髪型でも1位を目指そう!運動会にオススメの髪型
運動会で気合いを入れるため、たくさん写真を撮って思い出を作るため、ヘアスタイルにはこだわりたい!
という方は多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、運動会にオススメの髪型を紹介します。
簡単にできるものからちょっと難しいものまでさまざまありますが、運動会に向けて練習をすれば大丈夫です!
周りの注目を集めるようなインパクト大の髪型もあるので、気になるスタイルを見つけたらぜひ練習して、運動会本番でやってみてくださいね。
- 【体育祭ヘアアレンジ】男ウケ抜群!オススメの髪型をピックアップ
- 【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
髪型でも1位を目指そう!運動会にオススメの髪型(21〜30)
ポニテ三つ編みアレンジ
@ponpokorinchii 高校生時代イベントあるたびにヘアアレンジしたいなって思うけどなかなか浮かばなくて良いアレンジができなかった🌀みんなは盛れるヘアアレンジマスターしてイベント全力で可愛くなって全力で楽しもうね〜〜!!!💘💘 #ヘアアレンジ#セルフヘアアレンジ#三つ編み#ポニーテール#Y2K#y2kヘアアレンジ#イベントヘア#体育祭ヘアアレンジ#簡単ヘアアレンジ
♬ チーム友達 valknee remix – valknee
髪が長い方にオススメなのが、こちらのポニテ三つ編みアレンジ。
三つ編みだけでかっこかわいく仕上がるので、ヘアアレンジが苦手な方でも簡単にマスターできますよ!
まず、顔の両側上部から少しずつ髪を取って、それぞれ三つ編みにします。
細めの三つ編みにするのがポイント。
次に、両耳の後ろの髪を先ほどと同じ量の束にして、それぞれ三つ編みにします。
最後に、残り髪をすべてポニーテールにして、両耳後ろの髪で作った三つ編みをポニーテールの結び目に巻き付け、ピンやゴムで固定すれば完成です。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
編まない編み込み風ヘア
@nacoco_88.jp 編まずに1分 急いでる時におすすめヘア#女の子ヘアアレンジ#ヘアアレンジ動画#簡単ヘアアレンジ#プールヘア#浴衣ヘア
♬ nhạc nền – nacoco – nacoco
時間がない!
でもかわいくしたい!
そんなときにオススメなヘアアレンジを紹介します。
まず、ポニーテールを作り、大きく二つにわけます。
下の方の毛先をそれぞれゴムで結びましょう。
二つにわけた片方の髪の束の中心部を輪っかのように開きます。
その輪に反対側の毛束を通してねじるを何度か繰り返していきます。
最後に、一つにまとめて結び、少しずつ髪を引っ張ってゆるく仕上げれば完成です。
簡単なのにヘアアレンジ上級者のように見えちゃいますね!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
チャイナツイン

とってもおしゃれに見える、チャイナツインを紹介します。
耳上ぐらいで髪の毛をしばりましょう。
少量のこし毛束を捻りながらきつめに巻きつけていきますヘアピンでお団子をつぶすように頭皮に固定していきましょう。
毛先を三つ編みしたら完成です。
左右の高さが均等になるようにバランスを考えながら作ってみてくださいね!
ハチマキしても崩れずに運動会を楽しめますよ。
双子コーデなどの時にもオススメの髪形です。
ぜひ挑戦してみてくださいね。
ツイストアレンジ
大人かわいい!
ツイストアレンジのアイデアをご紹介します。
競技に参加するため、髪をまとめたいけれど三つ編みは抵抗がある……という方もいるのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたい、オシャレに仕上がるツイストアレンジのアイデアです。
準備するものはヘアゴム3つです。
お好みでヘアクリップを活用するのも良いでしょう。
工程はシンプルで簡単なので、気軽に取り入れられるのでは。
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
【ゴムが見えない】簡単かわいいローポニー

ゴムが見えないのが嬉しい!
簡単でかわいいローポニーのアイデアをご紹介します。
「簡単なヘアアレンジを探している」「手抜き感の出ないアレンジが良い」という方にオススメしたい、ゴムが隠れるローポニーのアイデアです!
準備するものはゴム2つです。
髪の両サイドをねじってポニーテールを通すだけで、まるでセットしてもらったかのような仕上がりになるようですよ!
結び終えたら、髪の毛を程よく引き出すことで、こなれ感が演出できます!