ミュージカル初心者におすすめの名曲
「ミュージカルって敷居が高そう……」そんなふうに感じている方、いらっしゃいませんか?
実は、ミュージカルの世界には誰もが一度は耳にしたことがある名曲がたくさん眠っているんです。
雨の中で繰り広げられる情熱的なダンスの音楽、心に響く切ない恋の歌、壮大な物語を彩る合唱曲など、音楽と演技が織りなす魔法のような世界が、きっとあなたを魅了してくれるはずです。
今回は、ミュージカル初心者の方でも楽しめる珠玉の名作をご紹介します。
あなたも素晴らしいミュージカルの世界への扉を開いてみませんか?
- 【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!
- ミュージカル初心者におすすめの名曲
- 華麗なる歌声の世界。オペラから歌曲まで、人気の声楽曲特集
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ
- 【讃美歌】有名な賛美歌・聖歌。おすすめの讃美歌・聖歌
- 日本のゴスペル。おすすめのゴスペルライクな邦楽
- シャンソンの名曲。おすすめの人気曲
- ディズニーの有名な洋楽|ロマンチックな名曲が盛りだくさん!
- ワールドミュージックの名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽の勉強のやる気が出る歌。世界の名曲、人気曲
- 「L」から始まるタイトルの洋楽まとめ
- アカペラの名曲。美しいハーモニーが際立つおすすめ曲【洋楽&邦楽】
- 美しい高音が心地いい!ハイトーンボイスを堪能できる洋楽の名曲。
ミュージカル初心者におすすめの名曲(41〜60)
シェルブールの雨傘(Les Parapluies de Cherbourg)〜シェルブールの雨傘(Je t’attendrai toute me vie…)Danielle Licari

シェルブールの雨傘(Les Parapluies de Cherbourg)は、1964年公開のフランス映画です。
全編が音楽でセリフは一切なしという、当時としては異色の作品でした。
主演のカトリーヌ・ドヌーブは日本にもファンの多いフランスを代表する美しい女優。
彼女演じるジュヌヴィエーヴと恋人ギィの切ない恋物語をミュージカルにしたものですが、歌は本人のものではなく吹き替えでした。
ラストシーンが胸に余韻を残す作品です。
オール・ザット・ジャズ(ALL THAT JAZZ)〜オン・ブロードウェイ(ON BROADWAY)George Benson

「オール・ザット・ジャズ」(ALL THAT JAZZ)は、1979年のアメリカ映画。
舞台演出家、ジョー・ギデオン(ロイ・シャイダー)の人生を描いた監督ボブ・フォッシーの半自伝的作品です。
一見華やかなブロードウェイの裏の顔を描いた作品なので、内容的にダークな部分もありますが、役者たちのキレの良いパフォーマンスは必見。
映画冒頭部のオーディションシーンで流れる「オン・ブロードウェイ」もダンサーらの動きとぴったりマッチして素晴らしい。
マンマ・ミーア!(Mamma Mia)〜ダンシング・クイーン(Dancing Queen )Meryl Streep, Julie Walters, Christine Baranski

ブロードウェイミュージカルを2008年に映画化した作品。
名女優メリル・ストリープが母親役を演じ、自ら歌い踊るシーンが印象的でした。
父親を知らずに育った娘・ソフィは結婚が決まり、「父親候補」の3人にあてて式への招待状を送ります。
カラッとした空気が漂い、ハッピーな気分になれることまちがい無しの作品。
音楽は全編アバの曲です。
世界中がアイ・ラブ・ユー(Everyone Says I Love You)〜「恋の終わり」(I’m Through With Love )Goldie Hawn

1996年の作品。
主人公のウディ・アレンと彼の元妻役ゴールディ・ホーンがセーヌ川の川岸でクラシックなジャズの名曲に乗ってふわりふわりと舞い踊る大人の茶目っ気たっぷりな名シーンです。
曲は1930年年代に作られたI’m Through With Love「恋の終わり」。
おわりに
今回ご紹介した楽曲は、いずれもミュージカル史にその名を刻んだ名作ばかりです。
華やかな歌とダンス、心に響くストーリー、そして数々の名曲。
これを機会に、あなたもミュージカルの世界に没入してみてはいかがでしょうか?
ライブ感あふれる舞台から映画まで、きっと新しい感動との出会いが待っているはずです。