RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

チームの士気を高めるかっこいい体育祭のスローガン

チームみんなで協力しあって勝利を目指す体育祭。

熱い戦いが繰り広げられる場面で、全員の気持ちを高めてくれるのがスローガンですよね!

勝利を目指す背中を押してくれるような言葉は、くじけそうになったとき、あと一息がほしいときの後押しになってくれます。

この記事では、体育祭で頑張るあなたの力になってくれるような、オススメのスローガンを紹介します!

青春真っ盛りの熱いワードをはじめ、四字熟語や英語、テレビなどでよく見られるワードのパロディなど、さまざまなワードを集めました。

紹介するスローガンを参考にして、チーム一丸となって勝利を目指しましょう!

四字熟語(11〜20)

万里一空

万里一空 #書クリエイター藤谷美加 #japanesecalligraphy #晃祐堂 #書道家 #筆文字 #美文字 #筆ペン #四字熟語 #shodo #習字 #japaneseculture
万里一空

あまり耳なじみのない言葉かもしれませんが、もともとはどこまで行っても同じ空の下にあるという意味で、転じて一つの目標に向かって努力するという意味として広まりました。

こちらの言葉は武道家として知られている宮本武蔵が五輪の書という武術書の中に記した言葉です。

そんな言葉を知っているというだけでもちょっとかっこいいですよね。

五輪の書の中には道を究める人として参考になる言葉が書かれていますので、この言葉をきっかけに読み進めてみるのもオススメです。

猪突猛進

第288回「猪突猛進」楷書体(実践)
猪突猛進

イノシシといえば勢いがある動物として知られていますよね。

そのイノシシを使った四文字熟語として知られるこちらの猪突猛進は体育祭のスローガンとしてもオススメです。

目標に向かって猛烈な勢いで突き進む姿がイメージできるこのスローガンは、チームメンバーの士気を高めることにも役立ちそうです。

とくにイノシシ年や、イノシシ年生まれのメンバーが多い学年、担任の先生がイノシシ年など、ゆかりがあるときに使うとよりよいでしょう。

百戦百勝

百戦百勝ひゃくせんひゃくしょう #なむしの #shorts #short #名言 #四字熟語 #音読 #朗読 #睡眠用 #日本語 #読み聞かせ #calligraphy #読み取り #聞き流し
百戦百勝

いつでも自分や自分のチームに自信を持つことはとても大切ですよね。

どうせ無理と思っていたら到底勝つことはできないでしょう。

そんな自信の強い表れともいえるスローガンがこちらの百戦百勝です。

百回戦っても百回勝つというのはすごいことで、相当の勢いと覚悟がないと難しそうですよね。

こちらのスローガンを使うことでチームメンバーは強いメンタル力を身に着けられるのではないでしょうか。

ぜひ一度使ってこのスローガンの効果を試してみてくださいね。

百花繚乱

百花繚乱

「百花繚乱」というスローガンは、体育祭の熱い戦いにピッタリですね。

まるで色とりどりの花が咲き誇るように、個性豊かなメンバーそれぞれが輝く様子を表現できます。

この言葉を旗やTシャツにデザインすれば、見た目にも華やかで印象にも残るでしょう。

「百花繚乱」という言葉は、それぞれ異なる力を持った者がそれぞれに力を発揮し、勝利を手にするんだという思いにもさせてくれます。

勝利を目指して頑張るあなたの背中をきっと、力強く押してくれるでしょう。

雲外蒼天

雲外蒼天

「雲外蒼天」という四字熟語、響きがかっこいいですよね。

雲の向こうには美しい青空があるというところから、困難や苦労の先には素晴らしい景色が待っているという意味の言葉です。

困難を乗り越えた先にある勝利を思い描きながら、チーム一丸となって頑張れそうなこの言葉。

苦しいときこそ、この言葉を思い出してみてください。

きっと勇気づけられるはずです。

みんなで力を合わせて、勝利という青空を目指しましょう!

完全燃焼

完全燃焼

熱気に包まれた体育祭で、チームの士気を一気に高めてくれるスローガンといえば「完全燃焼」ではないでしょうか。

この言葉には、自分の力を全て出し切ろうという意味があります。

それぞれが持てる力を出し切り、チーム一丸となって勝利を目指す。

そんな熱い思いが伝わってくるワードですよね。

どんなに厳しい競技でも、このスローガンを胸に刻んで頑張れば、きっと素晴らしい結果が待っているはず。

青春の1ページを飾る体育祭、みんなで「完全燃焼」して最高の思い出を作りましょう!

一致団結

一致団結

「一致団結」というフレーズ、熱いですよね!

チームの心を一つにする、まさに体育祭にぴったりのスローガンです。

みんなが同じ目標に向かって力を合わせるって、まさに体育祭ならではの光景ですよね。

それぞれの力は小さくても、みんなで協力すれば大きな力が生まれます。

そんな思いがこもった言葉だからこそ、競技中に苦しくなったときも、この言葉を見れば頑張れるはず。

「一致団結」を合言葉に、仲間との絆を深めながら、みんなで勝利を目指しましょう!

きっと、かけがえのない思い出ができますよ。