RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の名曲・人気曲

4ピースロックバンド、BLUE ENOUNTの楽曲をご紹介します。

時にはメロディックパンクに、時にはミクスチャーロックに、またバラードや王道ギターロックなど、さまざまな面を持つ楽曲がありますがどの楽曲も芯の通った力強い感情的なロックサウンドが印象的です。

ライブ映えもするかっこいい楽曲だらけです!

BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の名曲・人気曲(11〜20)

灯せBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT 『灯せ』(Special Movie)【ドラマ24第50弾特別企画『オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~』エンディングテーマ】
灯せBLUE ENCOUNT

ドラマ24第50弾特別企画『オー・マイ・ジャンプ!

~少年ジャンプが地球を救う~』エンディングテーマです。

「灯せ」という言葉の中に、自分たちは今この時を生きていくと断言する力強いメッセージが込められた曲です。

ユメミグサBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT『ユメミグサ』Music Video【映画『青くて痛くて脆い』主題歌】
ユメミグサBLUE ENCOUNT

桜が舞う季節に聴きたい、青春のはかなさと成長を描いた心温まる1曲です。

切ない春の情景を美しく描写しながら、失われた時間や大切な人への思いをつづっています。

壮大なバンドサウンドにストリングスが絡み合う楽曲は、聴く人の心に深く響きかけます。

BLUE ENCOUNTが2020年9月に贈る本作は、住野よるさん原作の映画『青くて痛くて脆い』の主題歌として制作されました。

もともとはインディーズ時代からあった楽曲を、映画の世界観に合わせて新たにアレンジし直したものです。

過去を振り返りながら前に進もうとする気持ちに寄り添ってくれる名曲なので、春の別れや出会いのシーンで心に染みる1曲としてオススメです。

DAY×DAY(デイ・バイ・デイ)BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT 『DAY✕DAY』【テレビ東京系アニメ『銀魂゜』オープニングテーマ】<Trailer Video>
DAY×DAY(デイ・バイ・デイ)BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNTは、2014年にメジャデビューしたロックバンドです。

本作は2015年にリリースされたシングル曲で、疲れたランナーの背中を押してくれそうな、パワーにあふれた曲になっています。

サビ部分にあわせて走ったら、すごいスピードが出そうです。

YOUBLUE ENCOUNT

YOU / BLUE ENCOUNT 【cover by waka】
YOUBLUE ENCOUNT

スローバラードです。

時にはしっとり、サビでは盛り上がる、その抑揚がすごくはっきりしているところがとても印象に残ります。

歌詞は、前半の英語詞はもちろんですが、後半の日本語詞もうまくはまっている印象です。

愛する人のことを歌っていて、ぜひとも歌詞を見ながら聴いてほしい1曲です。

LOVEBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT 『LOVE』(TOUR2017 break“THE END”Makuhari Messe20170320)
LOVEBLUE ENCOUNT

ミディアムテンポの聴きやすい曲です。

全曲英語で歌われています。

楽しい曲と思いきや失恋の曲だったんですね。

自分が恋している人は自分以外の人に想いを寄せている。

よくある話ですがやはり切ない。

自分こそ君にふさわしいと認めさせたいという気持ちがよく伝わってきます。

ThanksBLUE ENCOUNT

明るく、疾走感溢れる1曲です。

曲名「Thanks」とあるように、ありがとうという歌詞が曲中に何度か出てきます。

サビのツービートがテンションをすごく上げてくれますし、そのビートに歌詞などがマッチしていてとてもかっこいい1曲です。

BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の名曲・人気曲(21〜30)

misgivingBLUE ENCOUNT

メジャースケールの音階順に連なったメロディが耳を引く一曲です。

大胆に順番通り曲に取り込むことで、むしろ斬新なメロディラインになっているように感じます。

ボーカルのハイトーンが美しく響いて気持ちの良い曲です。