BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の名曲・人気曲
4ピースロックバンド、BLUE ENOUNTの楽曲をご紹介します。
時にはメロディックパンクに、時にはミクスチャーロックに、またバラードや王道ギターロックなど、さまざまな面を持つ楽曲がありますがどの楽曲も芯の通った力強い感情的なロックサウンドが印象的です。
ライブ映えもするかっこいい楽曲だらけです!
BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の名曲・人気曲(31〜40)
DAY x DAYBLUE ENCOUNT

ロックバンド、BLUE ENCOUNTのロックチューンでドラム、ベース、ギターの楽器の絡み合い方が非常に気持ちの良い1曲です。
ボーカルがかっこいいのはもちろんですが、テクニカルなフレーズが盛りだくさんの楽器隊もいいですね。
ただ弾くのではなく、バンド単位で一つの曲を演奏するんだ、ということを心がけてみましょう。
Day by DayBLUE ENCOUNT

銀魂の主題歌として有名になったBLUE ENCOUNTのこの曲を初めて聴いた時はすごく感動しました。
バンド本人たちもとても熱いメンバーたちで、中高生からとても好かれそうなバンドだと思います。
MCも熱くて最高です。
D.N.K.BLUE ENCOUNT

ラッパー要素たっぷりの楽曲ですが、サビになるとエモーショナルなメロディーにプラスおしゃれな要素が加わり、そこに重なる高音ボイスはさすがBLUE ENCOUNTだなと思います。
予想を裏切るメロディーがかっこいいです。
HALOBLUE ENCOUNT

ギターのアルペジオから入って楽器隊全員のキメがとてもかっこいい1曲です。
サビの開放感も印象的ですね。
キメなどが曲中に結構多く、コピーバンドなどをやる方にもとてもやりごたえがあってオススメです。
色っぽいボーカルの歌声にも注目です。
POISONBLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi

ソフトバンクのスマホデビュー割のCMにはこれまでも反町隆史さんが出演してきましたが、今回はドラマ『GTOリバイバル』の鬼塚英吉として出演。
教室で生徒たちを前に、お得な料金プランの説明をしています。
そしてそのバックで流れているのがBLUE ENCOUNTと反町さんのコラボ作品としてリリースされた『POISON』です。
この曲は初代『GTO』の主題歌として知られる曲で、『GTOリバイバル』の主題歌として新たに制作されました。
原曲とはまた異なる今どきなギターロック調にアレンジされた本作をぜひ聴いてみてください。
BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の名曲・人気曲(41〜50)
winnerBLUE ENCOUNT

明るいポップなナンバーです。
元気をくれる歌詞が曲と非常にマッチしていてかっこいいです。
この曲もブルエンらしい少し速い感じのテンポ感ですが、どの曲も個性や曲ごとのメッセージ性があって、とても心に残りますし、聴いていても飽きのこない名曲です。
アマリリスBLUE ENCOUNT

熱い魂を持つ4人組ロックバンド、BLUE ENCOUNTです。
2014年にメジャーデビュー、エモーショナルなギターロックで多くのファンの心を掴んできました。
アニメやドラマの主題歌を多数手がけており『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマ『ポラリス』などが有名。
2016年2月には日本武道館でのワンマンライブを即日完売させる快挙も。
真っすぐで正直な歌詞と情熱的な演奏が魅力で、ライブパフォーマンスの熱量は圧巻です。
悩みを抱えている人や自分の道を探している人はぜひ彼らの音楽を聴いてみてください。