【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!
2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!
- 2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介
- 2025年3月に話題になった最新CMを徹底紹介
- 【2025年5月】CMソングまとめ
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【2025年4月】CMソングまとめ
- 【2025年6月】CMソングまとめ
- 【2024年5月】CMソングまとめ
- 【2025年1月】気になるCMまとめ
- 【2025年2月】気になるCMまとめ
- 【2025年3月】CMソングまとめ
- 【2025年1月】CMソングまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年2月】CMソングまとめ
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
最新CM【2025年5月】(126〜130)
サントリー 金麦「幸せな午後」篇黒木華

黒木華さんが身の回りのちょっといいことを幸せに感じながら、金麦を飲む様子を映したこちらのCM「幸せな午後」篇。
家庭菜園でできた野菜を収穫する様子が映されており、その穏やかな生活に憧れる方も多いのではないでしょうか?
満足そうに金麦を味わう黒木さんの表情が印象的ですね。
BMW Service RELAX. おまかせください「THE THIEF」篇

BMWなら予期せぬトラブルにもしっかりと対応してくれるという安心感を、男女のドラマをとおして描いたCMです。
トラブルで車に次々とダメージが与えられる中でも、目的のプロポーズが実行できるのだということ、BMWへの信頼がコミカルに描かれていますね。
そんなコミカルさを含みつつもやわらかい世界観を強調している楽曲が、The Light Symphoniaの『Riverside Gardens』です。
オーケストラで奏でられるおだやかなリズムとサウンドが印象的で、ムードをしっかりと強調していますよね。
JR九州「一万戸、その先へ。MJR」篇

JR九州が手掛ける分譲マンションMJRの竣工戸数が1万戸を突破したことを知らせるCMです。
強い思いを持ってMJRを手掛けていること、1万戸を超えてこの先も変わらず誇りを持ち続けることを宣言するような内容で、MJRへの信頼感が生まれるようなCMですね。
Samsung Galaxy S25 Ultra Gemini Live「ランドリーでもAIパートナー」篇/「勉強の時にもAIパートナー」篇/「料理の時にもAIパートナー」篇



より自然な会話を通して調べ物や困りごとを解決してくれるAIアシスタントの昨日であるGemini Liveを紹介するCMです。
今回はSamsungのスマホGalaxy S25 Ultraが登場しており、スマホに話しかけると同時に、カメラで映したものも認識してAIが返答してくれています。
まさにデジタルアシスタントと呼ぶにふさわしい新機能だと伝わってきますね。
あいおいニッセイ同和損保「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのような安全・安心な町をテレマティクス自動車保険でつくろう」篇

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとコラボしたあいおいニッセイ同和損保の自動車保険の紹介CMです。
車に搭載された機器で収集された運転データを元に保険料の割引や安全運転のためのアドバイスを受けられることをアピールしています。