RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ

クリスマスの時期にライブをするという方、意外と多いのではないでしょうか?

高校生の部活や大学のサークルであればクリスマスライブはあるでしょうし、クリスマスシーズンのイベントであれば、バンドでクリスマスソングを演奏したい!!となりますよね!

しかし、クリスマスソングって定番の曲ほどバンド曲ではない気がしませんか?

そこでこの記事では、バンドでカバーできるオススメのクリスマスソングをたっぷりと紹介していきますね!

定番曲の中からも紹介していますが、洋邦問わずロックバンドの曲もたくさん紹介していますので、ぜひ演奏する曲選びの参考にしてくださいね!

【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ(91〜100)

We All Need ChristmasDef Leppard

イギリスのロックバンド、Def Leppardがクリスマスらしさを存分に詰め込んだ、アコースティック・バラードが本作。

2018年11月にリリースされたベスト・アルバム『The Story So Far – The Best Of Def Leppard』に収録されています。

クリスマスの温かさや絆、希望を歌った本作は、ハードロックとは一味違う柔らかいサウンドが印象的。

アコースティック・ギターの心地よい音色に乗せて、ジョー・エリオットさんの優しい歌声が響きます。

シンプルな編成ながら、クリスマスの特別な雰囲気を見事に表現。

クリスマスライブで、観客と一体になって歌うのにぴったりな1曲です。

ミュージックビデオには、ファンも参加しているそうですよ。

3度目のクリスマスSHOW-YA

Show-Ya – 3度目のクリスマス (3 Dome no “Christmas”)
3度目のクリスマスSHOW-YA

『3度目のクリスマス』は、80年代以降の日本のガールズバンドをけん引したハードロックバンド、SHOW-YAのクリスマスソング。

秋元康さん作詞、筒美京平さん作曲という黄金コンビに、寺田恵子さんのエモーショナルなボーカルが印象的な、切なさがあふれるナンバーです。

激しいロックが得意なバンドが落ち着きのある楽曲を演奏すると、聴く人の感情をよりいっそう揺り動かしますよね。

この曲も聖なる夜の歌に悲しい恋愛を歌う、そのクールさに大きな感動を与えるのではないでしょうか。

メリクリWeezer

Weezer Merikuri / ウィーザーメリクリ
メリクリWeezer

大の親日家として有名なWeezerのボーカル、リヴァース・クオモさんによるまさかのBoAさんの名曲『メリクリ』カバーです。

世界的人気のあるアメリカのパワーポップバンド、WeezerがJ-POPをカバーしたことも驚きですが、全編日本語で歌ってくれたことにもびっくり。

その日本愛にあふれるカバーのカバーに挑戦してみるのはどうでしょうか。

Winter SongDREAMS COME TRUE

WINTER SONG (from DCT-TV special WINTER FANTASIA 2009 〜 DCTgarden “THE LIVE!!!”)
Winter SongDREAMS COME TRUE

ドリカムの略称で親しまれ、その圧巻の歌声とポップな楽曲がファンの心をつかんで離さない2人組バンド、DREAMS COME TRUEの14作目のシングル曲。

8thシングル『雪のクリスマス』の英語詞バージョンで、映画『めぐり逢えたら』オープニングテーマおよび『7月7日、晴れ』の挿入歌として起用されました。

雪の景色がイメージできる印象的なイントロからエモーショナルなメロディーまで、クリスマスのライブにぴったりの要素が詰まっていますよね。

『雪のクリスマス』を演奏してももちろん良いですが、英語詞で歌うことでさらに盛り上がることまちがいなしの、冬の情景が目に浮かぶウィンターソングの名曲です。

Soulful ChristmasJames Brown

ファンクの王様、ジェームス・ブラウンさんのクリスマスソング。

曲はおなじみの100%ファンキーなJB節ですが、サビは、パーティーでカバーすると盛り上がるかも。

そのあとに「アイラブユー」と付け加えるところもポイントです。

Last ChristmasJimmy Eat World

洋楽のクリスマスソングといえば、『Last Christmas』は必ずと言っていいほど挙がる定番の曲ですよね!

国内外を問わず、さまざまなアーティストがカバーしている名曲で、その中には『Sweetness』で有名なジミー・イート・ワールドさんも原曲のキラキラとしてクリスマス感はそのままに、彼ららしいギターアプローチなどがかっこいいです。

Please Come Home for ChristmasJohnny Winter

「100万ドルのギタリスト」の異名を持つブルースマン、ジョニー・ウィンターさんが歌うクリスマスソング。

その熱いシャウトや、情熱を秘めたギターソロは、バンドマンなら一度はコピーする価値があると思います。

同曲は1992年に発表されたアルバム『Hey, Where’s Your Brother?』に収められています。