カフェのBGMに!おしゃれなボサノバ名曲まとめ【2025】
スタイリッシュなカフェで流れる心地良い音楽に、ふと耳を傾けたことはありませんか?
会話も邪魔しない、でも空気感をグッと高めてくれる。
そんな魔法のような効果を持つのが、ボサノバの名曲たち。
ゆったりとしたリズムとメロディ、そしてブラジルの温かな陽光を感じさせるサウンドは、まさにカフェのBGMに最適です。
今回は、おしゃれなカフェで実際に使用されている人気の曲から、心落ち着く癒やしの一曲まで、カフェのBGMにぴったりなボサノバを定番の名曲はもちろんボサノバに影響を受けた最新の注目曲までご紹介します。
気分を上げたい時、ゆっくりとした時間を過ごしたい時に、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- ボサノヴァの人気曲。おすすめの定番BGMまとめ
- 【2025】ボサノヴァのすすめ。定番曲から最新の人気曲まで紹介!
- ボサノヴァの代表的なアーティスト・シンガーまとめ
- 【2025】カフェで聴きたいおすすめの洋楽まとめ
- 【洋楽ジャズ】一度は聴いたことのあるスタンダードナンバー特集
- ランチに聴きたいオシャレな洋楽
- おすすめのラテンミュージック|ハイセンスな名曲を紹介
- 80年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブラジルの国民的音楽!~サンバの名曲・人気曲まとめ
- ブラジル音楽の偉大な名曲・人気曲まとめ
- 【BGM】レストランで聴きたい美味しいジャズの名曲【2025】
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
カフェのBGMに!おしゃれなボサノバ名曲まとめ【2025】(31〜40)
So Danço SambaWanda Sá

アップテンポで軽やかなナンバーで、人気のボサノバスタンダード曲です。
サンバしか踊らない、といった内容の曲ですが、曲調はボサノバ。
単純なメロディなので、思わず口ずさみたくなり、聴いていてもとても気分が晴れそうです!
Let It Go小野リサ

日本にボサノバを広めた第一人者である小野リサが、ディズニー映画の有名曲、「Let It Go」をボサノバアレンジした楽曲です。
ボサノバアレンジされるだけで、とても優しい雰囲気になりますね。
カフェにもぴったりではないでしょうか。
Ela é CariocaJoão Gilberto

João Gilbertoはボサノバを語る上で外せない人物で、ボサノバの神とも言われています。
たくさんの名曲がありますが、1970年にメキシコでつくられた名作アルバムの中の1曲です。
とても楽器も少なめのとてもリラックスムードなボッサナンバーです!
Samba da BençãoVinicius de Moraes

このVinicius de Moraesもボサノバの立役者の1人で、どちらかというと作詞者としての才能が素晴らしく、名曲「イパネマの娘」の作詞も彼によるもの。
その中でもこの「Samba da Benção」は、とても歌詞が素晴らしい曲なので、気になる方はぜひ調べてみてください。
Monsieur BinotJoyce

ボサノバ第二世代と言われた中でも、代表的なのがこの「Joyce」ではないでしょうか?
古典のボサノバと比べると、西洋の音楽が混ざっている感じがします。
じっくりと聴くもよし、BGM程度に流しすもよしな、どちらでも楽しめそうな曲です。
おわりに
ボサノバのBGMが流れるカフェでゆったりと過ごす時間は、忙しい日常に潤いを与えてくれます。
まるで音楽喫茶のように、心地よい音の波に身を委ねながら、上質なコーヒーを味わう贅沢なひととき。
忙しい日常を忘れさせてくれるような優雅なカフェタイムが、あなたの心にも穏やかな安らぎをもたらしてくれることでしょう。