RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ

クリスマスの時期にライブをするという方、意外と多いのではないでしょうか?

高校生の部活や大学のサークルであればクリスマスライブはあるでしょうし、クリスマスシーズンのイベントであれば、バンドでクリスマスソングを演奏したい!!となりますよね!

しかし、クリスマスソングって定番の曲ほどバンド曲ではない気がしませんか?

そこでこの記事では、バンドでカバーできるオススメのクリスマスソングをたっぷりと紹介していきますね!

定番曲の中からも紹介していますが、洋邦問わずロックバンドの曲もたくさん紹介していますので、ぜひ演奏する曲選びの参考にしてくださいね!

【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ(21〜40)

スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」
スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

海外でも活躍する4人組バンド、SEKAI NO OWARIのメジャー5枚目となるシングル曲。

雪を連想するファンタジーのような世界観が楽しめる、クリスマスのライブにぴったりの曲です。

一般的なギター、ベース、ドラムなどとは違った楽器の編成が必要なため、再現すればひときわ目を引く特別なライブになることまちがいなし!

恋い雪Silent Siren

【Silent Siren】「恋い雪」MUSIC VIDEO short ver.【サイレント サイレン】
恋い雪Silent Siren

読モ出身の4人組ガールズバンドであるSilent Sirenのクリスマスソングです。

この曲は、ぜひガールズバンドを組んでいる方にはコピーしてもらいたいですね。

ハイトーンのかわいらしい歌声がとても映える曲です。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Full ver.)
白い恋人達桑田佳祐

サザンオールスターズのバンドマスターとしてフロントマンを務めるシンガーソングライター、桑田佳祐さんの7作目のシングル曲。

コカ・コーラやユニクロのCMソングとして起用された楽曲で、桑田佳祐さんのソロシングルとしては最大のセールスを記録しているクリスマスソングです。

オルガンとピアノをフィーチャーした幻想的なイントロは、クリスマスの景色をイメージさせる神秘的な空気感を演出していますよね。

アンサンブルとしてはどのパートも音数が少なくテンポもゆったりしているため演奏しやすいですが、ボーカルのクオリティーで楽曲の完成度が大きく変わるためしっかり練習することをオススメします。

homeリュックと添い寝ごはん

リュックと添い寝ごはん / home [Music Video]
homeリュックと添い寝ごはん

なにげない日常や恋の思い出など、淡い青春を感じさせる楽曲が魅力の、略称「リュクソ」。

『home』は、クリスマスアイテムが登場する歌詞はもちろん、鈴の音や弾んだメロディーなど、クリスマスのエッセンスが詰め込まれた楽曲です。

「おかえり」をテーマに制作されたそうで、寒い冬に暖を取れるようなポップな楽曲。

ほんわかとしたボーカル、一部にエレキコントラバスを使ったベースなど、ふくよかで、温かみを感じさせる音色にも注目して演奏してみてくださいね!

クリスマスを知らない男たちガガガSP

2009年発売、ガガガSPの7枚目のアルバム収録曲。

「クリスマスを楽しみたいけど、楽しみきれない」そんな複雑な気持ちを抱えた男たちのための歌です。

卑屈さ全開で始まりますが、最後は前向きにクリスマスを楽しもうとするけなげな曲。

他のバンドと被らない上、ガガガSPというライブバンドの曲をカバーすることで盛り上がることまちがいありません。