RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ

運動会は年中児さんにとっても年に一度の特別なイベントです!

かけっこや団体競技の練習をしながら、園内を飾りつけていく様子に、子供たちも大人もワクワクが高まりますよね。

こちらでは、年中児さんの運動会のダンスプログラムにぴったりな曲をご紹介します!

定番の名曲から最近話題になった新曲まで、幅広くそろっているので、子供たちに合った一曲をぜひ探してみてください。

ぜひ最後までチェックして、運動会の楽しい雰囲気を盛り上げてくださいね!

年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ(1〜10)

【ダンス】唱

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンホラーナイトでおなじみの、Adoさんが歌う『唱』をダンスで踊ってみませんか?

とても人気のある曲なので、聞いたことがある子供たちも多いのではないでしょうか。

動画ではサビの所の振り付けは、実際にユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも踊られている振り付けを踊っていますね。

早い曲なので動きが難しいと思いますが、シンプルな振り付けも動きがそろうことで迫力が増すので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

ス・マ・イ・ル上白石萌歌

元気いっぱいのハッピーなナンバーで、子供たちが一生懸命練習して覚えたダンスをおどるる姿は、きっと保護者の方からも大人気でしょう。

『ス・マ・イ・ル』はアップテンポなポップナンバーですが、楽曲の一番最後にモーツァルトの有名な『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』のフレーズをちょっと使用していたりと、遊び心あふれる楽曲。

ぜひこの曲に合わせた楽しい振り付けで、元気いっぱいダンスしてくださいね!

キラキラおうこくはくものうえしまじろう

【幼児も踊れる!運動会ダンス】キラキラおうこくはくもの上🌈【幼稚園、保育園、お遊戯会】
キラキラおうこくはくものうえしまじろう

明るく弾むメロディーと魅力的な歌声が、子どもたちの心をすぐに掴んでしまう楽曲です。

雲の上の不思議な世界を舞台に、夢とワクワクがいっぱいに詰まった本作は、運動会のダンスプログラムを更に素敵なものにしてくれます。

2022年3月にリリースされた映画『しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま』の主題歌で、しまじろうのチャーミングな世界観がぎゅっと詰まっています。

覚えやすい振り付けと、楽しく前向きなメッセージは、子どもたちの心に寄り添い、運動会を盛り上げてくれますよ。

シンプルな振り付けは、みんなで一緒に踊れる工夫がいっぱい。

運動会の雰囲気を更に華やかにしてくれる、とびきり素敵な一曲です。

年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ(11〜20)

アロハ・エ・コモ・マイ荒牧陽子、山寺宏一

【アロハ・エ・コモ・マイ】リロ&スティッチ『簡単ダンス&手首ポンポン』 運動会やおうちで踊れる!幼児向けダンス!
アロハ・エ・コモ・マイ荒牧陽子、山寺宏一

ディズニーのアニメ映画『リロ&スティッチ』の軽快なナンバー『アロハ・エ・コモ・マイ』にあわせて、体いっぱい使って元気よくダンスしませんか。

トロピカルなナンバーに、ゆったりした大きなダンスの動きがピッタリあいますよ!

途中にハワイアンらしく、フラダンスのようなゆらゆら揺れる波の動きを取り入れても楽しいですね。

小さなお子様なら、手首にポンポンをつけたり、カラフルな腰みのをつけて踊ってもかわいいかもしれません。

運動会やお遊戯会にもぴったりです。

きつねダンスYlvis

#きつねダンス をみんなで踊ろう!振り付け動画【The Fox】
きつねダンスYlvis

2022年の新語・流行語大賞に選出されたことでも知られる「きつねダンス」に取り組んでみるのはいかがでしょうか?

「きつねダンス」というのは、北海道日本ハムファイターズのチアリーディングチームが披露するダンスのことです。

さまざまな動物の鳴き声をテーマにした歌詞や、かわいらしい振り付けに、踊っている方も見ている方もテンションが上がることでしょう。

ちなみに使用されている曲は音楽ユニット、Ylvisの『The Fox』です。

ツバメYOASOBI with ミドリーズ

心温まる歌詞が魅力の『ツバメ』はいかがでしょうか?

こちらはSDGs番組『ひろがれ!いろとりどり』のテーマソングとして書き下ろされた1曲。

物語を元に楽曲を制作するユニット、YOASOBIが手掛けています。

『幸福な王子』を元にした歌詞が、ダンスをより温かな雰囲気にしてくれるでしょう。

歌詞の中で描かれる主人公をイメージしながら、笑顔で楽しくおどってみてください!

また、テンポがゆっくりなので振り付けを合わせやすいのも魅力です。

Mela!緑黄色社会

緑黄色社会 『Mela!』Music Video / Ryokuoushoku Shakai – Mela!
Mela!緑黄色社会

情熱的な歌唱が胸を熱くする『Mela!』はいかがですか?

こちらは緑黄色社会が2020年にリリースした1曲で「ひとつになろう! ダンスONEプロジェクト」の課題曲としても知られています。

そのためネット上でさまざまな振り付けの動画が公開されているのが特徴です。

いろいろな動画を見て、お気に入りの振り付けを集めてみるというのも楽しいのではないでしょうか?

コーラスパートが長いので、自身で考案する場合も動きを合わせやすいと思います!