4月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング
桜が舞い、春らしい季節となる4月。
新しい学校に行ったり、新しいクラスになったり、新社会人になったりと、4月は少しドキドキしますよね。
前の環境が恋しくなることもあるでしょう。
しかし、4月は新たな出会いが楽しみな季節でもあります。
この記事ご紹介するのは、そんな時にぜひ聴いていただきたい片思いソングです。
春らしさ満開の楽曲や、新たな恋の応援ソングなど、4月にぴったりの楽曲を集めました。
4月の片思いソングをお探しの方は、ぜひ聴いてみてくださいね。
- 3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 4月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング
- 【春の失恋ソング】別れの季節に聴きたい春の名曲&人気ソング
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
- 【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
- 春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
4月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング(71〜75)
片思い接近飯田里穂

声優で活躍する飯田里穂、通称「りっぴー」の片思いソングです。
片思いがつらいことは分かっているのにそれでも止められない様子をうたったものです。
一度片思いになってしまうとどんどん加速してのめり込んでいく感じが切なさを引き出しています。
花びらたちのマーチAimer

伝えられない恋心を歌った1曲『花びらたちのマーチ』。
2019年にAimerさんのシングルとしてリリースされました。
MVは日向坂46の佐々木美玲さんが主演をつとめています。
この曲は歌詞に学校を連想させる言葉がたくさん入っているので、学生の方にはぴったり。
春になって卒業して、離ればなれになるといった少しせつない1曲ですが、好きな気持ちと相手の幸せを願う気持ちが心にしみますね。
桜を見ながら忘れられない人を思いながら聴きたいラブソングです。
春を待ちわびてGReeeeN

GReeeeNはファンの間でも隠れた名曲が多いと言われています。
この曲も2012年発売のシングル『ミセナイナミダハ、きっといつか』のカップリング曲で、隠れた名曲と呼ばれていますね。
出会いや別れを思うと切なくなる、桜の季節にぴったりのラブソングです。
春夏秋冬Hilcrhyme

繰り返しいくつもの季節を共に過ごしたカップルにぴったりの一曲。
今年の春はどこに行こうか、デートの行先をカップルで一緒に決めているときに聴くと、幸せな気持ちになれそうな、春にふさわしい素敵なラブソングです。
僕の春I’s

I’sの楽曲は、青春の複雑な感情を見事に表現しています。
春の出会いと別れを彩る本作は、スタートラインに立とうとする若者の心象風景を描いた傑作。
未来への不安と希望が交錯する歌詞が、多くのリスナーの心に深く届くでしょう。
2022年1月にリリースされたこの曲は、アルバム『DON’T COMMIT SUICIDE』に収録されています。
また、2022年3月から4月にかけて行われた「BOKU NO HARU WA DO-NANDA TOUR」でも披露されました。
新しい季節を迎えるすべての人にオススメの1曲です。
切ない感情を抱えながらも、前を向いて歩み出したい時に聴いてみてはいかがでしょうか。
4月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング(76〜80)
春風flumpool

学生時代の失恋を歌った曲。
春、学校を卒業して都会へ旅立った男性。
電車に揺られながら、昔好きだった人のことを思い出します。
好きな人のしぐさやふるまい一つひとつが、今でも鮮明に記憶に残っているのです。
春は出会いと別れの季節ですが、恋も同じなんだなと感じます。
切なく甘酸っぱいメロディーが、学生時代に片思いしていた人の心に響くでしょう。
スプリングreGretGirl

桜の季節にぴったりの、切ない青春ソングがreGretGirlさんから届きました。
この曲では、春の訪れとともに変わりゆく恋人との関係が描かれています。
新しい生活に向かう彼女と、取り残された主人公の対比が印象的。
「履き慣れていないパンプス」と「履き尽くしたボロいスニーカー」など、細やかな表現が心に刺さります。
本作は2021年1月にリリースされ、春の別れを経験した人の心に寄り添う1曲となっています。
新しい環境に飛び込む勇気が欲しい時、または大切な人との別れを乗り越えたい時に聴いてほしい曲です。
reGretGirlさんの繊細な歌声と、心揺さぶるメロディが、あなたの春の思い出を彩ってくれるはずです。