RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【秋を感じる】秋のCM曲。人気のコマーシャルソング特集

食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、旅行の秋、と秋は本当にいろんな楽しみがありますよね。

CMもまた、そんな季節の変化に合わせて新製品や、新しいサービスを企画し、売り込みます。

さてこの記事ではそうした秋のCMに起用された楽曲を一挙に紹介していきます。

秋らしい楽曲はもちろん、秋を歌った曲でなくても秋のCMに起用された曲であればピックアップしています。

秋の美しい景色をイメージさせる作品をはじめ、さまざまな曲を集めました。

あなたのお好きなCMソングや気になって探していた曲が見つかるかもしれません。

【秋を感じる】秋のCM曲。人気のコマーシャルソング特集(1〜10)

au「LISMO!」

茜色の約束いきものがかり

いきものがかり 『茜色の約束』Music Video
茜色の約束いきものがかり
いきものがかり 茜色の約束 au LISMO CM

国民的ポップユニットのいきものがかりが、2007年にリリースしたシングル『茜色の約束』。

au「LISMO!」のCMソングに起用されていました。

当時携帯電話の「着うた」に設定していた方もいらっしゃるかもしれませんね。

初期を代表する秋の名曲で、水野さんが結婚式をテーマに書いたと言及しています。

島田昌典さんによるアレンジも美しく、いきものがかりならではの素朴さと愛のメッセージが透きとおるほどに染み込んできます。

季節の流れのはかなさや一瞬の愛おしさ・大切さが描かれたこの曲は、秋のノスタルジックな情景とも重なって心に響きます。

SUUMO「そのはじめてが、たくさんのはじめてのはじまり。」篇

金木犀の夜きのこ帝国

上白石萌歌、はじめての一人暮らし!曲はきのこ帝国「金木犀の夜」/SUUMO CM

上白石萌歌さんが出演するこのCMは、新しい生活の始まりをテーマにした映像とともに、きのこ帝国の『金木犀の夜』が流れます。

秋の夜に漂う金木犀の香りと胸に抱える切ない思いを歌い上げています。

新しい場所に踏み出す姿は、期待と不安が入り混じった心情をみごとに表現。

過去の思い出を振り返りつつも、未来への一歩を踏み出そうとする心の葛藤を描いた歌詞と、新しい街で出会ったことのない人と交流を深めていく彼女の姿が共感を誘うでしょう。

キリンビバレッジ「午後の紅茶」

スピッツ

上白石萌歌、CMで見事な歌声披露!スピッツの「楓」をカバー 「キリン 午後の紅茶」新テレビCMが公開

秋になったら聴きたくなる、という方もいらっしゃるのでは。

国民的な人気を誇るロックバンド、スピッツによる名曲です。

1998年に19枚目のシングルとしてリリースされました。

2017年に放送されたキリンビバレッジ『午後の紅茶』のCMで、歌手の上白石萌歌さんがカバーしたことが話題に。

切なさと爽やかさが入り混じる曲調が胸に来ますね。

風の吹く涼しい時間帯に、コーヒー、お茶でも飲みながらじっくりと聴くのがオススメです。

【秋を感じる】秋のCM曲。人気のコマーシャルソング特集(11〜20)

マクドナルド「月見バーガーシリーズ」/au by KDDI「LISMO!」

三日月絢香

McDonald’s 月見パイ・マックフルーリー月見 CM 「娘」篇 15秒

2006年にリリースされて以降、たくさんの人の心をつかんでいる絢香さんのラブバラード『三日月』。

若い世代でも知っている人が多く、秋ソングや恋愛ソングの特集によくあげられていたりと時代を超えている名曲ですよね。

当時リアルタイムに体感していた方はリスのキャラクターでおなじみの、au「LISMO」のCMを思い出す方も多いのではないでしょうか。

秋のセンチメンタルな心情や恋愛中の心に染み入ります。

光石研さんと岸井ゆきのさんが出演したマクドナルド・月見シリーズ『娘』篇の、ハートフルでポジティブなメッセージにも合っていて温かい雰囲気にあふれています。

すき家 月見すきやき牛丼「月を見たら」篇

EclipseBillyrrom

Billyrrom – “Eclipse” 【Official Music Video】
EclipseBillyrrom
月見すきやき牛丼「月を見たら」篇 30秒

秋にピッタリのすき家の新商品である月見すきやき牛丼の魅力を、石原さとみさんが紹介するCMです。

秋の美しい月を見かけて月見すきやき牛丼を連想する姿が描かれており、勢いよく頬張る姿から見た目の美しさやおいしさがしっかりと伝えわってきますね。

CMソングには落ち着いたリズム感が印象的なBillyrromの『Eclipse』が使用されており、秋の穏やかな空気感が強調されているように感じられます。

富士写真フイルム「AXIAニューMD」

イロトリドリ ノ セカイJUDY AND MARY

3. イロトリドリ ノ セカイ JUDY AND MARY – Pop Life – 1998 – JAM
イロトリドリ ノ セカイJUDY AND MARY

解散から20年以上たった今もなおファンの多いロックバンド、JUDY AND MARYの16枚目のシングル。

スローテンポで哀愁を帯びたメロディ、そして別れや旅立ちを歌ったような歌詞が秋を感じさせますよね。

夏の別れを経験した主人公が、美しい思い出を振り返りながらも、秋の景色の中で静かに前を向くような歌詞が胸に響きます。

いろんなことがあった夏……楽しかった思い出も、切ない思い出もすべてを消化しながら、今の季節をかみしめる、そんな心地よさに身をゆだねてみてください。

マクドナルド 三角チョコパイ「三角チョコパイの歌」篇

太陽とビキニRIP SLYME

真木よう子&伊藤沙莉が「三角チョコパイ」の歌で踊る!原曲はRIP SLYME の「太陽とビキニ」  三角チョコパイ「三角チョコパイの歌」篇

食欲の秋とも言われるだけあって、おいしい食べ物も秋の楽しみの一つですよね!

そんな待望の秋の味覚を味わう際の心が躍るような雰囲気に仕上げられたこの曲は、RIP SLYMEが2008年にリリースしたシングル『太陽とビキニ』が元になっています。

真木よう子さんと伊藤沙莉さんが歌って踊っているマクドナルド「三角チョコパイの歌」篇に起用。

原曲の憂いを帯びた雰囲気は抑えられたものの、口ずさみたくなるRIPならではのメロディアスさが心地いいです!

CMソングを聴けば三角チョコパイが恋しくなります。