【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト
魅力が年々高まっているアジアミュージック、そして中華圏のポップス。
台湾から発信されている音楽も多いんですよね。
シティポップのようなムードや、ステキなボーカルが光る曲も多いです。
この記事ではそうした台湾のアーティストを紹介していきますね!
キャリアの長い歌手から、今見逃せないイチオシのアーティストまで、幅広く紹介しています。
台湾のグラミー賞でもある「金曲奨」も楽しいですし、日本になじみのある歌手の方までいろいろな発見があるかもしれませんね。
ぜひ台湾の音楽を一緒に楽しんでいきましょう!
- 【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング
- 台湾のおすすめバンド。アジアシーンを盛り上げる注目バンド
- 中国の人気歌手・中華圏で活躍するアーティスト【C-POP】
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ベトナム出身のおすすめアーティスト・シンガーまとめ【V-POP】
- 洋楽で人気、注目の男性シンガーソングライター
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト(1〜10)
長途夜車滅火器 Fire EX.

高雄で2000年に結成されたファイヤーイーエックスは、台湾語を主軸に据えたパンクロックで聴く者の魂を揺さぶるバンドです。
2007年にアルバム『Let’s Go!』をリリース後、2014年には学生運動の象徴となった『Island’s Sunrise (島嶼天光)』が大きな共感を呼び、翌年の金曲奨で「最優秀楽曲賞」を受賞しました。
アルバム『無名英雄』では、2020年に「最優秀バンド賞」にも輝いています。
社会的なメッセージを込めた熱いサウンドは、まさに彼らの真骨頂。
パワフルなロックやメッセージ性の強い音楽を求める方に、きっと刺さるのではないでしょうか。
Leaving Taured feat. Yokkorio布萊梅 Bremen Entertainment Inc.

台湾のインディシーンで注目を集める男女混合4人組、ブレーメンエンターテインメントインク。
サイケデリックロックを基調に、ニューメタルやプログレの要素を織り交ぜた実験的なサウンドが特徴です。
2022年にアルバム『Taured』でシーンに姿を現し、続くアルバム『The Great Bremen Show』は物語性の深さも魅力となっています。
収録曲『Peace and Quiet (Bremen announcement)』は、彼らの個性が光る1曲ですね。
このアルバム『The Great Bremen Show』は、2024年11月の第15回金音創作賞でベストアルバム賞に輝き、同シングルもベストロックソング賞を獲得しました。
台湾の漫画家、游博任さんのアートワークとともに3部作の物語を紡いでおり、映画のような音楽体験が楽しめますよ。
緻密なサウンドと予測不能な展開は、探求心旺盛な音楽ファンや物語性豊かな作品を求める方にぴったりのバンドではないでしょうか。
我好想你魚丁糸 / 蘇打綠(ソーダグリーン)

台湾の音楽を語る上で外せないバンド、ソーダグリーン。
有名シンガーが憧れるほどのフロントマン、ウー・チンフォンさんとベースのシンイさんで2001年に結成。
2003年に6人体制となり数々のヒット曲を届け、台湾のグラミー賞である「金曲奨」の最優秀バンド賞や最優秀アルバム賞などを受賞しています。
2017年から活動休止期間をへて、2020年に復帰。
7月にはバンド名を「魚丁糸」に改名しました。
「四季」をコンセプトにしたアルバムなど、情景や雰囲気を大切にしたサウンドメイクが特徴でしょうか。
ポップな中のはかなさや奇麗なメロディーも味わい深い彼らの楽曲。
音楽好きは必聴ですよ!
【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト(11〜20)
七里香周杰倫 Jay Chou

俳優や司会者としても活躍する台湾出身のシンガー、ジェイ・チョウさん。
彼の人気は国内にとどまらず、日本や韓国などアジア圏を中心に活躍しています。
中国で人気を誇るマンドポップやR&B、クラシックなどあらゆるジャンルの音楽を手がけており、独自の世界観を持つ楽曲をリリースしています。
世界的な人気を誇るビビアン・スーさんやワン・リーホンさんへ提供した楽曲のヒットをきっかけに歌手としてデビュー。
人々の心を癒やすような甘い歌声を持つ彼は、瞬くあいだに人気を確立しました。
映画やバラエティ番組など幅広い分野で活躍するアーティストです。
讓我為你唱情歌 A Love Song For You蕭敬騰 (ジャム・シャオ)

オーディション番組で一気に人気を獲得したのがジャム・シャオさんです!
もともとレストランで専属歌手をしていたほどの腕前ですが、実は音楽に関しては独学で学んできた苦労人なんですね。
さわやかな歌声で、のびやかな高音も魅力的です。
有名ブランドの広告塔もつとめるイケメンシンガーですよ。
如果我們還在一起宇宙人 Cosmos People

2004年に結成された台湾の3人組バンド、コスモスピープル。
インディーポップやロックを基盤としつつ、ファンクやダンスポップの要素を大胆に取り入れた、グルーヴィーなサウンドが特徴です。
2009年にアルバム『Cosmos People』でデビューし、代表作にはアルバム『Earthwalk』や『10000 hours』があります。
2023年には音楽アワードの金曲奨で「最優秀バンド賞」に輝きました。
日常に心地よいリズムと明るいエネルギーをくれる音楽を探している方に、きっとすてきな発見をもたらしてくれるのではないでしょうか。
刻在我心底的名字盧廣仲(クラウド・ルー)

台湾好きにはきっとなじみがあるだろうクラウド・ルーさん。
当時おかっぱ頭と黒縁メガネというビジュアルも話題になり、今では台湾の国民的シンガーソングライターになりました。
交通事故で入院したことからギターを始め、2008年にメジャーデビュー。
2020年には「君の心に刻んだ名前」という意味の台湾で大ヒットした映画『刻在你心底的名字』の同名主題歌が特大ヒット。
台湾のグラミー賞である「金曲奨」の常連になるほどの高い音楽性と、やわらかい歌声から心に優しく訴えかけてくるような世界観がステキですね。
2016年以降日本でも毎年コンサートをおこなっていますが、なかなかチケットが取れないほどの人気ぶりとなっています。





