RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ

春を最も感じさせる季節、4月。

年度末も終わり、暖かくもなり、本格的にレジャーを楽しみたい気分になる季節ですよね。

今回はそんな4月にピッタリなBGMをセレクトいたしました。

春を感じさせる華やかなBGMをメインにピックアップしておりますので、憂鬱な朝の出勤時にBGMとして聴くのも良し、お昼の休憩中にランチを食べながら聴くのも良し……、さまざまなシチュエーションでお使いいただけけると思います。

ぜひあなたに合った1曲を探してみてください。

【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ(41〜60)

春のままBlue Mash

Blue Mash -『春のまま』 Music Video
春のままBlue Mash

春の訪れを感じさせる切ない恋心を描いたこの曲。

Blue Mashが2022年10月に発表したアルバム『学生街よりe.p.』に収録されています。

失恋の痛みや過ぎ去った時間への後悔、そして新しい季節を迎える勇気が歌詞に込められています。

バンドメンバーの個性豊かな経験が、さわやかなインディー・ロックのサウンドに溶け込んでいるんです。

新生活をスタートさせる方や、春の訪れとともに心機一転したい方にぴったりの1曲。

ぜひ桜の季節に聴いてみてくださいね。

きっと心に響くはずです。

1096Cody・Lee(李)

Cody・Lee(李) – 1096(MusicVideo)
1096Cody・Lee(李)

春の風を感じると、新しい出発に胸が高鳴る。

そんな気持ちを歌った1曲が、Cody・Lee(李)さんの楽曲です。

2024年6月にリリースされた本作は、高校を中退した経験から生まれた、等身大の青春ソング。

3年間の思い出が詰まった歌詞には、不安や後悔、そして大切な人との出会いが描かれています。

「無理しなくていい」という言葉に救われた経験は、きっと多くの人の心に響くはず。

新生活をスタートさせる人や、過去の自分と向き合いたい人に聴いてほしい1曲です。

春の陽気とともに、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

スタートラインFLOWER FLOWER

FLOWER FLOWER – START LINE (au perfect sync)
スタートラインFLOWER FLOWER

春の新しい始まりを感じさせる楽曲が登場しました。

FLOWER FLOWERが2014年11月に発表した本作は、人生の転機や新たなスタートを切る勇気を歌った1曲です。

yuiさんの心に響く歌声が、不安と期待が入り混じる春の季節にぴったり。

アルバム『実』に収録されたこの曲は、人生の道のりや悲しみを乗り越える強さを描いていて、新生活をスタートする方の背中を優しく押してくれます。

冷たい雨が止んだ後のような清々しさを感じられる歌詞は、きっと聴く人の心に寄り添ってくれるはずです。

新しい環境で頑張りたい人にぜひ聴いてほしい1曲ですよ。

遥かGReeeeN

ドラマが大ヒットし、その後公開された劇場版『ROOKIES -卒業-』の主題歌となったこの曲。

卒業ソングとしても定番となっている1曲ですよね。

卒業に限らず、4月といえば新生活を始める、新しい一歩を踏み出すという方も多いことでしょう。

そして地元や住み慣れた場所を離れて新天地でがんばる、という方も。

そんな方の心に染み入る、今まで当たり前だと思っていた環境のありがたさに気が付いたりすることでしょう。

へこたれそうな時にも聴きたい1曲ですね。

始まりの朝Official髭男dism

Official髭男dism – 始まりの朝[Official Audio]
始まりの朝Official髭男dism

4月に聴きたい曲としてオススメなのはOfficial髭男dismの『始まりの朝』です。

メジャーデビュー前のインディーズで活動していたときの2017年にリリースしたアルバム『レポート』に収録されています。

なにかが始まるようなワクワク感あふれるイントロを聴いただけでも心が弾みますね。

期待に胸が高鳴る様子がそれぞれのサウンドに表れていて、爽やかなメロディーとしてまとまっています。

4月、新生活を迎えた人に向けて歌うエネルギッシュなロックナンバーです。