RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】広島県出身のバンド・アーティスト・歌手まとめ

あなたは広島県出身のアーティストと聞いてどなたを思い浮かべますか?

ロックバンドやシンガーソングライターはもちろん、国民的アイドルや昭和のスターなど、実はたくさんの人気者が広島県から羽ばたいていったのです!

この記事では、広島県出身のアーティストをジャンルや年代を問わずに一挙に紹介していきますね!

リサーチしてみると、広島県からは若手アーティストよりも大御所アーティストがたくさん輩出されていることがわかりました。

あなたのお気に入りのアーティストを見つけてくださいね。

【2025】広島県出身のバンド・アーティスト・歌手まとめ(61〜70)

確信犯森恵

森 恵 / ニューアルバム「1985」より”確信犯”ミュージッククリップ(ショートバージョン)
確信犯森恵

広島県福山市出身のシンガーソングライター、森恵さん。

彼女は地元でおこなっていたアコースティックギターによるストリートライブで注目を集め、さまざまなメディアで取り上げられました。

2010年にファーストシングル『キミ』を発表。

2020年までにシングル3枚、カバーを含め10枚のアルバムをリリースしています。

カバー曲は『異邦人』『歌うたいのバラッド』『残酷な天使のテーゼ』など、誰もが知る名曲ばかり。

ギター1本で表現される世界観、迫力ある歌声はぜひ一度聴いていただきたいです!

ロードオブメジャー

大切なもの近藤信政

ロードオブメジャー / 大切なもの
大切なもの近藤信政

2000年代を彩った青春パンクの代表的バンド、ロードオブメジャー。

ギターの近藤さんは広島市の出身です。

オーディション番組『ハマラジャ』のドキュメンタリー企画「ロードオブメジャー」で赤の他人だった4人がヘッドハンティングされ結成。

インディーズでのシングルがオリコン初登場50位以内に入ればメジャーデビュー、そうでなければ即解散という過酷な条件を見事にクリアしデビューに至りました。

そんな彼らだからこその、夢を応援するような楽曲がストレートに心に突き抜けます!

モーニング娘。

アイサレタイノニ・・・鞘師里保

モーニング娘。’14 鞘師里保『アイサレタイノニ・・・』
アイサレタイノニ・・・鞘師里保

プロデューサーつんく♂の新境地、EDMサウンドの完成系。

これをきっかけに新たなファンを確実に獲得した曲でもあります。

センターでキビキビに踊っているのが、広島県出身で元アクターズスクール広島のエースでもあった鞘師里保。

彼女は2015年にモーニング娘を卒業し、また新たな夢に向かって突き進んでいます。

桃色吐息高橋真梨子

德永英明 – 桃色吐息 live from VOCALIST & SONGS TOUR
桃色吐息高橋真梨子

日本を代表する歌手、高橋真梨子の大ヒット曲です。

こんな妖艶な歌声を持っている歌手が果たして今の時代にいるのでしょうか。

まさにムード歌謡といった世界観が魅力的な一曲です。

彼女は広島県廿日市市に生まれ、音楽家を目指していた父の影響でミュージシャンになることを決め、ジャズの勉強を始めたそうです。

キミに歌ったラブソングAILA(Lil’B)

広島県出身の女性ラッパー、アイラさん。

中学生時代から作詞作曲をおこない、さまざまなイベントに出演、その実力を磨いてきた彼女。

Lil’Bは2007年にMIEさんと活動していたガールズグループで、2008年にシングル『オレンジ』でデビュー。

同年にリリースした彼女たちの代表曲『キミに歌ったラブソング』は、あの名曲と名高い青山テルマさんの『そばにいるね』の「着うたフル®」ダウンロード最速記録を塗り替るほどのヒットを記録しました。

NEWS

チャンカパーナ加藤シゲアキ

NEWS – チャンカパーナ [Official Music Video]
チャンカパーナ加藤シゲアキ

この頃、山下智久や錦戸亮が脱退し暗雲が立ち込めていたNEWS。

ファンも4人体制になることを不安に思っていました。

そんな暗い雰囲気をあっさり吹き飛ばし、見事オリコン初登場1位を獲得し大ヒットを記録したのがこのシングルです。

4人の個性とダンスが見事に絡んで、今ではライブで一番盛り上がる曲となっています。

メンバーの加藤シゲアキは、広島県広島市出身です。

おわりに

広島県出身のアーティストを一挙に紹介しました。

広島県は、バンドからシンガーソングライターや国民的アイドルまで、さまざまなジャンルの人気者を輩出していましたね。

この記事をご覧いただき、もし気になったアーティストが居れば、ぜひそのアーティストの曲をじっくりと聴いてみてくださいね!