BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の名曲・人気曲
4ピースロックバンド、BLUE ENOUNTの楽曲をご紹介します。
時にはメロディックパンクに、時にはミクスチャーロックに、またバラードや王道ギターロックなど、さまざまな面を持つ楽曲がありますがどの楽曲も芯の通った力強い感情的なロックサウンドが印象的です。
ライブ映えもするかっこいい楽曲だらけです!
BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の名曲・人気曲(21〜30)
もっと光をBLUE ENCOUNT

彼らの1stシングルのタイトルにもなっている代表曲です。
「もっと光を君に届けたくなったよ」というサビの歌詞とボーカルの力強い歌声を楽器隊が目立たせていて、1度聴いたらとても印象に残る1曲です。
ストレートな歌詞とサウンドで心に訴えかけてきます。
誰よりもBLUE ENCOUNT

彼らの2枚目のミニアルバムに収録されている、スローバラードの曲です。
恋人と別れた男の人が主人公の歌詞で、別れてからもやっぱり好きだ、ということを歌っています。
サビの力強い歌声と歌詞がマッチしていてとても心に残る1曲です。
BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の名曲・人気曲(31〜40)
ポラリスBLUE ENCOUNT

男性4ピースロックバンドのBLUE ENCOUNT。
ストレートなギターロックが心地いバンドです。
この『ポラリス』を含め多くのアニソンを手がけていますので、それでこのバンドを知った方も多いのではないでしょうか。
聴いていてワクワクするサウンドに心踊ります。
giftedBLUE ENCOUNT

熱い魂を揺さぶる、BLUE ENCOUNTのエモーショナルなロックサウンドです。
希望と成長をテーマに、心に響く力強いメッセージを届けてくれます。
本作は、Netflixアニメ『ライジングインパクト』の主題歌として書き下ろされ、2024年6月に配信開始されました。
バンド結成20周年という節目の年に発表された意味深い1曲。
困難に立ち向かう勇気や、自己を超越しようとする情熱が込められており、何かに挑戦する人の背中を押してくれることでしょう。
BLUE ENCOUNTのファンはもちろん、熱いエールが欲しい人にもぜひ聴いてほしいナンバーです。
Song of ENDBLUE ENCOUNT

心地よいリフレインから始まるブルエンらしいサウンドが響く一曲です。
複雑に絡み合うリズムがこの曲の不思議な浮遊感を作り出していると感じます。
バチッとキメを合わせているところはライブで聴いたら鳥肌が立ってしまうのではと思います。
走り出した感情BLUE ENCOUNT

ブルエンの楽曲では珍しいポップな雰囲気が前面に押し出された楽曲です。
ブルエンのサウンドで聴く、こういった曲もまた違った面白さがあっていいですね。
曲調に合わせたストレートな歌詞も心に日々てくる魅力があります。
chang[e]BLUE ENCOUNT
![chang[e]BLUE ENCOUNT](https://i.ytimg.com/vi/nYstOM_o5Oc/sddefault.jpg)
疾走感のあるロックサウンドが耳に残る、熱い情熱を感じさせる1曲です。
BLUE ENCOUNTによる本作は、2024年10月に配信リリース。
実写ドラマ『ウイングマン』のオープニングテーマに起用され、80年代の人気漫画と現代バンドのコラボレーションが話題を呼びました。
自分らしさを貫くことの大切さを力強く歌い上げており、挑戦を恐れず前に進みたい人の背中を押してくれる楽曲になっています。
CDシングルには新曲「プロメテウス」も収録。
バンド結成20周年を記念する「20th Anniversary Tour」の一環としても注目を集めています。