年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ
運動会は年中児さんにとっても年に一度の特別なイベントです!
かけっこや団体競技の練習をしながら、園内を飾りつけていく様子に、子供たちも大人もワクワクが高まりますよね。
こちらでは、年中児さんの運動会のダンスプログラムにぴったりな曲をご紹介します!
定番の名曲から最近話題になった新曲まで、幅広くそろっているので、子供たちに合った一曲をぜひ探してみてください。
ぜひ最後までチェックして、運動会の楽しい雰囲気を盛り上げてくださいね!
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
- 運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 年長さんにオススメ!運動会でおどりたいダンス曲集
- 運動会のパラバルーンにぴったり!オススメのJ-POP曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 4歳児が夢中になる合唱曲!年中さんの発表会で心に響く歌のアイデア集
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ(71〜80)
勇気100%

アニメ『忍たま乱太郎』の主題歌の『勇気100%』は、耳にするだけで元気や勇気が湧いてくるようなパワフルな楽曲です。
ノリのよいサウンドと軽快なリズムで、運動会のBGMやダンスの曲としてピッタリなのはもちろん、円形の大きな布の端を複数人で持ってタイミングよく上下させてパフォーマンスする、パラバルーンに使用する音楽としてもオススメですよ。
イントロが流れた瞬間、子供たちや保護者の方々、先生たちのテンションが急上昇!
楽曲のパワーを借りて、運動会をさらに盛り上げましょう!
秘伝ラーメン体操たかはしあきら

中華風のサウンドと振り付けが楽しい『秘伝ラーメン体操』。
全国の幼稚園、保育園でも人気の、インパクトのある定番曲ですよね。
みんなの大好きなラーメンが題材となっていて、全体的にゆっくり、わかりやすい動作なので、小さなお子さまでも踊りやすいのがポイントです。
一度見たら忘れられないようなメインの振り付けの他にも、体をねじる運動、背中を伸ばす運動などがしっかりできますよ。
最初と最後のポーズもバッチリ決めてくださいね!
紅蓮華LiSA

その人気や影響力が社会現象にもなったアニメ『鬼滅の刃』。
LiSAさんの歌うアニメの主題歌『紅蓮華』もまた、今なお広く長く親しまれています。
誰でもどこかで聴いたことがある人気曲『紅蓮華』で踊ってみませんか。
小さなお子様でもチャレンジできる、踊りやすくアレンジした振り付けで、運動会やお遊戯会などで披露してみましょう。
アニメの主人公のように、かっこよく技を決めるような振り付けもよし、体を目一杯使った元気なダンスで運動会を盛り上げましょう。
年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ(81〜90)
可愛くてごめんHONEY WORKS

キュートでキャッチーなメロディーが耳に残りますね!
クリエイターユニットHoneyWorksさんによる楽曲で、2022年11月にリリースされました。
TikTokで大ブレイクし、Weekly Top 20チャートで6週連続1位を獲得。
YouTubeでも公開2カ月で3200万回再生を突破する快挙を成し遂げました。
自分らしさを大切にする前向きなメッセージがステキです。
運動会や体育祭でおどれば、みんなの笑顔があふれること間違いなし!
元気いっぱいの振り付けで、会場の雰囲気も一気に盛り上がりますよ。
U.S.A.DA PUMP

2018年、DA PUMPがイタリア人歌手ジョー・イエローさんの楽曲をカバーしてリリースし、「ダサかっこいい」と大ヒットしたナンバー。
子供から大人まで世代を超えて人気の楽曲で、テンションが上がること間違いなしですよね。
小さなお子様でも踊れるバージョンも動画などでたくさんアップされているのが嬉しいですね。
ノリのいいリズムにのって、細かいことは気にせず、楽しんで踊ってください。
キレキレのかっこいいダンスで、体を動かす喜びを体感させてあげてくださいね!
おわりに
近年のヒット作から子供たちに人気のある定番曲までたくさんご紹介しました。
「これだ」というものに出会えたでしょうか。
振り付けはアレンジをまじえてもいいと思います!
ぜひともみんなで楽しく、元気におどって、運動会を盛り上げましょう!