RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

2歳児にオススメの秋の折り紙アイデア集!簡単に作って秋を楽しもう!

2歳児さんと一緒に楽しめる秋の折り紙を探している方も多いはず!

そこで、こちらでは折り紙を三角や四角に折る「2回折り」や「3回折り」など簡単に取り組める作品をご紹介します。

きのこやもみじ、いちょうなど、子供たちが興味を引かれやすい秋のモチーフが満載。

きちんと折る必要はありません。

折り紙に親しむことを大切に、のりやシールを使って楽しく仕上げてみましょう!

大人と一緒に指先を動かしながら、お気に入りの作品を見つけてくださいね。

2歳児にオススメの秋の折り紙アイデア集!簡単に作って秋を楽しもう!(21〜30)

2回で折れるさつまいも

『ハロウィン•秋の折り紙の作り方』超簡単♪0歳から2歳児子ども向け #shorts
2回で折れるさつまいも

秋の遠足でさつまいも堀りを体験する子供たちも多いことでしょう!

いも堀りの練習にもぴったりなさつまいもの折り紙に挑戦してみてはいかがでしょうか?

たったの2回折るだけで、折り紙が立派なさつまいもに変身!

きれいに折るのにはこだわらず、むしろきれいに折らないのがかわいく仕上げるコツでしょうか。

仕上げにいもの模様や葉っぱ、ツルを描いたり、貼ってもかわいいですね!

好奇心旺盛な2歳児さんも満足できる作品にぜひ仕上げてみてください。

3回で折れるみのむし

『ハロウィン•秋の折り紙の作り方』超簡単♪0歳から2歳児子ども向け #shorts
3回で折れるみのむし

3回折れば、折り紙がみのむしに変身!

秋の制作にもぴったりなアイデアあふれる折り紙です。

色の付いた面を上にして、下を三角に折り曲げ、裏返してサイドを折ります。

仕上げにちぎった折り紙と丸シールの目を貼り付けたら完成!

みのむし本体はきっちり折れなくても大丈夫です。

2歳児さんに折り紙の楽しさを感じてもらいましょう。

また、ちぎり絵は指先を使う練習や五感を育むのにも効果的!

さらに、秋らしい制作を通して、子供たちの心を豊かにしてくれますよ。

かぼちゃと帽子をかぶったおばけ

『ハロウィン•秋の折り紙の作り方』超簡単♪0歳から2歳児子ども向け #shorts
かぼちゃと帽子をかぶったおばけ

ハロウィンの折り紙制作にもオススメなかぼちゃとおばけの折り紙です。

2歳児さん向けに、どちらも折る回数を極力少なくしています。

きれいに折る必要はなく、子供たちに楽しく折り紙に触れてもらうことを意識して取り組んでみてくださいね!

おばけにはドットシールで目と口をつけたり、かぼちゃはシールや切り紙で目と口を表現してみてもいいでしょう。

また、帽子も小さめの折り紙を2回折るだけで作れるので、おばけやかぼちゃにかぶせて遊んでみてくださいね!

さつまいも

【折り紙】1枚でサツマイモ🍠How to make sweet potato#さつまいも#芋#शकरकंद#ubi#batata#甘藷#簡単#折り方#おりがみ#origami#摺紙#종이접기#作り方
さつまいも

秋に旬をむかえる、さつまいもの折り方をご紹介します。

さつまいもの皮にしたいカラーの折り紙を用意してくださいね。

折り方はとってもシンプルで、はじめに折り紙を半分に折って開き、真ん中の線に合わせて上下も折ります。

次に四つの角を真ん中の線に合わせて三角に折ってくださいね。

このままだと角ばったおいもになってしまうので、角を内側に少し折って丸みをつけましょう。

最後に半分より少しずらしており、角の丸みを取ったら完成です!

上の部分を黄色で塗ると、さらにさつまいもに近づきますよ!

顔を描いてもかわいいですね。

どんぐり

【折り紙】超簡単な<どんぐり>の作り方 ~秋おりがみ~|Paper Acorn ~step by step~
どんぐり

秋に見かけるどんぐりを、折り紙で作るアイデアのご紹介です。

はじめに茶色の折り紙を半分に折って開きます。

次に線より上の部分を、真ん中の線に合わせて左右三角に折ります。

ひっくり返して茶色の面を上にしたら、真ん中の線に向かって下を折り上げます。

最後にひっくり返して、真ん中の縦の線に合わせて左右を折って完成です。

どんぐりの帽子の部分の角を、少し折りこむと丸みが出て、よりどんぐりらしい形になりますよ。

壁に飾ったり、つるして飾ってもすてきですね!

魔女の帽子

【ハロウィン折り紙】帽子【origami】Hat
魔女の帽子

秋といえばハロウィンがありますよね。

こちらの折り紙制作では、ハロウィンの三角帽子の折り方をご紹介します。

折り方のポイントは、まっすぐな三角の帽子の先の部分と、帽子のつばの部分になります。

つばの部分を折ることで三角帽子の雰囲気が出て、よりハロウィンの雰囲気が高まります。

折り紙の色は紫や黒を使うと、より魔女の帽子に近づき、楽しみも増えるかもしれませんね。

折り紙で作る三角帽子は、ハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれるアイテムです。

ぜひ作ってみてくださいね。

ぶどう

@marshalldog2005

Origami grape, paper grape, easy, DIY, fruit, super easy paper grape 🍇🍇

♬ Rise (Originally Performed by Jonas Blue Ft. Jack & Jack) [Karaoke Version] – Hit The Button Karaoke

秋に食べるととってもおいしい、ぶどうの折り方のご紹介です。

紫色の折り紙を1枚用意してくださいね。

動画では外側が紫、内側が緑色の折り紙で作っていますが、ない場合は最後に色を塗るとできるので、紫色の折り紙で作りましょう。

はじめに三角に折って開き、上と下を真ん中の線に向かって折ります。

上の白い部分を半分より少し下に折り下げ、しっかりと線をつけたら、再度上に戻すように折り上げます。

そのまま後ろ側に折り、裏返したら完成です!

紫色1枚で作っていた方は、上の白い部分を緑に塗ると葉っぱになりますよ。

角に丸みを持たせて、ぶどうの丸を書き込むと、よりぶどうらしくなりますね!