RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

髪型でも1位を目指そう!運動会にオススメの髪型

髪型でも1位を目指そう!運動会にオススメの髪型
最終更新:

髪型でも1位を目指そう!運動会にオススメの髪型

運動会で気合いを入れるため、たくさん写真を撮って思い出を作るため、ヘアスタイルにはこだわりたい!

という方は多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、運動会にオススメの髪型を紹介します。

簡単にできるものからちょっと難しいものまでさまざまありますが、運動会に向けて練習をすれば大丈夫です!

周りの注目を集めるようなインパクト大の髪型もあるので、気になるスタイルを見つけたらぜひ練習して、運動会本番でやってみてくださいね。

髪型でも1位を目指そう!運動会にオススメの髪型(1〜10)

クラゲヘア

【くらげヘア】のつくり方🪼🎀 #くらげヘア #ヘアアレンジ #ヘアメイク #量産型 #量産型ヘアメ #アイドル #アイドルヘア #クラゲヘア #髪型 #かわいい #おすすめ #fyp
クラゲヘア

クラゲのようなかわいいシルエットが人気のヘアスタイル、クラゲヘア。

ショートでもロングでも作れるので、普段あまり髪型を変えない方にもオススメです!

セットの仕方はまず、少し高めでツインテールを作り、クラゲの足として残したい部分まで三つ編みを作ります。

三つ編みにした部分だけをまとめて団子を作れば、クラゲヘアの形は完成です!

残した部分をコテで波打つような形で巻けば、海で泳ぐクラゲっぽくなりますよ。

残す部分の長さを変えたり、ヘアアクセサリーを組み合わせたり、さまざまなアレンジもしてみてくださいね!

サイドポニー

【運動会】不器用さん必見✨️現役JKによるちょー簡単ポニテヘアアレンジ2選‼️
サイドポニー

ピョンピョンと動くたびに跳ねる様子がかわいい、サイドポニーテール。

たくさんのアイドルの方もよくしている髪型なので、やってみたいという方も多いのではないでしょうか。

サイドポニーテールを作るコツは「少し高いかな?」と思うところで髪を結ぶこと。

難しい場合は、お友達にセットしてもらうのがいいかもしれませんね。

左右どちらにしようか迷うときは、自分が好きな顔の方向にするのがオススメですよ。

できあがったポニーテールをちょっとだけ巻くと、さらにかわいさUP!

コーンロウ

コーンロウ 編み方 ダンスヘア 解説
コーンロウ

スポーツ選手や海外セレブなど、男女問わず人気を集めているコーンロウ。

できあがったヘアスタイルがトウモロコシに似ていることから、その名が付きました。

最低でも15cmほどの髪の長さが必要なので、運動会に合わせてコーンロウに挑戦するようなら、少し髪を伸ばしておくのもいいですね。

セットに時間が掛かる、一度編み込むと髪が洗えないという特徴もありますが、かっこよさで1番を獲りたい方は、ぜひやってみてくださいね。

三つ編み4本のツインヘア

https://www.tiktok.com/@kikomama_hairarra/video/7505046038814690568

運動会で目立つこと間違いなしの三つ編み4本のツインヘアーを紹介します。

まず、髪を半分にわけ、さらに3束ずつ髪をわけます。

わけた3束のうち、真ん中を残した外側の2束を結んでくるりんぱ!

そこにリボンを通して、テール部分を長く残した状態でリボン結びにしてください。

次に、毛束を二つにわけて、リボンから出る2本のテール部分それぞれも含めて三つ編みを作ります。

これで、頭の半分に二つの三つ編みが完成します。

反対側も同じようにすればできあがり!

ほかの人と差をつけたいという方は、ぜひ試してみてくださいね。

高めハーフアップ × はちまき

巻き髪OK‼️盛りまくれるヘアアレンジ📣ここにプラスアクセでデコデコにしよ✊🏻💖 #体育祭#ヘアアレンジ #盛り髪 #巻き髪#ハチマキ
高めハーフアップ × はちまき

王道の高めのハーフアップにはちまきを合わせてみませんか?

髪の上部分だけを頭の高い位置で結び、髪を左右に流してみましょう。

はちまきはカチューシャのようにくくった位置の前に結んでみてくださいね。

ただ結ぶだけだとシンプルすぎる場合は、三つ編みなどを組み合わせてもかわいいと思います。

ハーフアップは簡単にかわいらしさを演出できるので、時間は取れないけれどかわいく見せたい方にはオススメのヘアアレンジ。

バリエーションも豊富ですので、お気に入りのアレンジを見つけてみてくださいね。

ハイポニーテール

【簡単❤︎】aespaもやってるハイポニーテール💇🏻‍♀️💗#shorts #ヘアアレンジ #ヘアアレンジ簡単 #aespa #韓国アイドル
ハイポニーテール

ロングヘアーの方にオススメ!

ハイポニーテールです。

基本的には髪をひとまとめにして高い位置で結べばOK。

しかし、それだけではなかなか盛れないですよね。

そこで結んでから上の毛を少しだけ別のゴムで結んで高さを出し、髪を左右に広げます。

最後に髪を少し引き出して動きをつけたら完成です!

高さを出すと正面から見てもかわいいですし、ゴムが2本あれば出来ちゃうのも嬉しいですね。

シンプルな髪形ですので、お好きなヘアアクセサリーを足しても良いかも。

Y2Kハーフアップ

https://www.tiktok.com/@mahonuts09/video/7276426009291820289

Z世代に人気の「Year 2000」、略して「Y2K」。

主に2000年代のテイストを取り入れたファッションや文化を示します。

こちらはそんなY2Kのヘアアレンジ「Y2Kハーフアップ」です。

まずは前髪とサイドの毛を残して、頭の高い位置でハーフアップにしてください。

次に残したサイドの髪を三つ編みにしましょう。

あとは三つ編みした部分を耳の後ろにかけて、ハーフアップした部分の髪を左右に広げたら完成です。

ハーフアップするときはあまりキレイに作りすぎず、ラフにまとめるとこなれ感が出ますよ。

続きを読む
続きを読む