【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ
春を最も感じさせる季節、4月。
年度末も終わり、暖かくもなり、本格的にレジャーを楽しみたい気分になる季節ですよね。
今回はそんな4月にピッタリなBGMをセレクトいたしました。
春を感じさせる華やかなBGMをメインにピックアップしておりますので、憂鬱な朝の出勤時にBGMとして聴くのも良し、お昼の休憩中にランチを食べながら聴くのも良し……、さまざまなシチュエーションでお使いいただけけると思います。
ぜひあなたに合った1曲を探してみてください。
【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ(41〜60)
Spring of LifePerfume

タイトルにも春、Springが入っているPerfumeのこの曲『Spring of Life』。
この曲は2012年にリリースされたPerfumeの15枚目のシングルです。
春のワクワク感、そして新生活へ向けてのドキドキとした高まる感情がギュッと詰め込まれたようなナンバーです。
仕事、恋、そして新しい生活に何か起こるという期待、春になるとそんな気持ちもテンションも上がりますよね。
そんな時のおともにピッタリの春らしい1曲です。
ハロー・ハローSuperfly

たくさんの人と「ハロー」「こんにちは」とあいさつをする機会が増える4月にぴったりな曲、Superflyの『ハロー・ハロー』。
2007年4月にリリースされたこの曲は、Superflyにとっても「ハロー、はじめまして」といろんな人にあいさつをするきっかけとなったデビュー曲です。
後にリリースされた『愛をこめて花束を』が主題歌として起用されたドラマ『エジソンの母』で、この曲も挿入歌として起用されました。
新しい人に出会ったり、新しいことを始めたり、どんなときでも最初は「ハロー」とあいさつから始まります。
元気よくあいさつできれば支えてくれる人ができたり、不安も吹き飛ぶはず!
そんな気持ちにさせてくれる曲です。
花唄TOKIO

春風が心地よく吹く季節、TOKIOさんのこの楽曲は、聴く人の心に寄り添う温かな歌声と力強いメロディが特徴です。
2002年にリリースされ、ドラマ『ナースマン』の主題歌として使用されました。
挫折や悲しみを乗り越え、前を向いて歩む勇気をくれる応援ソングとなっています。
桜舞い散る景色を眺めながら聴けば、新しい出発に向けて背中を押してくれるはず。
春の訪れとともに新たな一歩を踏み出そうとしている人にぴったりの1曲です。
ぜひ、春の陽気を感じながら聴いてみてくださいね。
檸檬の日々WurtS

春の息吹を感じさせる1曲です。
2021年3月にリリースされたWurtSさんのデジタルEPに収録されており、YouTubeで20万回以上再生されるなど、SNSで大きな話題を呼びました。
歌詞には、新しい環境に飛び込む不安と希望が綴られており、4月から新生活を始める方にぴったり。
爽やかなメロディーと切なさの入り混じる歌声が、聴く人の心に寄り添います。
春風に吹かれながら、新しい一歩を踏み出そうとしている方にオススメの1曲ですよ。
ぜひ桜の季節に聴いてみてください。
ハルカYOASOBI

春の訪れとともに心がウキウキするこの季節。
YOASOBIさんの楽曲は、そんな春にぴったりの1曲です。
2020年12月に配信限定シングルとしてリリースされてから、多くのリスナーの心を掴んでいます。
放送作家の鈴木おさむさんが書き下ろした小説『月王子』から着想を得たこの曲。
アップテンポで明るいメロディが春の陽気にぴったりですね。
YOASOBIさんが表現する温もりと感謝の気持ちは、肌を通して心に響きます。
新生活をはじめる人や、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい人にオススメの1曲です。