【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ
春を最も感じさせる季節、4月。
年度末も終わり、暖かくもなり、本格的にレジャーを楽しみたい気分になる季節ですよね。
今回はそんな4月にピッタリなBGMをセレクトいたしました。
春を感じさせる華やかなBGMをメインにピックアップしておりますので、憂鬱な朝の出勤時にBGMとして聴くのも良し、お昼の休憩中にランチを食べながら聴くのも良し……、さまざまなシチュエーションでお使いいただけけると思います。
ぜひあなたに合った1曲を探してみてください。
【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ(61〜80)
ハロyama × ぼっちぼろまる

春の訪れとともに心躍る音楽を求めている方にぴったりなのが、yamaさんとぼっちぼろまるさんによるコラボ曲です!
2023年10月にリリースされ、テレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマに採用された本作は、春の新たな始まりを象徴するかのようなイキイキとしたエネルギーにあふれています。
二人のアーティストによって、ポケモンを通じて感じた愛着や成長の軌跡が温かく表現されており、それぞれのパーソナルなエピソードは想像力をかき立てます。
明るくポジティブなメッセージとメロディーが、春の日差しを浴びながら新たな一歩を踏み出す背中を押してくれるでしょう。
アニメファンはもちろん、元気いっぱいの春を感じたい全ての方にオススメですよ!
あのねあれくん &『ユイカ』

あれくんさんと『ユイカ』さんのデュエットソングは、春の訪れを感じさせる爽やかな1曲。
二人の透き通った歌声が、恋する心の繊細な揺れを美しく表現しています。
SNSを通じて出会った二人が、直接会うことなく完成させたこの楽曲には、現代の若者の恋愛模様が詰まっているんです。
2022年4月にリリースされたこの曲は、春の始まりにぴったり。
桜が舞う季節に、不安と期待が交錯する気持ちを抱えている人にオススメです。
新しい出会いや別れを経験する方、春に恋をしたい方は、ぜひ聴いてみてくださいね。
SAKURAいきものがかり

いきものがかりの『SAKURA』も4月になると聴きたくなりますよね。
日本の桜ソングを代表する1曲ともいえるナンバーで、桜のシーズンになるとテレビやラジオ、カラオケなどでよく耳にするようになります。
ちょっと切ないメロディーが、すぐに散ってしまう桜のはかなさをイメージさせますよね。
お花見やカラオケに行ったときにはぜひ歌ってみてくださいね。
オワリはじまりかりゆし58

3月に卒業式があり、4月はまだその思いを引きずる季節だと思います。
そんな時に聴きたい曲がかりゆし58の『オワリはじまり』です。
新しい環境で戸惑うことがあっても、親友や今まで出会えた人たちのことを思い出したら、強くなれる……そんな温かい気持ちを思い出したい時に口ずさみたい曲です。
残春さだまさし

さだまさしの2014年発表の『残春』です。
映画『サクラサク』のメインテーマ曲です。
春らしいやわらかな雰囲気の曲で、花が咲き誇る様子や、力強く未来へ向かう気持ちがよく現れている曲です。
一瞬で散ってしまうはかなさと、それでも強く生きる桜の生きざまをたたえ、賛美するような気持ちが現れている曲です。