが鳴ってしまうシーンから始まるこちらのCM。
それに続いて隣の女性のおなかも鳴ってしまい、別の男性が「Uber Eatsでいいんじゃない?」と定番の決めセリフを放ちます。
ガストのチーズインハンバーグをはじめ、Uber Eatsで人気のメニューが30%オフになるお得なキャンペーンが紹介されるCMです。
アイリスオーヤマ ポータブルクーラー「さすらいの男」篇

工事不要でどこでも使えるポータブルクーラーを紹介するこちらのCMは「さすらいの男」篇と題され、アコースティックギターを持った男性が現れます。
どこか哀愁を感じさせるメロディに乗せてポータブルクーラーのメリットを語っていきます。
とても渋い歌を小さな女の子がノリノリになって聴いている様子や、CM終盤でさすらいの男が犬に吠えられるシーンなど、アイリスのCMらしいシュールなユーモアが込められているところにも注目です。