RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング

4月からはこれまで過ごした環境を飛び出して、学生の方ならクラス替えや進学、就職をへて新生活を始める方が多い季節ですね。

新たなステージでの日々を前に、期待と不安が入り混じったような複雑な気持ちを感じている方も少なくないかもしれません。

そこでこの記事では、4月にピッタリな応援ソングを一挙に紹介していきますね!

春らしい景色が歌われた曲や新生活の応援にフォーカスした曲をたくさんピックアップしました。

きっとあなたの心情やシチュエーションに合う曲が見つかると思いますので、お気に入りの1曲を探してくださいね。

きっとあなたの心に寄り添ってくれますよ!

4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング(101〜110)

春の歌ウカスカジー

「春の歌」(ウカスカジーver.) MUSIC VIDEO short ver.
春の歌ウカスカジー

こちらはミスチルの桜井さんと、EAST ENDのGAKU-MCさんのユニット、ウカスカジーが2014年にリリースした『春の歌』です。

「出会い」「別れ」「未来」といったさまざまなテーマが交差する曲です。

ゆったりとしたテンポがとても心地よい一方で、どこか切なさを感じます。

きれいな言葉を丁寧に歌い上げる桜井さん、そして等身大の言葉で、正直な思いをつむぐGAKU-MCさんのラップ。

ふたりのバランスが絶妙な楽曲です。

Starting Overレミオロメン

どうしようもないこともあるけれど、一番やりたいことを必死に追いかけていこうとストレートに応援する歌詞がグッとくるレミオロメンの『Starting Over』です。

アリナミンのCMソングとして2009年にリリースされました。

強い個性ではないのに心に残り、じわっと元気にさせられる楽曲作りはお見事といえますね!

春嵐三月のパンタシア

新生活の幕開けに寄り添う1曲として、三月のパンタシアの楽曲をおすすめしたいと思います。

みあさんが紡ぐ歌詞には、春の訪れとともに感じる不安や希望、自己との向き合い方が美しく描かれています。

本作は2024年2月にリリースされ、アニメ『ファインダー越しに見つめる世界』の主題歌としても起用されました。

青春時代の揺れ動く心情を繊細に表現しており、新たな環境に飛び込む方の背中を優しく押してくれるはずです。

三月のパンタシアの楽曲は、テレビドラマやアニメのテーマ曲としても採用されており、幅広い層に支持されています。

春の季節に心機一転したい方や、自分自身と向き合いたい方にぴったりの1曲だと思います。

薄明三月のパンタシア

爽やかで透明感のある三月のパンタシアさんのこの曲は、青春の葛藤や困難を乗り越える決意が描かれており、新生活を始める方へのエールソングにピッタリです。

2024年1月にリリースされた本作は、みあさんの小説「真冬の薄明に手を伸ばして」の主題歌として制作されました。

耳なじみのいいメロディラインに青春をテーマにした歌詞が重なることで、内省的ながらも心に響く力強いメッセージを伝えてくれます。

新しい環境での不安や期待が入り混じる4月に聴けば、「自分らしく前を向いて進もう」と背中を押してくれる、そんな1曲になるはずです。

カレイドスコープ古川 慎

古川 慎 7th Single「カレイドスコープ」MUSIC VIDEO
カレイドスコープ古川 慎

ゆったりとしたミドルテンポに乗せて、古川慎さんの透明感のある歌声が心地よく響く1曲です。

春の訪れを感じさせるさわやかな風景が浮かぶような歌詞は、古川さん自身が手掛けており、言葉の選び方にこだわりが感じられます。

2024年6月にリリースされた本作は、出会いと別れをテーマにしたコンセプトシングル。

「春」を象徴する曲として制作されており、新しい季節の始まりに寄り添う優しさに包まれています。

4月から新生活を始める方や、環境の変化に不安を感じている方にぴったりの1曲。

聴いているうちに、きっと前を向く勇気がわいてくるはずです。

4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング(111〜120)

Brand New Day安田レイ

安田レイ 『Brand New Day (Short ver.)』
Brand New Day安田レイ

透明感のあるサウンドと、アップリフティングなメロディで気分が上がる『Brand New Day』。

抜群の歌唱力と圧倒的な美貌でとくに女性からの人気を集めるシンガー、安田レイさんが2014年にリリースした楽曲です。

キャッチーなメロディと明るい雰囲気がとてもステキな1曲です。

環境が変わるのをきっかけに、イメチェンする方も多いのではないでしょうか。

この曲はそんな前向きな思いを後押ししてくれます。

気分をあげたい時にぜひ聴いてみてくださいね!

サクラ咲ケ

嵐にとって14枚目のシングルとなった楽曲です。

彼らはこの曲で、通算10枚目となるオリコン1位を獲得しました。

メンバーの櫻井翔さんが出演した予備校のCMソングにもなったこの曲は、さわやかさを感じさせる春らしい楽曲に仕上がっています。

新しいことが始まる季節に、前向きに過ごそうという気持ちにさせてくれる1曲です。