RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【2歳児向け】簡単に折れる!りんごやきのこ秋の折り紙アイデア集

【2歳児向け】簡単に折れる!りんごやきのこ秋の折り紙アイデア集
最終更新:

【2歳児向け】簡単に折れる!りんごやきのこ秋の折り紙アイデア集

実りの秋や芸術の秋など、秋には魅力がたくさんありますよね。

そんな秋の魅力を子供たちにも感じてもらうために、秋らしい折り紙のアイデアを探している先生方も多いかと思います。

そこで今回は、秋をテーマにした折り紙のアイデアをたくさん集めました。

どんぐりやきのこ、みのむしやとんぼなど、秋を感じられるモチーフが盛りだくさんです。

シンプルな折り方で、折る回数も少ないものが多いので、自分でやりたいという自我が芽生え、積極的に挑戦しようとする2歳児さんの初めての折り紙にもぴったりですよ。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

2歳向け!簡単に折れる秋の折り紙。どんぐりやきのこなど(1〜10)

秋のお弁当とご馳走

2歳・3歳の子どものための超簡単おりがみ・丁寧な解説付き・おりがみ入門編・食べ物たくさん『お弁当』『秋のご馳走』・子どもと一緒に折ってみよう❤︎easy origami/for kids❤︎#681
秋のお弁当とご馳走

2歳児さんの初めての折り紙にもオススメな、秋のお弁当とご馳走です。

この折り紙は折り紙を三角や四角に折る練習になるんです!

折り紙を裏を向けてテーブルに置いたら、角と角を合わせ「指でアイロン」をするイメージで折ってみましょう!

折り紙の楽しさを伝えるため、きちんとできなくても問題ありません。

三角や四角に折った折り紙にちぎった折り紙のパーツを貼り付けて、お弁当やご馳走を表現してみてくださいね!

おにぎりやトマト、ゆで卵などアレンジ次第で美味しそうな料理に仕上がりますよ。

2分で作れるとんぼ

【2分で完成】簡単に作れる秋の折り紙3選!
2分で作れるとんぼ

特徴的な形をしているとんぼを折り紙で作りましょう!

普通サイズの折り紙でとんぼの体を、半分にカットした折り紙で羽を作ります。

とんぼの体は細くするほど折る工程が増えるので、2歳児さんができる範囲で折る回数を調整してください。

羽は切り込みを入れた所を折り曲げることで、羽らしさを表現。

ハサミを使う工程は必ず大人の方がおこなってくださいね!

最後に体と羽をのりやテープで貼り合わせれば完成。

とんぼの目を描き込んだり、羽に模様を付けてもステキに仕上がるのではないでしょうか。

2分で作れるきのこ

【2分で完成】簡単に作れる秋の折り紙3選!
2分で作れるきのこ

秋を感じられるモチーフ、きのこの折り紙です。

折り紙2枚を使って2分程度で作れるのも魅力ですよ!

きのこのカサと軸の部分を別々に作ります。

細かく折る部分もあるので、2歳児さんには少し難しく感じる工程もあるかもしれません。

その場合は、大人の方がサポートしましょう。

最後にカサと軸をテープやのりなどで貼り合わせればできあがり!

カサにシールで装飾したり、模様を描き込んでもGOOD。

目や口など表情豊かに作っても楽しいのではないでしょうか。

もみじといちょう

『ハロウィン•秋の折り紙の作り方』超簡単♪0歳から2歳児子ども向け #shorts
もみじといちょう

2歳児さんの秋の制作にもぴったりな、もみじといちょうの折り紙です。

折り紙をちぎる感覚を子供たちに味わってもらいながら、もみじを作りましょう。

ちぎった折り紙をもみじの形になるようにのりで貼り合わせるだけ!

また、いちょうは折り紙を三角に2回折って枝を付ければできあがりです。

折り紙に親しんでもらうことが目的なので、うまく折ることは重要ではありません!

どちらも新しいことに挑戦したい2歳児さんが楽しんで取り組める内容になっています。

5回で折れるおばけ

【Halloween Easy Origami】How to make cute Ghost【ハロウィン 簡単折り紙】おばけの作り方 색종이접기 유령 折纸 万圣节 幽灵 幽霊 DIY #shorts
5回で折れるおばけ

怖いイメージのおばけも折り紙で作ればキュートに変身!

5回折るだけで作れるおばけをご紹介します。

折り紙に少し慣れてきた2歳児さんにオススメの内容になっていますので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

きれいに折るのは2歳児さんには難しいかもしれませんので、大人の方がサポートしながらおこなってもいいですね!

最後に目や口、手を描き込んでオリジナリティあふれる作品に仕上げましょう。

ハロウィンの壁面飾りやつるし飾りにもぴったりなので、ぜひ活用してみてくださいね!

続きを読む
続きを読む