RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

ビートルズ(The Beatles)の名曲・人気曲

イギリスが生んだ伝説のバンド、ザ・ビートルズ。

ジョン・レノンさんの鋭い洞察力とポール・マッカートニーさんの美しいメロディ、ジョージ・ハリスンさんの繊細なギター、リンゴ・スターさんの独創的なドラミングが生み出す音楽は、半世紀以上の時を超えて色褪せることなく輝き続けています。

ロックからポップス、サイケデリックまで、その音楽的才能は無限に広がり、世代を超えて多くの人々の心を魅了し続けています。

ビートルズ(The Beatles)の名曲・人気曲(21〜40)

All Things Must PassThe Beatles

The Beatles – All Things Must Pass (Anthology 3 Disc 2)
All Things Must PassThe Beatles

のちに同題のソロ・アルバムに収録されるジョージの代表曲のひとつ。

ビートルズとしてリハーサルも行い、その録音も残っていますが、このジョージひとりによるデモバージョンがこの曲の決定版でしょう。

派手なアレンジを施さないギターの弾き語りがその素晴らしさを引き立てています。

Ask Me WhyThe Beatles

THE BEATLES – Ask Me Why – 1963
Ask Me WhyThe Beatles

1963年1月に発表された2枚目のオリジナル・シングル「プリーズ・プリーズ・ミー」のB面曲です。

主にジョン・レノンの楽曲でリードヴォーカルもジョン・レノンです。

1962年12月31日にハンブルクのスター・クラブでオーディエンス録音されたと思われるライヴ音源が、1977年以降はさまざまなスタイルで発売されています。

Baby, You’re a Rich ManThe Beatles

The Beatles – Baby You’re a Rich Man (Mono) – HQ Vinyl Rip
Baby, You're a Rich ManThe Beatles

アルバム「マジカル・ミステリー・ツアー」に収録。

ジョンとポールの合作ですが、ボーカルはもっぱらジョンがとっています。

ビートルズの曲としては極めてマイナーなナンバーでしたが、映画「ソーシャル・ネットワーク」のエンディングで使われたことで多少知られるようになりました。

BirthdayThe Beatles

The Beatles – Birthday (The White Album)
BirthdayThe Beatles

「ホワイト・アルバム」の中でもロックンロール色の強いナンバー。

スタジオでの即興演奏からでき上がった曲らしく、そのノリの良さはビートルズのバントとしての凄さを再確認させてくれます。

リードボーカルはポールとジョン。

Hey BulldogThe Beatles

アルバム「イエロー・サブマリン」収録。

このアニメ映画に提供したビートルズの新曲はいずれも手を抜いたものと言われているのですが、この曲だけはずば抜けて光っていて、好きな人も多いようです。

日本でも「太陽にほえろ!」というドラマの主題曲でそのリフが模倣されました。