RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ

運動会は年中児さんにとっても年に一度の特別なイベントです!

かけっこや団体競技の練習をしながら、園内を飾りつけていく様子に、子供たちも大人もワクワクが高まりますよね。

こちらでは、年中児さんの運動会のダンスプログラムにぴったりな曲をご紹介します!

定番の名曲から最近話題になった新曲まで、幅広くそろっているので、子供たちに合った一曲をぜひ探してみてください。

ぜひ最後までチェックして、運動会の楽しい雰囲気を盛り上げてくださいね!

年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ(21〜30)

ハピネス・イズ・ヒア東京ディズニーリゾート

2013年から2018年まで、東京ディズニーランド昼のパレードで流れていたメイン楽曲がこの『ハピネス・イズ・ヒア』です。

パレードはこの楽曲を中心に『ダンボ』『白雪姫』などのディズニーメドレーで構成されていました。

余談になりますが、一つ前のパレード『ジュビレーション』も良かったですよね。

『ハピネス・イズ・ヒア』はダンス向き、振りを付けやすい楽曲で、楽しくクラップしたりジャンプするシーンを多く挿入できます。

動画サイトにアップされている各ダンスチームの振り付けも参考にしてくださいね。

保育園から小学生まで幅広く活用できるオススメの1曲です。

かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

【かわいいだけじゃだめですか?】CUTIE STREET『簡単ダンス』 発表会やお遊戯会で踊れる!オリジナル簡単ダンス!
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

元気いっぱいのダンスミュージックでキッズを魅了する1曲です。

CUTIE STREETの楽曲は、明るいメロディとリズミカルなビートが特徴で、子どもたちが思わず体を動かしたくなるポップな魅力にあふれています。

歌詞には日常の小さな失敗や悩みをポジティブに捉え、自分らしさや個性を大切にするメッセージが込められており、子どもたちの自己肯定感を高めてくれる内容です。

2024年9月に配信リリースされたこの楽曲は、SNSで大きな話題となり、TikTokでは楽曲投稿数が10万件を超えました。

YouTube上のダンス動画も多数公開されており、簡単な振り付けで子どもたちでも楽しめます。

リズム感や協調性を育む運動会やダンスレッスンの場で使うと効果的です。

お子さんと一緒に踊って、楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ(31〜40)

ウキウキパレードひろみち&たにぞう

『ウキウキパレード』幼稚園や保育園の運動会にぴったりなノリノリの曲に合わせて楽しく踊ろう!(幼稚園/保育園)
ウキウキパレードひろみち&たにぞう

南の島のパレードをテーマにした元気いっぱいのダンス曲をご紹介します!

ひろみち&たにぞうによる、笑顔があふれる楽しい楽曲です。

動物たちがマーチングバンドを引き連れて行進するワクワクするような展開が、子供たちの想像力を刺激します。

2016年3月に発売されたアルバム『ひろみち&たにぞうの みんなの運動会!』に収録され、本作はその後、アルバム『みんなの みんなによる みんなのための運動会!』にも収録されました。

ももくろちゃんZのカバーバージョンも人気で、アルバム『ぐーちょきぱーてぃー ~みんなノリノリー!

~』で楽しめます。

運動会や発表会で子供たちが楽しく体を動かせる振付も魅力で、園の行事を盛り上げる定番曲として活躍しています。

スーパースターケツメイシ

前向きさと励ましのメッセージに満ちたヒップホップとポップスの融合サウンドが魅力の楽曲です。

誰もが持つ才能や魅力をたたえ、その可能性を信じることの大切さを伝えています。

ケツメイシが2020年11月4日に公開した33枚目のシングルで、同年10月3日からテレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌として起用されました。

全編インドで撮影されたミュージックビデオは、明るさと前向きなメッセージを視覚的に表現しています。

運動会や体育祭での応援ソングとしてふさわしく、聴く人の心を元気にさせてくれる本作は、目標に向かって頑張る人たちの背中を優しく押してくれる応援歌として、まさにぴったりの1曲です。

へんしん!にんじゃじゃん

DVD おどるんるん 6周年記念【へんしん ! にんじゃじゃん】
へんしん!にんじゃじゃん

かわいらしさとかっこよさが見られる!

『へんしん!

にんじゃじゃん』をご紹介します。

忍者といえば、何を思い浮かべるでしょうか?

特徴的な忍び装束や手裏剣を思い浮かべる方も多いと思います。

不織布やカラーポリ袋を活用した忍者の衣装に身を包み、さあ、忍者に変身しましょう!

『へんしん!

にんじゃじゃん』はリズミカルな音楽と、コミカルな振り付けがポイントです。

忍者になり切った子供たちの真剣な顔つきが、とてもかっこいいですよ!

POKÉDANCEななひら

【公式】歴代のパートナーのポケモンたちが踊り出す “POKÉDANCE” Dance Practice by ENHYPEN
POKÉDANCEななひら

愛らしい電子音と軽やかなリズムに乗せた楽しいダンスチューンで、友情と出会いの喜びを歌い上げた作品です。

「友達と一緒に楽しむ」というメッセージを英語の歌詞で表現し、誰もが笑顔になれる温かな雰囲気に包まれています。

2024年2月に公開された本作は、ななひらさんの伸びやかな歌声とキュートなメロディーが見事にマッチし、パートナーポケモンたちが踊るアニメーションMVも話題を集めました。

ENHYPENのダンスプラクティスバージョンも同時に公開され、ポケモンファンの心をつかんでいます。

リズミカルで明るい曲調は、運動会などの集団パフォーマンスにピッタリ。

バルーンを使った演技と組み合わせることで、より華やかな演出が可能です。

イッツ・ア・スウィーツフルタイム!東京ディズニーランド

【最高画質 ヴァネロペ停止 / 最前列】イッツ・ア・スウィーツフルタイム! ディズニーランド 2025年1月 ダンサー ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド スニーク 2nd パルパルーザ第3弾
イッツ・ア・スウィーツフルタイム!東京ディズニーランド

映画『シュガー・ラッシュ』の登場キャラクター・ヴァネロペが主役となったポップなダンス曲です。

お菓子の世界をテーマにした楽曲だけに、音楽も衣装もとにかくカラフルでキュート。

ダンサーたちはキャンディやケーキをモチーフにした装いで、見るだけでも楽しい雰囲気が広がります。

レクリエーションや運動会の演目に取り入れれば、子供たちのテンションが一気に上がること間違いなしです。

振り付けもリズムに合わせて軽快に動くものが多く、覚えやすいのがポイント。

背景のストーリー性もあるため、衣装や構成に工夫を加えると一体感のあるステージに仕上がります。