RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【5歳児向け】ピアノ発表会にオススメの楽曲をピックアップ!

自分ひとりでできることが増え、文字や数字の読み書きにも興味を示し始める5歳児さん。

筆者は普段ピアノを教えており、5歳を迎える年長クラスのお子さまのレッスンも担当していますが、いろいろな曲のタイトルに興味を持ち、発表会後に「〇〇ちゃんの曲がかっこよかった!」とお友達の演奏に対する感想を述べてくれたりもします。

今回は、そんな5歳のお子さまのピアノ発表会曲にピッタリな作品をピックアップ!

お子さまの好みに合わせて選べるよう、元気な曲、華やかな曲、しっとりとした曲など、雰囲気の異なるさまざまなオススメ作品をご紹介します。

ぜひ、次の発表会の参考にしてみてくださいね。

プレイリスト

【5歳児向け】ピアノ発表会にオススメの楽曲をピックアップ!
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1よろこびの歌Ludwig van Beethoven偉大な作曲家、ルートヴィヒ・ヴァン・ベー…
2メヌエット ト長調Christian Petzoldバロック時代のドイツを代表する音楽家の一…
3おもちゃのチャチャチャ越部信義日本の童謡界に輝く星、越部信義さん。その…
4ジ・エンターテイナーScott Joplin
ジ・エンターテイナーScott Joplin
ラグタイム音楽の王として知られるスコット…
5となりのトトロ久石譲久石譲さんが手掛けた、宮崎駿監督の名作映…
6スケーターズ・ワルツÉmile Waldteufel「フランスのヨハン・シュトラウス」と呼ば…
7パプリカFoorin米津玄師さんがプロデュースした子供たちの…
8小さな世界The Sherman Brothersピアノの発表会曲としても人気の『小さな世…
9ガラスのくつWilliam Gillock音楽教育界のシューベルトと称されるほど、…
10君をのせて久石譲ジブリ作品の音楽を長年にわたって担当して…
11ミッキーマウス・マーチJimmie Dodd子供たちから大人気のこの曲!アメリカの子…
12ねこふんじゃった作曲者不詳世界中で愛されており、どの時代になっても…
13大きな古時計Henry Clay Workアメリカのポピュラーソングであり、日本で…
14きらきら星フランス民謡お子さま向けのさまざまなピアノテキストに…
15小さなうたCornelius Gurlittピアノ発表会でも人気の作品『小さなうた』…
16さんぽ久石穣1988年に公開されたアニメ映画『となり…
17妖精のハープJohn S Thompsonアメリカの近代音楽を作り上げた作曲家の一…
18彼こそが海賊Klaus Badelt/Hans Zimmerクラウス・バーデルトは、1967年生まれ…
19ヘンゼルとグレーテルのワルツ田丸信明グリム童話でおなじみの兄妹が、森の中で手…
20バースデイ・マーチLouis Köhler多くの子供向けピアノ楽譜に収録されている…
21子どものためのピアノ曲集『虹のリズム』1.タンポポがとんだ平吉毅州児童向けの合唱曲や独奏曲などを中心に、い…
22真夜中のふくろうWilliam Gillock音楽教育の第一人者、ウィリアム・ギロック…
23ブルグミュラー25の練習曲 Op.100 第1番「素直な心」Johann Burgmüllerヨハン・ブルクミュラーの名高いピアノ練習…
24ヘンゼルとグレーテルドイツ民謡森で迷った兄妹の冒険物語が題材の、ドイツ…
25ウィンナー・マーチCarl Czerny明快なリズムと軽快なメロディーが魅力のオ…
26勇敢な兵士Cornelius Gurlitt少年の心をくすぐる行進曲風の力強いリズム…
27インディアンの踊りWilliam Gillock先住民リズムの力強い楽曲、躍動感あふれる表現
28ハウルの動く城「人生のメリーゴーランド」久石譲ハウルの動く城のテーマ曲、魅力的
29カーニバルの舞踏会William Gillockサンバリズムが魅力の情熱曲
30かいぞくRoger Grove海賊の冒険をテーマにしたアップテンポな本…
31ボーイズ・メリーゴーランドNiels Wilhelm Gade明るく軽快なリズムが魅力的なこども向けの…
32カスタネットWilliam Gillockアメリカの作曲家ウィリアム・ギロックのピ…
33ナンネルの音楽帳よりメヌエット ト長調 K. 1(K6. 1e)Wolfgang Amadeus Mozart幼いモーツァルトが姉マリア・アンナ・モー…
34花のワルツPyotr Tchaikovsky
花のワルツPyotr Tchaikovsky
バレエ音楽『くるみ割り人形』といえば、知…
35アレグレットCornelius Gurlittドイツの作曲家であるコルネリウス・グルリ…
36スピード自動車中田喜直ピアノの練習曲でよく使われるこの曲は、小…
37豚飼いの踊りBartók Bélaアルバム『こどものために』からハンガリー…
38スクランブル交差点橋本晃一都会の喧騒をダイナミックに表現した楽曲で…
39ミステリーを追え樹原涼子ミステリアスでスリリングな雰囲気が特徴的…
40夏の夜のハバネラ平吉毅州情熱的なキューバの伝統的なリズムと、印象…
41ソナチネ Op.36-1 より3楽章Muzio Clementi軽やかなタッチで始まり、明るく躍動感があ…
42いいことがありそう!湯山昭明るく前向きなこのピアノ作品は、クラシッ…
43勇敢な騎手 「子供のためのアルバム」よりRobert Schumann疾走感があふれる音の連なりと力強いリズム…
44パリの休日William Gillockクラシック音楽の世界で「子供の作曲家のシ…
45風の即興曲中田喜直アルバム『こどものゆめ』に収録された一曲…
46ババヤガ Op.39-20Pyotr Tchaikovsky大切な子どもの心を音楽で育むことに心を注…
47こびとのマーチMartha Mierアメリカの女性作曲家のマーサ・ミアーが制…
48ブルグミュラー25の練習曲 Op.100 第11番せきれいJohann Burgmüller小鳥のように軽やかで可愛らしい旋律が特徴…
49子供のアルバム 第1集 「少年時代の画集」 第5曲 エチュードAram Khachaturianスタッカートが印象的な1分30秒の小品は…
50おどりとうたと中田喜直軽やかな5/8拍子のスタッカートとシンコ…
51スティリエンヌ-ブルグミュラー25の練習曲 Op.100 第14番Johann Burgmüller暖かな光が差し込むアルプスの山間部で、民…
52ソナチネ ヘ長調 第1楽章Anton Diabelli優雅で親しみやすい旋律と、ヘ長調ならでは…
53さぁ、ワルツを踊ろうWilliam Gillockテクニックを必要としない楽曲構成でありな…
54ラッパ手のセレナードFritz Spindler軽快なメロディーと生き生きとした躍動感が…
55こども音楽会 Op.210 第15曲「小さなロマンス」Cornelius Gurlittオルゴールから流れてくるようなかわいらし…
56子供のアルバム 第1集 「少年時代の画集」:第7曲 木馬(騎兵隊)Aram Khachaturian子供たちの遊び心と冒険心が詰まった、愛ら…
57幸せな魔女Jane Bastienアメリカ出身の作曲家ジェーン・バスティン…