【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ
春を最も感じさせる季節、4月。
年度末も終わり、暖かくもなり、本格的にレジャーを楽しみたい気分になる季節ですよね。
今回はそんな4月にピッタリなBGMをセレクトいたしました。
春を感じさせる華やかなBGMをメインにピックアップしておりますので、憂鬱な朝の出勤時にBGMとして聴くのも良し、お昼の休憩中にランチを食べながら聴くのも良し……、さまざまなシチュエーションでお使いいただけけると思います。
ぜひあなたに合った1曲を探してみてください。
【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ(71〜80)
春嵐三月のパンタシア

春の訪れを感じさせる1曲です。
2024年2月にリリースされた『三月のパンタシア』の新作で、アニメ『ファインダー越しに見つめる世界』の主題歌にも起用されています。
美しいメロディと心を動かすメッセージが特徴的で、新たな季節の始まりとともに内面の変化を感じさせてくれます。
新生活や新学期をスタートさせる方にぴったりの応援ソングになっていますよ。
春の風を感じながら、これからの自分を思い描いて聴いてみてはいかがでしょうか?
きっと勇気をもらえるはずです。
ざわめき上野大樹

春の訪れを感じさせる心温まる1曲。
上野大樹さんの柔らかな歌声と、チェロの優しい音色が印象的です。
2023年4月にリリースされたアルバム『新緑』に収録されており、新しい季節の始まりにぴったりの楽曲となっています。
歌詞には、春の訪れとともにやってくる喜びや不安、期待が綴られており、新生活を始める人の気持ちに寄り添う内容となっています。
春の風を感じながら聴くと、心が軽くなるような気がしますよ。
新しい環境に不安を感じている方や、春の訪れを楽しみたい方におすすめの1曲です。
春の feat. 大坪加奈(from Spangle call Lilli line)古川本舗

さまざまな女性のボーカルを起用したアルバムを発表していた古川本舗のアルバム、『ガールフレンド・フロム・キョウト』から『春の feat. 大坪加奈(from Spangle call Lilli line)』です。
エレクトロポップと気だるい女性のボーカルが、春のなんともゆるい雰囲気を醸し出していて、一発で好きになりました。
あまりの心地よさに気づいたら眠っていた……そんな曲ですね。
【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ(81〜90)
春の訪れ和久井映見

和久井映見の『春の訪れ』です。
春が訪れたように恋が訪れた女性の気持ちを歌っています。
もうどうにもならない恋の気持ちを、どう表現していいかわからないほど、わたしは今、うれしさに満ちあふれている……そんな気持ちがうかがえる曲ですね。
暖かな春の気候と合間って、ウキウキが止まらない!!そんな気持ちがこちらにまで伝わってきます。
さくらんぼ大塚愛

春の訪れを感じさせる楽曲といえば、大塚愛さんの代表曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
2003年12月にリリースされたこの曲は、恋する気持ちを明るく表現した歌詞と軽やかなリズムが特徴です。
アルバム『LOVE PUNCH』や『愛 am BEST』にも収録され、長年愛され続けている人気曲。
高校野球の応援歌としても使われるなど、幅広いシーンで親しまれています。
新生活のスタートを応援してくれる、ポジティブな気分になれる1曲。
春の陽気に包まれながら聴くのがおすすめですよ!
春色の空奥華子

こちらも新生活を感じさせてくれる曲です。
奥華子の『春色の空』です。
春色の空、というタイトルからもわかる通り、春は気候も暖かくなって、何かをスタートさせるには絶好の時期です。
今までの過去の自分はいったん横において、新しい自分を出していこう!!そんな気持ちにもさせてくれますね。
新しい恋の予感も感じさせてくれる曲です。
四月、君に背を向けて小雨

だんだんと薄くなっていってしまう、大切な人との夏の思い出。
変わり目の季節、4月にたたずむ主人公の心の内に思いをはせずにはいられません。
ボカロP、小雨さんによる作品で、2022年4月に発表。
「ボカコレ春2022」への参加曲でした。
バンドサウンドをピアノの音色で彩ったさわやかな曲調、聴いていて気持ちがいいですね!
そのおかげか、歌詞の内容は切ないですが、聴き終わりは前向きな気分になれます。
気分をリセット、切り替えたいときにぜひ!