RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

中国の人気歌手・中華圏で活躍するアーティスト【C-POP】

年々話題を高めているアジアの音楽。

この記事ではその中でも、中国の歌手にフィーチャーしていきます。

中国のポップスはもちろん、どんなアーティストがいるのか知りたい!

そんな時にぜひご覧ください。

歴史に名を残すような大御所をはじめ、期待の若手からカリスマ性を放つ歌手までさまざまなアーティストをピックアップしています。

近年ではネットのSNSを通じた発見やアイドルグループといったつながりで知る方もいらっしゃるかもしれませんね。

日本になじみのある歌手などなど、いろいろな発見があると思います!

ぜひ中国の音楽シーンを楽しんでいってください!

中国の人気歌手・中華圏で活躍するアーティスト【C-POP】(71〜80)

願得一人心李行亮 (Li Hang Liang)

李行亮 -《願得一人心》- 願得一人心 KTV
願得一人心李行亮 (Li Hang Liang)

リー・ハンリャンさんは1983年湖北省襄陽市生まれの実力派のプロデューサー、ポップシンガーです。

細い顔立ちに眼鏡がトレードマークの好青年なルックス。

歌唱コンクール番組『中国好声音』で何度も好成績を収めている歌声は優しくエモーショナルです。

2012年の代表曲『願得一人心』など、感動的なバラードが印象的。

角がなく聴いていてやわらかく包みこまれるようなまろやかさが魅力の一つではないでしょうか。

2019年には当時、中国でもムーブメントになりつつあったシティポップのプロジェクトを立ち上げた彼。

2021年にはそのアルバム『悠長假期』が日本でもカセットとLPでリリースされたりと、ポップス好きな方によりおすすめです。

晩安曲費玉清(フェイ・ユーチン)

1972年に中国テレビ会社が主催するスターツースター歌唱大会に参加してチャンピオンを獲得し、1973年に決勝が放送されました。

そこで披露した『Yan Yu Xie Yang』が4位になり正式にデビューをします。

1984年の第19回ゴールデンベル賞で男性の歌手のためのゴールデンベル賞を受賞し、それ以来ゴールデンベル歌王として称賛されています。

See You Next TimeAGA 江海迦 (アガサ・コン)

AGA 江海迦 – See You Next Time (Official Music Video)
See You Next TimeAGA 江海迦 (アガサ・コン)

アガサ・コンさんは、スペインとのハーフである1988年生まれの香港のシンガーソングライター。

歌手になる前は客室乗務員として働いていたそうです。

香港の名プロデューサーである舒文さんに見つけられ作曲、2013年にシングル『Hello』でデビューしました。

同年、Ultimate Song Chart Awardsで最優秀新人賞金賞を受賞。

以降も2018年のアルバム『Luna』や2019年のシングル『Tonight』で数々の賞を受賞している、香港を代表する女性アーティストです。

メインであるソフトムードなポップスによく合うやわらかい声がステキですね。

ヒーリングソングが好きな方に特におすすめです。

おわりに

ここまでたくさんの中国の歌手や中華圏で活躍するアーティストをご紹介しました。

お気に入りのアーティストは見つかりましたか?

中国の曲は和の雰囲気も感じるようなメロディの美しい曲にどこか親近感をおぼえたりしてひきよせられますね。

心に響く、新しい発見がありますように。