名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
80年代の洋楽といえば、MTV全盛期ということもあって多くの派手なMVがテレビで放映され、日本国内のヒットソングと変わらぬ感覚で楽しんだ世界的なヒット曲が数え切れないほどに存在します。
80年代に青春を過ごされた方にとっては、思い出の一ページの中に大好きな洋楽の名曲が大抵は流れているのではないでしょうか。
今回の記事では、そんな80年代の洋楽の中でも「バラード」に焦点を当てた名曲たちを集めてみました。
80年代の洋楽は層が厚すぎますし紹介し切れるものではないのですが、ストレートなバラードからミディアム・バラード、ロック・バンドによるパワー・バラードまで幅広い視点でのバラードの名曲をぜひお楽しみください!
- 洋楽ロックバラードの人気曲。泣ける感動の名曲まとめ
- 【1980年代洋楽】懐かしの80'sベストヒット曲
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 洋楽のミディアムバラードの名曲
- 【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- 80年代にヒットした洋楽の失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 【80年代】女性ボーカルの洋楽バラード名曲まとめ
- 洋楽のピアノ・バラード~往年のヒット曲から最新曲まで
- CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ(21〜30)
Eternal flameThe Bangles

日本を含め、世界各国で大ヒットした80年代を代表するバラードの名曲。
それが『Eternal Flame』です。
日本では、『胸いっぱいの愛』という邦題でも知られていますよね。
この楽曲を手掛けたのは、ロックバンド、ザ・バングル。
ボーカルのスザンナ・ホフスさんが力強くも美しい歌声で、永遠の愛を歌っています。
バラードではあるものの、幸せいっぱいな歌詞なので、聴くと元気をもらえますよ。
ちなみにこの曲は多くの有名アーティストがカバーしていて、あの長瀬智也さんも歌ったことがあるんですよ。
Crazy for YouMadonna

1985年に公開されたアメリカ映画『Vision Quest/青春の賭け』のために書き下ろされた楽曲がマドンナさんの『Crazy for You』です。
同年にリリースされたシングルでBillboard Hot 100で第1位を獲得しています。
ポップなダンスミュージックのイメージが強いマドンナさんのイメージをガラッと変えるようなしっとりとしたバラードで、大人な二人の恋愛を描いた歌詞がロマンチックなんですよね。
名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ(31〜40)
Sister ChristianNight Ranger

懐かしさと共に心に染みる80年代の名バラード。
ドラマーのケリー・ケイギーさんが自身の妹への思いを込めて紡いだ歌詞は、若者の成長と自己発見の旅を描き出しています。
Night Rangerが1983年にリリースしたこの楽曲は、アルバム『Midnight Madness』に収録され、カナダで1位、アメリカではビルボードホット100で5位を記録する大ヒットとなりました。
映画のサウンドトラックにも起用されるなど、幅広い支持を集めています。
青春時代の思い出と共に聴きたい、大切な人への想いを感じさせてくれる一曲です。
DriveThe Cars

アメリカの4人組ロックバンド、ザ・カーズ。
彼らのリリースした中で、最もヒットした曲の一つが『Drive』です。
こちらは、シンセサイザーのメロディが印象的なバラードソング。
その内容は、別れた彼女を誰が車で送ったのかと気にする男性の気持ちを描いたものです。
しっとりとして、物憂げな雰囲気に仕上がっていますよ。
ちなみに、この曲のMVを通じて監督と出演女優が知り合い、結婚したというロマンチックなエピソードもあるんです。
Right and a Wrong WayKeith Sweat

滑らかな歌声とシルクのような魅力が溢れ出す名曲。
キース・スウェットさんの1987年リリースのこの楽曲は、R&Bの真髄を体現しています。
愛の複雑さと関係の微妙なバランスを探る歌詞は、聴く者の心に深く響きます。
若い恋人たちへのメッセージを込めたこの曲は、真の愛が相互の理解と尊重から生まれることを教えてくれます。
キース・スウェットさんの感情豊かな歌声が、リスナーの心に寄り添い、愛の普遍的なテーマを美しく表現しています。
この曲を聴けば、まるで恋に悩む若者の気持ちが手に取るようにわかるはず。
心に染み入るようなメロディーと歌詞で、80年代バラードの魅力を存分に味わえる一曲です。
Total Eclipse of the HeartBonnie Tyler

ウェールズ出身の歌手ボニー・タイラーさんの最大のヒット曲が『Total Eclipse of the Heart』です。
1983年にリリースされたシングルで全米・全英チャートで第1位を獲得し、グラミー賞の最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンスにノミネートされています。
心のかげりを皆既日食で表現された、ボニーさんのパワフルな歌声が堪能できるバラードなんですよね。
アメリカで皆既日食が観測された2017年には、全米iTunes総合ソングチャートで第1位を獲得しています。
Endless LoveLionel Richie, Diana Ross

ライオネル・リッチーさんとダイアナ・ロスさんによるデュエットの名曲といえば『Endless Love』です。
映画『Endless Love』の主題歌として1981年にリリースされ、アカデミー主題歌賞にノミネートされています。
全米チャートでは9週連続で第1位を獲得したほか、世界各国のチャートにランクインし大ヒットしました。
タイトル通りのロマンチックな愛を歌ったラブバラードで、日本では結婚式の定番ソングとして親しまれていますよね。
1994年にはルーサー・ヴァンドロスさんとマライア・キャリーさんによってカバーもされ、全米チャートで第2位にランクインしています。