RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト

魅力が年々高まっているアジアミュージック、そして中華圏のポップス。

台湾から発信されている音楽も多いんですよね。

シティポップのようなムードや、ステキなボーカルが光る曲も多いです。

この記事ではそうした台湾のアーティストを紹介していきますね!

キャリアの長い歌手から、今見逃せないイチオシのアーティストまで、幅広く紹介しています。

台湾のグラミー賞でもある「金曲奨」も楽しいですし、日本になじみのある歌手の方までいろいろな発見があるかもしれませんね。

ぜひ台湾の音楽を一緒に楽しんでいきましょう!

【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト(51〜60)

我喜歡你 I Like you洪安妮 Anni Hung (ホン・アンニ)

洪安妮 ANNI HUNG【我喜歡你 I Like you】Official Music Video
我喜歡你 I Like you洪安妮 Anni Hung (ホン・アンニ)

台湾で人気を誇る女性シンガーソングライター、ホン・アンニさんは、ルーツでもあるアコースティックでポップなサウンドに優しい歌声が染みわたります。

2019年にはフォー・ペンズとともに来日公演をされていました。

目に見えない思いなどを親しみやすく、かわいく表現する歌詞が特徴的なんです。

ピュアな恋心を歌った代表曲『我喜歡你 I Like You』や『好好 Present』もとっても心地よいですよ~。

ほっこりと癒やされるようなまろやかさがステキなので、穏やかな音楽をお好みの人にぜひとも注目してほしいアーティストです。

我只在乎你 I Only Care About You王若琳 (ジョアンナ・ウォン)

Joanna Wang 王若琳 -《我只在乎你 I Only Care About You》Official Music Video
我只在乎你 I Only Care About You王若琳 (ジョアンナ・ウォン)

2008年にデビューしたジョアンナ・ワンさんは、アメリカ育ちの女性シンガーソングライター。

言語に堪能で中国語や英語のカバー曲も数多く披露しています。

ジャズやボサノバ風のアレンジは名カバーですね。

ほかにもゴシックロックの楽曲など幅広いジャンルで活動するアーティストです。

彼此動力火車

動力火車 Power Station [彼此 Alliance ] (電視劇「仙劍雲之凡」片頭曲) 片花版MV
彼此動力火車

少数民族パイワン族出身の二人組。

『仙劍雲之凡』というドラマのオープニングテーマと使用された非常にドラマティックなこの曲は、サビの二人のハモりが一番の聴き所。

ドラマのシーンで構成されたMVのザ・中華といったかんじの色彩鮮やかな映像も見応え十分です。

愛的主打嗝羅志祥

羅志祥Show Lo –愛的主打嗝 Happy Hiccup(Official HD MV)
愛的主打嗝羅志祥

ショウというイングリッシュネームは「祥」の日本語読みに由来しています。

TRFのSAMさんにダンスを学び、倖田來未さんとのデュエット曲も発表している大の親日家のマルチタレントです。

タイトルは日本語にすると「愛のテーマはゲップ」という意味で戸惑ってしまいますが、曲の方はおしゃれなダンスミュージックでそのギャップにまた驚きです。

【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト(61〜70)

白日夢 Daydream草東沒有派對 No Party For Cao Dong

草東沒有派對 No Party For Cao Dong – 白日夢 Daydream【Official Video】
白日夢 Daydream草東沒有派對 No Party For Cao Dong

台湾の音楽シーンに新風を吹き込むノーパーティフォーツァオドン。

2012年結成のインディーロックバンドです。

2016年にデビューアルバム『醜奴兒』をリリースし、台湾の音楽賞を総なめにしました。

代表曲『大風吹』は、鋭い社会批判と繊細な感情表現で台湾の若者の心をつかんでいます。

2021年にドラマーを失う悲劇に見舞われましたが、2023年に見事復活。

セカンドアルバム『瓦合』で第35回金曲賞最優秀アルバム賞を受賞し、再び輝きを放っています。

ポストロックやメタルの要素を取り入れた独自のサウンドは、社会や人間関係に疑問を抱く方にぴったりです。

不怕不怕郭美美

Jocie 郭美美 《不怕不怕》 Official Karaoke Music Video
不怕不怕郭美美

シンガポールと台湾で活動するクオ・メイメイさん。

こちらは2005年に日本でも「のまのまイエイ♪」の空耳でブームを巻き起こした『恋のマイアヒ』のカバー曲です。

MVに登場する画面の小さいガラケーに時代を感じますが(笑)、今でも聴けば自然にノってしまうことまちがいなし!

可是渣泥

渣泥ZANI -【可是】Official Music Video
可是渣泥

ザニは、おしゃれなシティ系の若手4人組バンド。

浮遊感のある楽曲がかっこいいですね!

若者らしいとがった感性をたもちつつ、前衛的になりすぎないのが人気の理由の一つでしょう。

わりとポップな曲調でとっつきやすい印象です。

インスタもやっているのでぜひチェックしてみてくださいね!