RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】広島県出身のバンド・アーティスト・歌手まとめ

あなたは広島県出身のアーティストと聞いてどなたを思い浮かべますか?

ロックバンドやシンガーソングライターはもちろん、国民的アイドルや昭和のスターなど、実はたくさんの人気者が広島県から羽ばたいていったのです!

この記事では、広島県出身のアーティストをジャンルや年代を問わずに一挙に紹介していきますね!

リサーチしてみると、広島県からは若手アーティストよりも大御所アーティストがたくさん輩出されていることがわかりました。

あなたのお気に入りのアーティストを見つけてくださいね。

【2025】広島県出身のバンド・アーティスト・歌手まとめ(21〜30)

白い雲のように猿岩石

猿岩石ツアー/白い雲のように/有吉弘行
白い雲のように猿岩石

広島県安芸郡熊野町出身の有吉弘行。

今やテレビで大活躍していますよね。

彼が以前に結成していたお笑いコンビ猿岩石。

若者から絶大な支持を得ていた彼らの大ヒットシングルです。

1997年のレコード大賞新人賞も受賞しています。

ちなみに、作詞作曲は元チェッカーズの藤井フミヤと藤井尚之です。

NEWS

チャンカパーナ加藤シゲアキ

NEWS – チャンカパーナ [Official Music Video]
チャンカパーナ加藤シゲアキ

この頃、山下智久や錦戸亮が脱退し暗雲が立ち込めていたNEWS。

ファンも4人体制になることを不安に思っていました。

そんな暗い雰囲気をあっさり吹き飛ばし、見事オリコン初登場1位を獲得し大ヒットを記録したのがこのシングルです。

4人の個性とダンスが見事に絡んで、今ではライブで一番盛り上がる曲となっています。

メンバーの加藤シゲアキは、広島県広島市出身です。

【2025】広島県出身のバンド・アーティスト・歌手まとめ(31〜40)

DA PUMP

U.S.A.YORI

DA PUMP / U.S.A. (short ver.)
U.S.A.YORI

広島県三次市出身のダンサー・パフォーマーとして、ポップダンスのプロフェッショナルな表現力を武器にDA PUMPのメンバーとして活躍するYORIさん。

18歳で大阪に進学してからダンスを始め、ポップダンス界の重鎮エレクトリック・ブガルーズの影響を受けながら頭角を現しました。

2003年にはダンスチーム「AFROISM」に加入し、その後GACKTさんのバックダンサーを経て、2008年にDA PUMPに加入。

2018年のHIPHOP INTERNATIONAL日本代表として世界大会に出場するなど、確かな実力で注目を集めました。

グループ内ではISSAさんに次ぐ年長者として、青をメンバーカラーに持つ頼れる存在。

2018年12月には出身地である三次市の観光大使に任命され、地域とのつながりも大切にしています。

パフォーマンス力と人間性を兼ね備えたダンサーの魅力に触れたい方におすすめです。

SUNRISESaigenji

Saigenji – SUNRISE (VideoClip)
SUNRISESaigenji

広島県出身でありながら香港や沖縄で育ち、多彩な音楽性を持つマルチプレイヤーがSaigenjiさんです。

ブラジル音楽やソウル、ジャズなど、ジャンルを越境した独自のスタイルを確立し、ギタリストやヴォイスパフォーマーとして活躍。

2002年にHappiness Recordsからアルバム『SAIGENJI』でデビューし、2005年には東芝EMIからメジャーデビューを果たしました。

MISIAさんやMONDO GROSSO、冨田ラボなど、数々の著名アーティストとの共演や、「ダイワハウス」「ミツカン・金のごまだれ」などのCMタイアップも手がけ。

9歳の時に香港で出会った「コンドルは飛んでいく」をきっかけにケーナを始め、その後独学で様々な楽器を習得したという経歴の持ち主です。

世界の音楽を自在に操りながら、温かみのある歌声とギターの音色で魅了する、ボーダーレスな音楽を求める方におすすめのアーティストです。

THE BACK HORN

コバルトブルー岡峰光舟

THE BACK HORN「コバルトブルー / Cobalt blue」MUSIC VIDEO
コバルトブルー岡峰光舟

ロックバンドTHE BACK HONEのベースをつとめる岡峰さんも広島県福山市の出身です。

城下町の福山市にはライブハウスもあり、地元バンドの活動がさかんな都市です。

「KYO-MEI」をテーマに、「聞く人の心をふるわせる音楽を届けていく」という理念を掲げて活動しているTHE BACK HONE。

そのため、武骨で男くさく、聴く人の心にダイレクトに響く楽曲がたくさんあります。

岡峰さんベースラインにも注目して楽しんでみてください!

暗闇STU48

【MV full】暗闇 / STU48 [公式]
暗闇STU48

石田千穂さん、今村美月さん、甲斐心愛さん、峯吉愛梨沙さんなど、瀬戸内を拠点に活動するアイドルグループ、STU48の中には広島県出身のメンバーがたくさんいらっしゃいますね。

AKB48の姉妹グループにあたり、デビューシングル『暗闇』では「第60回 日本レコード大賞」にて新人賞を獲得しました。

アイドルとして、瀬戸内に貢献する彼女たちの魅力はやはりそのかわいらしさと素朴さでしょうか。

彼女たちのことをまだよく知らないという方はこの機会にぜひチェックしてみてください!

モーニング娘。

アイサレタイノニ・・・鞘師里保

モーニング娘。’14 鞘師里保『アイサレタイノニ・・・』
アイサレタイノニ・・・鞘師里保

プロデューサーつんく♂の新境地、EDMサウンドの完成系。

これをきっかけに新たなファンを確実に獲得した曲でもあります。

センターでキビキビに踊っているのが、広島県出身で元アクターズスクール広島のエースでもあった鞘師里保。

彼女は2015年にモーニング娘を卒業し、また新たな夢に向かって突き進んでいます。