RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト

【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト
最終更新:

【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト

魅力が年々高まっているアジアミュージック、そして中華圏のポップス。

台湾から発信されている音楽も多いんですよね。

シティポップのようなムードや、ステキなボーカルが光る曲も多いです。

この記事ではそうした台湾のアーティストを紹介していきますね!

キャリアの長い歌手から、今見逃せないイチオシのアーティストまで、幅広く紹介しています。

台湾のグラミー賞でもある「金曲奨」も楽しいですし、日本になじみのある歌手の方までいろいろな発見があるかもしれませんね。

ぜひ台湾の音楽を一緒に楽しんでいきましょう!

【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト(1〜10)

Honey If You’re ExtraYufu

Yufu – Honey If You’re Extra [Official Audio]
Honey If You're ExtraYufu

70年代アメリカン・ソウルやファンクに強く影響を受けた音楽を生み出すユフさん。

ヴィンテージな趣と現代的な温かみを持つサウンドが魅力です。

ソロ活動は2021年のEP『To My Pen Pal』から本格化し、『Honey If You’re Extra』や『When?』といった楽曲は海外でも注目されましたね。

『To My Pen Pal』は、「金音創作奨」でベストR&Bアルバム賞にノミネート。

2025年1月にはアルバム『Heal Me Good』をリリースしました。

事故の苦難を乗り越え音楽を続ける姿勢も印象的ですね。

懐かしいソウルや心温まるグルーヴが好きな方にイチオシです!

以後別做朋友周興哲(エリック・チョウ)

Eric周興哲《以後別做朋友 The Distance of Love》Official Music Video
以後別做朋友周興哲(エリック・チョウ)

エリック・チョウさんは1995年生まれの、若手ナンバーワンといってもいいシンガーソングライターです。

12歳から18歳までアメリカ・ボストンに留学。

叔父の結婚式で歌を披露したことがきっかけでスカウトされたそうです。

『你,好不好?』など バラードの名曲が多く、優しい人柄も相まって「愛する人々の王」と呼ばれ親しまれています。

とにかく高音が奇麗で透き通った水のような透明感にうっとりしますね。

おだやかさがステキだなあって感じます。

癒やされたいときはぜひエリック・チョウさんの歌を聴いてみてください。

長夜賽跑 NightsAndr

Andr – 長夜賽跑 Nights (Official Music Video)
長夜賽跑 NightsAndr

台湾発、ベッドルームから世界へ羽ばたくAndrさん。

独学で音楽制作を始め、オルタナティヴR&Bやインディーポップなどを融合させたジャンルレスなスタイルが特徴です。

2022年にデビューし、2024年10月には13曲を収録したアルバム『shhh, it’s under my bed』がリリースされました。

彼女の浮遊感あるボーカルに、英語と中国語を交えた内省的な歌詞が魅力的なんですよね。

第15回金曲奨の新人賞ノミネートや、2025年3月のSXSWシドニー出演など、国際的にも注目度が高まっています。

自分らしい表現を大切にする音楽や、多言語が織りなす新しいサウンドに触れたい方に、ぜひおすすめしたいアーティストです。

Leaving Taured feat. Yokkorio布萊梅 Bremen Entertainment Inc.

Bremen Entertainment Inc.布萊梅|Leaving Taured feat. Yokkorio|Lyric Video
Leaving Taured feat. Yokkorio布萊梅 Bremen Entertainment Inc.

台湾のインディシーンで注目を集める男女混合4人組、ブレーメンエンターテインメントインク。

サイケデリックロックを基調に、ニューメタルやプログレの要素を織り交ぜた実験的なサウンドが特徴です。

2022年にアルバム『Taured』でシーンに姿を現し、続くアルバム『The Great Bremen Show』は物語性の深さも魅力となっています。

収録曲『Peace and Quiet (Bremen announcement)』は、彼らの個性が光る1曲ですね。

このアルバム『The Great Bremen Show』は、2024年11月の第15回金音創作賞でベストアルバム賞に輝き、同シングルもベストロックソング賞を獲得しました。

台湾の漫画家、游博任さんのアートワークとともに3部作の物語を紡いでおり、映画のような音楽体験が楽しめますよ。

緻密なサウンドと予測不能な展開は、探求心旺盛な音楽ファンや物語性豊かな作品を求める方にぴったりのバンドではないでしょうか。

長途夜車滅火器 Fire EX.

滅火器 Fire EX. – 長途夜車 Southbound Night Bus Lyric Video
長途夜車滅火器 Fire EX.

高雄で2000年に結成されたファイヤーイーエックスは、台湾語を主軸に据えたパンクロックで聴く者の魂を揺さぶるバンドです。

2007年にアルバム『Let’s Go!』をリリース後、2014年には学生運動の象徴となった『Island’s Sunrise (島嶼天光)』が大きな共感を呼び、翌年の金曲奨で「最優秀楽曲賞」を受賞しました。

アルバム『無名英雄』では、2020年に「最優秀バンド賞」にも輝いています。

社会的なメッセージを込めた熱いサウンドは、まさに彼らの真骨頂。

パワフルなロックやメッセージ性の強い音楽を求める方に、きっと刺さるのではないでしょうか。

留給你的我從未 Those Things I Kept甜約翰 Sweet John

甜約翰 Sweet John【 留給你的我從未 Those Things I Kept 】Official Music Video
留給你的我從未 Those Things I Kept甜約翰 Sweet John

前身バンドの自然發聲樂團に女性メンバーのMandarkさんが加入、2016年に台南で結成された五人組バンドです。

男女ツインボーカルが特徴的ですね。

2018年にファーストアルバム『Dear』で台湾のグラミー賞「金曲奨」R&Bやジャズから影響を受けたメンバーもいて、耳なじみのいいまろやかなサウンドがオシャレ。

いろいろな音の情景を感じられます。

そのウィスパースタイルなムードを支えるテクニカルな一面は、椎名林檎さんや東京事変を愛するギタリストの罐頭さんの意向でしょうか。

シティポップやゆったりと聴ける音楽を求めている方にとてもオススメです!

Wonderland林俊傑(JJ Lin)

林俊傑 JJ Lin 《Wonderland》 Official Music Video
Wonderland林俊傑(JJ Lin)

『JJ』の愛称で知られる歌手です。

シンガポール生まれですが台湾で歌手として活動している彼ですが、ドラマやCMソングを多数リリースしており、台湾だけではなくのちに母国であるシンガポールでも大ヒットを重ねています。

日本のアーティストのミュージックビデオにも出演しているので日本でも人気があります。

続きを読む
続きを読む