恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
恋愛中って、小さなことで落ちこんだり、勇気がでなかったり、言い訳して楽な方に逃げたり……そんな瞬間が誰にでもありますよね。
この記事では、そんな気持ちになったときのために、恋愛を力強く後押ししてくれる応援ソングを紹介します!
「告白する勇気がほしい」「恋人とのすれ違いを諦めたくない」「つらい恋愛から前に進みたい」「諦めたくない恋」など、背中を押してほしい人はぜひ聴いてみてください。
きっとあなたの気持ちを前向きに変えてくれますよ!
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 恋を応援する歌。背中を押してくれる恋愛ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 告白ソング。恋するあなたに贈る勇気の歌
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 恋心を後押ししてくれる告白ソング。好きな気持ちを伝える恋うた
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング(111〜120)
かばんaiko

好きという気持ちは止まらい姿を描いた歌詞が、長い片思いをしている人に共感してもらえる楽曲です。
恋して、自分のまわりが、世界が変わったというロマンチックな言葉が恋していることがすてきなことなんだと気付かせてくれますね。
たとえ届かなくてもerica

「この恋を諦めない」そんな強い気持ちが歌われているラブソング『たとえ届かなくても』。
かなわない恋はつらいですよね。
けれどこの曲では、どんなに望みがなくても諦めず、一途な思いを貫いています。
思いを貫くって簡単そうに思えて、なかなかできることじゃないと思います。
いま片思いでつらい思いをしている方、悩んでいる方はぜひ聴いてみてください。
ericaさんらしい飾らない言葉が、すっと心に届いて頑張る強さを分けてくれます!
ENDLESS STORY伊藤由奈

深い感情を揺さぶるメロディーと、心を鼓舞する歌詞が、恋するすべての人々を励まします。
伊藤由奈さんが歌う『ENDLESS STORY』は、告白を迷っている人に勇気を与え、愛の喪失で傷ついた心を癒やす力を持っています。
「もう一度、恋に挑もう」と息吹を吹き込める一曲であり、切ないほど美しいヴォーカルが感情をダイレクトに伝えてくるのです。
不朽のメッセージを持ったこの曲は、カラオケの定番ソングとしても多くの人々から愛され続けています。
もし心に迷いが生じたら、この曲を聴いて立ち向かう勇気をつかみ取りましょう。
きっと、曲の終わりまでには、明日への一歩が踏み出せるはずです。
ガーネット奥華子

細田守監督の映画『時をかける少女』の主題歌としても有名なこの曲。
奥華子さんの『ガーネット』は2006年にリリースされた4枚目のシングルです。
リリースから時間がたってもせつない恋愛ソングとして必ずと行っていいほど名前の上がる1曲です。
「初恋」や「忘れられない恋」というワードがしっくりとくる、胸がキュンとする恋愛ソング。
片思いやかなわない恋に悩んでいる方にはきっと胸に響くのではないでしょうか。
あなたの心を癒やしてくれる恋愛ソングです。
どんなときも槇原敬之

失恋ソングが多い槇原敬之さんの楽曲ですが、この曲は、恋をしているすべての人を応援する楽曲です。
恋は人を強くさせるんだということを伝えているような歌詞に、希望を持って聴ける1曲ですよ。
君が好き清水翔太

恋に悩むすべての人に届けたい1曲『君が好き』。
清水翔太さんの紡ぎ出すメロディは、心揺さぶる瑞々しい恋心を表現しています。
強い歌声に乗せられた「好き」という言葉が、直接心に届き、絶望の淵にいても希望の光を見つけ出せる力を持っています。
幾度となくリピートしたくなるこの曲は、恋の勇気をもらいたい時、言葉にできない想いを伝えたい時、心を強く持ちたい時に聴いてほしいオススメの楽曲です。
恋の応援団として、聴く人の感情に寄り添い続けます。
Hello福山雅治

福山雅治さんが初のミリオンセラーを記録した作品。
前向きな歌詞と心が躍り出しそうな曲が、恋するテンションをグングン高めてくれます。
3コードの華々しいイントロもドラマチックな展開でウキウキさせます。
爽やかさの王道をゆくような軽快なメロディーが元気をくれる曲です。
片思いのつらさを歌う曲が多い中、楽しさ嬉しさが前面に出た太陽のような応援ソングです。






