RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

5歳児さんが夢中になる!クリスマスの絵本のオススメ作品集

クリスマスが近づくと、5歳児さんは絵本の世界がもっと楽しみになりますよね。

サンタクロースの存在を信じる子、ちょっとだけ疑問に思い始める子、それぞれの気持ちに寄り添える絵本との出会いは大切です。

そこでこちらでは、あたたかなイラストと心温まるストーリーで、クリスマスの夢と希望を届けてくれる絵本を紹介します。

プレゼントを待つ子供たちの期待や、サンタクロースの優しい気持ちが伝わる絵本で、特別な思い出を作ってみてくださいね!

5歳児さんが夢中になる!クリスマスの絵本のオススメ作品集(1〜10)

パディントンのクリスマスの手紙NEW!

アニメ『パディントンのぼうけん』でもおなじみ!

くまの男の子、パディントンのクリスマス絵本です。

家族にステキな贈り物をしたいパディントンが奮闘する姿が描かれた一冊で、なんと絵本の中にはリアルな封筒のページがあるんです。

パディントンお手製のクリスマスカードや、ルーシーおばさんからのアドベントカレンダーなど、中身もちゃんと入っているんですよ。

パディントンと一緒にクリスマスの準備を楽しみながら、ぜひそれらのプレゼントも受け取ってくださいね。

ビロードのうさぎNEW!

世界中で愛される絵本『ビロードのうさぎ』は、子供たちに一度は読んでほしい一冊です。

この物語ではクリスマスの日、ビロードのうさぎが男の子の元にやってきます。

そして男の子と日々を過ごす中で、うさぎはおもちゃにとっての「ほんもの」を考えるのです。

一体うさぎはどんな答えを出したのでしょうか。

また、おもちゃが身近にあふれている子供たちは、この絵本を読んでどう感じるでしょうか。

クリスマスにはサンタさんにおもちゃをお願いする子も多いでしょうから、その前にぜひこの絵本を読んで、物を大切にする気持ちを育ててほしいですね。

子うさぎましろのお話NEW!

主人公のうさぎのましろは北の国に住んでいます。

クリスマスの日にサンタさんからプレゼントをもらいましたが、もう一つ欲しくなって、体に灰を塗りつけ別のうさぎになりすまし、またプレゼントをもらうのです。

しかし灰の色が落ちず怖くなり、ウソをついた事を後悔します。

そしてもらったプレゼントを、神様にお返しするため土の中に埋めました。

するとそのプレゼントは大きなもみの木になって……?

子供らしい願いとウソから始まる、心が温かくなる物語。

子供たちはウソをついたましろに共感し、ドキドキして、最後はホッとすることでしょうね。

5歳児さんが夢中になる!クリスマスの絵本のオススメ作品集(11〜20)

100こめのクリスマス・ケーキ―クリスマス・イブのおはなし2NEW!

クリスマスイブの夜。

森の動物たちが、100個のケーキを作って大忙し!

みんなで力を合わせてケーキを運んでいると、途中で困っている人に出会います。

そのたびにケーキをひとつずつ分けてあげていくうちに、残ったのはたった1個のケーキ。

でも最後に起こる“あたたかい奇跡”が、読む人の心をじんわり包みこみます。

“優しさは回りまわって、自分にも返ってくる”というクリスマスらしい心の温もりを描いた名作。

シンプルな言葉と繊細な刺しゅう絵で、静かな夜にぴったりの優しいお話です。

こぎつねのとくべつなクリスマスNEW!

寒い森に住むこぎつねが、ある日クリスマスの買い物に出かけます。

お店のキラキラした飾りや、にぎやかな人たちを見て、「ぼくは何をもらえばいいんだろう?」と考えはじめるのです。

けれど最後にこぎつねが見つけたのは、プレゼントよりずっと大切な“特別な気持ち”。

優しさと温もりが胸に広がるお話です。

プレゼントよりも、「ありがとう」や「一緒にいる」ことが一番の贈り物だと教えてくれます。

読み終わると、親子でぎゅっと抱きしめたくなる絵本です。

しごとをみつけたサンタさんNEW!

サンタさんは1年に一度プレゼントを配るけれど、その他の季節はいったい何をしているの?

この絵本では、そんな“サンタさんのオフシーズン”が描かれます。

なんとサンタさん、色んな仕事にチャレンジするのです!

おもちゃ屋さん、ケーキ職人、郵便配達…でもどれも少しずつうまくいかない。

けれど最後には「やっぱりサンタの仕事が一番!」と気付く楽しくて元気が出るお話。

「好きな仕事を見つけるって素敵だね!」そんな前向きなメッセージが、ユーモアの中に込められています。

自分らしさや努力することの大切さが自然に伝わる絵本です。

ケイティのクリスマス・イブNEW!

主人公の女の子のケイティは、美術館が大好き。

クリスマスイブの夜、絵の中の世界に入りこんでしまい、名画の登場人物達と一緒に冒険することになります。

絵の中の天使や動物たちと力を合わせて、サンタさんを助けるというファンタジックでスリル満点の物語!

子供にとっては、まるで絵本の中を旅している気分になりますよ。

サンタさんを助けるというヒーロー気分の展開が5歳児さんにとって魅力的でしょう。

カラフルで細やかな絵がとにかく美しい絵本です。