【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ
クリスマスの時期にライブをするという方、意外と多いのではないでしょうか?
高校生の部活や大学のサークルであればクリスマスライブはあるでしょうし、クリスマスシーズンのイベントであれば、バンドでクリスマスソングを演奏したい!!となりますよね!
しかし、クリスマスソングって定番の曲ほどバンド曲ではない気がしませんか?
そこでこの記事では、バンドでカバーできるオススメのクリスマスソングをたっぷりと紹介していきますね!
定番曲の中からも紹介していますが、洋邦問わずロックバンドの曲もたくさん紹介していますので、ぜひ演奏する曲選びの参考にしてくださいね!
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- 【冬休みに集中練】バンド初心者にオススメな簡単コピー曲まとめ
- 【2025】クリスマスにおすすめのダンスソング・踊れるパーティーソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ(31〜40)
Hurry XmasL’Arc〜en〜Ciel

緻密に構築された楽曲やポップな楽曲まで、幅広いヒット曲を持つ4人組ロックバンド・L’Arc〜en〜Cielの33作目のシングル曲。
クリスマスをイメージさせるストリングスのイントロや、落ち着いた雰囲気を作り出しているジャジーなアレンジなど、バンドの奥深い音楽性や魅力が詰まっていますよね。
クリスマスのライブでもオススメの楽曲ですが、どのパートも演奏面でかなり難易度が高いため集中して練習しましょう。
特にリズム隊はジャズを思わせるランニングベースライン、テンポが速いシャッフルビートの中に装飾音が含まれたリズムパターンなどこまかいテクニックが必要ですので、再現できるよう挑戦してみてくださいね。
クリスマス東京初期衝動

トキョショキの略称で知られ、パンクからポップまで幅広い音楽性を武器にインディーズで活動している4人組ガールズバンド、東京初期衝動の楽曲。
2ndアルバム『えんど・おぶ・ざ・わーるど』に収録されている楽曲で、タイトルどおり、クリスマスをイメージさせる幻想的なサウンドとともに紡がれるささやくような歌声がエモーショナルですよね。
テンポがゆったりしている上に演奏もシンプルなため、クリスマス時期に突然ライブが決まった時の選曲としてもオススメですよ。
オーディエンスが聴き入ってしまうことまちがいなしの、モダンなクリスマスソングです。
Burnin’ X’mas (UNDER:COVER 2)T.M.Revolution

T.M.Revolutionの代表曲の一つであるこの曲ですが、今回ご紹介するのはそのセルフカバーバージョン。
西川貴教さんのエモーショナルなボーカル、疾走感があって重厚なバンドサウンドが魅力のクリスマスソングに生まれ変わっています。
「恋愛に振り回される情けない男」を主人公に描かれた楽曲だそうで、ひと味違うクリスマスの雰囲気を演出できますよ。
登場人物は挑発的な女性とくすぶった思いを爆発させる男性。
恋人や家族と過ごす幸せな夜や、恋人と別れ一人きりの夜といった定番のクリスマスムードを吹き飛ばすような熱いクリスマスソングを、勢いのあるサウンドで盛り上げてください!
Jingle BallsKorn

アメリカのメタルバンド、Korn。
その極悪なサウンドの『Jingle Balls』、最高です。
もはやもう何もいうことのない、最高のクリスマスソングです。
ぜひドラマチックなシーンやムーディーな場面で演奏してみてください。
ドラミングのテクニカルな部分も、ボーカルのクセのある声も、すべて完コピしてほしい1曲です。
Jingle Bell RockBobby Helms

曲名やアーティスト名は知らなくても、きっと耳にしたことがあるのではないでしょうか?
オールディーズな雰囲気がただようロックなクリスマスソング!
落ち着いた雰囲気の曲調ですが、爽やかさやハッピーな感じがして、聴いていてが心地いいですよね!
このノリを演出するにはバンドメンバーでしっかりと練習をする必要がありそうです。
【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ(41〜50)
Merry Christmas (I Don’t Want to Fight Tonight)Ramones

全世界のパンクの先駆けラモーンズ、そんな彼らのパンククリスマスナンバーです。
冒頭のギターがもうラモーンズサウンド全開で、自然と顔がほころんでしまうような、ド直球のサウンドが気持ちいいです。
初心者の方でもそのパッションとパンク愛を持ってカバーに挑戦してみてください。
退屈なクリスマスソングにパンクロックの息吹を吹き込んでみてください!
Christmas LightsColdplay

トータルセールスが1億枚を超えているなど、世界中にファンを持つイギリス出身のロックバンド、コールドプレイの25作目のシングル曲。
印象的なピアノによるイントロで幕を開け、メロディーに寄り添ったストリングスがクリスマスへの期待感を高めてくれますよね。
どのパートも比較的シンプルな演奏のためバンドでも演奏しやすいですが、途中でビートチェンジが登場するため、ライブで演奏する時にはメンバーと息を合わせられるよう練習しましょう。
幻想的な空気感がクリスマスでのライブを彩ってくれる、洋楽に挑戦してみたいバンドにもオススメしたいナンバーです。