【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!
2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!
最新CM【2025年5月】(161〜170)
アサヒビール アサヒ生ビール マルエフ「まろやか日本 はじまる」篇芳根京子、松下洸平ほか

アサヒビールマルエフのCMで、マルエフの世界観をアピールしていくまろやか日本プロジェクトをテーマにしたCMです。
全国各地を舞台に、芳根京子さんと松下洸平さんをはじめ多くの芸能人が登場し、マルエフで乾杯している様子が映されています。
BGMにもおなじみの竹内まりやさんの『元気を出して』が起用。
やわらかくて温かい気持ちになれる曲ですね。
NAR 新ダート競走体系「可能性」篇ナレーション:市原隼人

2024年から本格的にスタートした新しいダート競走体系の可能性をアピールするのがこちらのCMです。
土の上を疾走する馬の姿がかっこよく映し出されており、ダートでのレースの魅力を存分に表現しています。
BGMには、藤巻亮太さんが2025年にリリースする『新しい季節』が起用。
自分ひとりではなにもできないことを受け入れながら、自分を支えてくれる人とともに進んでいこうという決意を描いた歌詞は、きっと多くのリスナーの胸を打つことでしょう。
最新CM【2025年5月】(171〜180)
ブルボン ルマンド ひとくちシリーズ「ひと味ちがう、ひとくち。」篇中村倫也、宮世琉弥

ルマンドのCMでおなじみの中村倫也さんに加え、宮世琉弥さんが出演するこちらは、ひとくちシリーズのCMです。
中村さんがひとくちルマンドの紹介をしようとするとそれに被せるようにひとくちラングレイスの紹介をする宮世さん。
ラングレイスのさくほろ食感をしっかりとアピールしていきます。
BGMにはこと、角野隼斗さんによる『TOUT LE MONDE VALSE』が起用されています。
DIOR MOTHER’S DAY「BECAUSE I ADORE YOU」

幼い少女たちがサプライズの準備をしている様子を映したこちらは、DIORの2025年の母の日キャンペーンのCMです。
お花で部屋を飾ったりDIORのアイテムを用意したりと、笑顔でワクワクしながら準備している様子がかわいらしいですよね。
「大好き」を意味する「I ADORE YOU」というメッセージも印象的ですね。
BGMには、フランスの映画音楽作曲家であるアレクサンドル・デスプラさんの曲が起用されています。
AGC実験するぞ!AGC「宣言」篇/「AFLAS」篇広瀬すず、オズワルド


AGCがさまざまな素材を生み出していることに注目して、それが本当にすごいのかを検証していくというCMです。
広瀬すずさんとオズワルドのふたりが研究員として実験を担当、さまざまな方法で素材の強度などをチェックしていきます。
ゴムに注目した内容では、通常の輪ゴムなら溶けてしまう熱を加え、それにも耐えるのだということを証明しています。
実験の内容は真剣ではあるものの、そこではさまれる言葉のやりとりから、コミカルな雰囲気も感じられる内容ですね。
BMW THE 5 & X5「感性で選ぶ。あなたにふさわしい5を。」篇

BMWの5とX5の2種類の走りを見せて、それぞれの魅力を見せつけていくようなCMです。
町中や自然の中など、さまざまな風景を走り抜けるだけのシンプルな映像だからこそ、見た目の小さな違いがしっかりと感じられますよね。
映像に感性で選ぶというタイトルがあることから、どちらが良いと感じるかは人によって違うのだということも、伝え、それぞれに違った魅力があることも伝えています。
どちらをえらんでもいいという部分から、どちらにも自信があるのだということもアピールしているような印象ですね。
P&G レノア オードリュクス「香りのランウェイ」篇綾瀬はるか

新しい柔軟剤として登場したレノアオードリュクスを紹介、大きな魅力である香りに注目してアピールしていくCMです。
香りを愛する人たちの元へ、レノアオードリュクスを使った綾瀬はるかさんが登場し、その香りを感じてもらうという内容ですね。
香りを感じたときのうっとりとした幸せそうな表情から、豊かな香りが実感できることがまっすぐに伝わってきます。
白を中心とした映像だからこそ、落ち着いた香りだということもイメージされますよね。





