【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
学生のみなさん!
電車やバスを使って通学するときにスマートフォンなどからお気に入りの音楽を聴いてテンションを上げる人も多いと思います。
少し憂鬱な日だってありますよね。
かつて私もそうでした、今回は中学生、高校生、大学生を中心に人気のアーティスト、バンドの曲の中から「聴いていると元気が出そうな曲」をセレクトしました。
邦楽のロックが人気だったので、新旧問わず織り交ぜてご紹介します!
お気に入りの曲が見つかりましたら、追加してみてくださいね!
【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲(1〜10)
忘れないで 忘れないでサンボマスター

ギャグ漫画『浦安鉄筋家族』のドラマ主題歌になったサンボマスターの配信曲。
いろいろな角度から見られることの多い今の時代にフィットしたような、疲れた心をすーっと癒やしてくれる1曲です。
きっと友達やたいせつな人のことを思い浮かべると思います。
温かい歌詞が胸に染みます。
いつものサンボマスター以上にやさしさ成分がマシマシですよ~!
もちろんそれでいてロックンロール!
通学にもピッタリですし、愛にあふれた1曲でゴキゲン気分で一日を過ごせそうです!
MAYDAY (feat. Ryo from Crystal Lake)coldrain

アニメ好きの方はもちろん、そうでないかたにもオススメしたい1曲です。
疾走感があり、通学にオススメです。
テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマに起用されました。
国産メタルコアバンドの代表格であるCRYSTAL LAKEのボーカルRyoをフィーチャーした、ダブルボーカルの楽曲です。
2019年リリースの6thアルバム『THE SIDE EFFECTS』のオープニングを飾ったこの曲は、彼ららしさあふれる勢いある1曲に仕上がっています。
Growing UpHi-STANDARD

アルバムに収録されているタイトルトラック『Growing Up』ずばりハイスタの人気曲です。
オールディーズのようなメロディとコード進行、そしてパンクのグルーヴ。
ハイスタの魅力がぎっしり詰まったと言えるような楽曲です。
ちなみに本作は現在ではアルバムでしか入手できませんが、1996年に今ではアメリカの国民的バンドとなったグリーン・デイの来日公演の前座としてハイスタが出演した際に、EPとして配っていたそうです。
ハイスタはグリーン・デイをはじめとしてブリンク 182やオフスプリングなど多くの海外バンドとも共演を果たしてきました。
その偉大な道筋を通学途中で感じてほしいですね!
もちろんノリの良いナンバーでもあるので。
【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲(11〜20)
Chain ReactionSHADOWS

大人気だったパンクハードコアバンド、FACTの一部のメンバーによって結成されたバンド、SHADOWSによるとても人気の高い1曲です。
ボーカルであるHiroのほどよく高い声がFACTのファンだった方にはたまらないと思います。
今後の活躍にも要注目です。
彼らのことを知らない中学生、高校生はとくに多いと思います。
ですがそんな方にこそ聴いて欲しい、通学にぴったりなドライブ感が心地よい痛快な1曲です。
朝からラウドを浴びましょう。
嫌なこととかも吹き飛んでいきますよ。
GONGWANIMA

まっすぐなサウンドが気持ちよく朝の憂鬱な学校への重い足取りを軽くしてくれるような1曲、とくに中高生若い世代にオススメしたいロックナンバーです。
熊本県出身の3ピースロックバンドWANIMAの楽曲で2019年に5枚目のシングル『Summer Trap!!』としてリリース。
映画『ONE PIECE STAMPEDE』への主題歌起用が話題に。
さわやかさの中に力強い意志が感じられます。
エモい曲が好きならぜひ聴いてみてください。
ENVYNovelbright

一日のはじまり。
Novelbrightといえばハイトーンボイスのロックバラードなイメージも強いですが、こういった雰囲気もとってもかっこいいですね!
どこか独特なリズムでダンサブルな感じがクセになる1曲で一日のはじまりにもピッタリではないでしょうか!
聴いていて思わず踊りだしたくなりますよ。
見てみないふりだったり、SNSだったり現代の風潮を一刀両断して、自分の目で見たものを信じようというメッセージがこめられています。
通学中の時間を自分なりのアガるひと時に!
Punk Rock DreamKen Yokoyama

朝、目覚めの1曲にピッタリ!
Hi-STANDARDのフロントマンとして絶大な支持を受けていた横山健がKen Yokoyamaとしてソロ名義でデビューしてバンドを結成しました。
テレビ出演も多くとても人気の高いバンドです。
ライブでのMCは見所です。
いつも熱く語ってくれます。
心に響くことも多いし人生にも影響を及ぼすほど!
フェスなどたまにですがHi-STANDARDの曲を演奏してファンを楽しませてくれます!
ポップパンク要素全開です!
パンクロック界を走り続けてきたKenさんにしか歌えない、Kenさんだからこそ書けた、そんな1曲だと思います。
ライブでも定番の盛り上がりまちがいなしの1曲です。
ユーモアのあるMVで、Kenさんが可愛らしいですね。