RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング
最終更新:

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング

この記事では、年々人気が高まってきているC-POPの名曲をたくさん紹介していきます!

広く親しまれているC-POP。

中華圏の音楽の総称で、北京語をベースとしたマンドポップと呼ばれるものを中心に、台湾から発信されているものや香港のカントポップなどさまざまなタイプの音楽に魅せられます。

高い音楽性や実力豊かな歌唱などにきっと引き込まれると思います。

主題歌などの人気楽曲や、日本ともコラボ経験があるシンガーさんやバンドもいらっしゃるのでそういった関係にも注目しつつ、ぜひチェックしてみてくださいね。

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング(1〜10)

像晴天像雨天汪蘇瀧 Silence Wang

『MV』 汪蘇瀧Silence Wang – 像晴天像雨天/Like Sunny Days, Like Rainy Days(電視劇《難哄The First Frost》 心動曲劇情版MV )
像晴天像雨天汪蘇瀧 Silence Wang

中国で多彩な才能を発揮するワン・スーロンさんの楽曲。

2025年2月に公開された作品で、ご本人が作詞作曲から制作まで手がけています。

晴れた空のように心が躍る瞬間と、雨模様のように切ない気持ちが交錯する恋心を、ワン・スーロンさんの透明感あふれる歌声とドラマチックなメロディがすてきに描き出していてジーンときますね。

中国の恋愛ドラマ『難哄』のOSTとして、恋の始まりの高鳴りを伝える本作。

大切な人への思いを募らせる夜や、ときめきを思い出したい時に聴くと、胸がキュンとするような優しい気持ちに包まれます。

怪情歌林宥嘉 YogaLin

林宥嘉 YogaLin《怪情歌 A Strange Love Song》Official Music Video
怪情歌林宥嘉 YogaLin

台湾出身のシンガーソングライター、ヨガ・リンさん。

2007年にオーディション番組『超級星光大道』で優勝し、その表現力豊かな歌声で一躍注目を集めました。

彼のある楽曲は、80年代パワーバラードを想起させる懐かしさと斬新さが融合したサウンドが心に響きますね。

ピアノを中心に織りなす重層的な音世界に、ユーモラスでありながらもウソのない真っすぐな愛を歌う言葉たちが乗せられています。

ご本人が主演したMVでは、撮影中に思わず涙するほど感情を込めた演技も見どころの一つ。

2025年5月にシングルとして公開され、同年7月リリースのアルバム『未定』からの先行曲です。

型破りだけれど温かい愛のメッセージは、きっと多くの人の心に響くはずですよ。

23/17王ADEN, 高爾宣 OSN

R&Bやヒップホップを基盤に、王ADENさんはギターもこなしソウルフルな歌声とストーリーテリング、高爾宣 OSNさんはメロウで情緒あるラップが魅力なんですよね。

そんな二人が織りなすナンバーは、軽快なグルーヴが心地よいミッドテンポのR&Bです。

王ADENさんの爽やかなボーカルに、高爾宣 OSNさんのラップが鮮やかな彩りを添え、聴いていると心が弾みます。

若者のリアルな感情に共感したい時や、二つの才能が輝く瞬間を体験したい方にオススメですよ!

日落孫燕姿 Sun Yanzi

孫燕姿 Sun Yanzi《日落》Afterwards Official Music Video
日落孫燕姿 Sun Yanzi

シンガポール出身、その圧倒的な歌唱力で多くの人を魅了し続けるスン・イェンツーさん。

2000年のデビューから25周年という節目に、2025年1月に公開された本作は、聴く者の心の琴線に触れるようなナンバーです。

人生の光と影、そして時間といった普遍的なテーマを、壮大で深みのあるメロディに乗せて歌い上げています。

全18公演にも及ぶ同年のアジアツアーのタイトルの一部にもなっており、音楽とステージが一体となった表現は感動的ですね。

深く自分と向き合いたい時や、ゆったりと音楽に浸りたい夜におすすめです。

有一種悲傷A-Lin

A-Lin《有一種悲傷 A Kind of Sorrow》Official Music Video – 電影『比悲傷更悲傷的故事 More Than Blue 』主題曲
有一種悲傷A-Lin

台湾出身で、「天生歌姫」とも称される実力派シンガー、アリンさん。

彼女が歌い上げる珠玉のバラードは、2018年10月に公開された映画『比悲傷更悲傷的故事』の主題歌です。

しっとりとしたメロディに乗って、アリンさんの3オクターブにも迫る圧倒的な歌声が、映画の切ない世界観を感動的に表現しているんですよね。

この楽曲は、2019年には金馬奨で最優秀オリジナル映画歌曲賞にもノミネートされ、ミュージックビデオは1億回再生を突破するなど、多くの人に愛されています。

大切な人を思う深い愛情や、言葉にできない悲しみを抱える時に聴くと、その歌声が心にじんわりと染み渡るのではないでしょうか。

千万次想象張杰

中国を代表する男性歌手、ジェイソン・チャンさん。

2025年5月に公開された楽曲で、ストリングスとピアノが印象的なミディアムテンポのバラードポップです。

優しく抑制されたメロディで繊細な情感を歌い上げ、聴く者の心にそっと寄り添うような雰囲気がステキですね。

歌詞では、何度も思い描き、模倣し、思い出の形を確かめようとする内省的な感情が描かれ、切なさと温かさが心に染み渡ります。

恋愛における未練や記憶の曖昧さ、本当に伝えたかった言葉への未完の気持ちを表現した本作は、過去の恋を思い出し、温かくも切ない余韻に浸りたい時にぴったりのナンバー。

ジェイソン・チャンさんは2004年のデビュー以来、多数の楽曲を手がけ、自身のレーベルも設立するなど精力的に活動されています。

怎麼了 What’s Wrong周興哲 Eric Chou

Eric周興哲《怎麼了 What’s Wrong》Official Music Video – 華劇【你有念大學嗎?】片尾曲
怎麼了 What's Wrong周興哲 Eric Chou

台湾のシンガーソングライター、エリック・チョウさんが2019年にリリースしたバラード。

年がたっても長く聴き続かれているほどロングヒットに。

ドラマ『你有念大學嗎?』のエンディング曲に起用されたこの曲は、美しいメロディーが際立つ失恋ソングになっています。

別れを告げられるのは悲しいですよね……理由を告げられなければなおさらです。

「どうしたの?」という意味を持つタイトルを表している歌詞も、どうにもならない現実になんでこうなってしまったの?という切なさが叙情的なリズムに重なり胸を打ちます。

切ない。

続きを読む
続きを読む