RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【4歳児向け】秋にたのしむ簡単な折り紙アイデア

夏が終わり秋になると、旬のおいしい食べ物がたくさん増えたり、ハロウィンなどの大きなイベントもありますね。

そんな秋をテーマにした、4歳児さんに向けた折り紙のアイデアをご紹介していきますね。

シンプルに折れるものを中心にご紹介しています。

折り紙を通して秋に旬を迎える食べ物があることや、秋の生き物たちの生態などに、興味や関心の幅が広がるかもしれませんね。

わからない所は先生方と一緒に折り進めたり、お友達と相談して進めるなど、考えるきっかけや助け合う大切さも知ってもらえたら嬉しいですね。

【4歳児向け】秋にたのしむ簡単な折り紙アイデア(61〜80)

指キツネ

【保育士観察日記】折り紙 指キツネ#shorts
指キツネ

指人形にして遊べるきつねを折り紙で作ってみましょう。

指に装着できるようにしたいので、普通に折っていくのではなく、指を入れるところを作りながら折っていくのがポイントです。

一般的な15cm角の折り紙を使うと折りやすくはなりますが、子供たちの指に合わせるために小さめの折り紙で作るのもいいかもしれませんね。

できあがったきつねには目や鼻、ひげなどを描き入れてあげましょう。

お友達同士で楽しく遊んでみてくださいね。

おばけ

【保育 製作】ハロウィン!折り紙でおばけ | Origami Cute Ghosts
おばけ

秋は折り紙で楽しむもう一つの旬の時期です。

この季節におすすめなのが、おばけの図案です。

手順はシンプルで、折り紙を基本的な形に折り、最終的な形にするために少し調整を加えます。

直感的な折り方なので、お子さまもすぐにマスターできるでしょう。

折り終えたら、おばけに表情を加えることで、一層ユニークな作品に仕上がります。

部屋に飾りつければ、秋のハロウィンムードを一気に高めることができる素敵なアイテムになります。

お子さまと一緒に幸せな秋の思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。

おわりに

4歳児さん向けの、秋をテーマにした折り紙のアイデアをたくさんご紹介しました。

秋の味覚のおいしそうなアイデアや、ハロウィンのモチーフもとってもかわいいですね。

折った後に遊べるアイデアもご紹介しているので、ぜひ折り紙遊びの参考にしてみてくださいね。