RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング

この記事では、年々人気が高まってきているC-POPの名曲をたくさん紹介していきます!

広く親しまれているC-POP。

中華圏の音楽の総称で、北京語をベースとしたマンドポップと呼ばれるものを中心に、台湾から発信されているものや香港のカントポップなどさまざまなタイプの音楽に魅せられます。

高い音楽性や実力豊かな歌唱などにきっと引き込まれると思います。

主題歌などの人気楽曲や、日本ともコラボ経験があるシンガーさんやバンドもいらっしゃるのでそういった関係にも注目しつつ、ぜひチェックしてみてくださいね。

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング(71〜80)

再一次就好ChihSiou 持修

ChihSiou 持修 [ 再一次就好 ] Official Music Video
再一次就好ChihSiou 持修

エレクトロニックなサウンドとフォークポップを融合させた音楽スタイルが魅力の台湾のシンガーソングライター、チー・シウさん。

2019年のデビューアルバム『房間裡的大象』で金曲奨新人賞を受賞した実力派です。

本作は、彼が「一番好き」と語る、情熱と危うい執着が交錯する濃密な愛を描いた楽曲。

アコースティックギターの調べから始まり、徐々にシンセサイザーが加わりドラマチックな音世界が広がります。

2024年12月リリースのアルバム『受』に収録されており、複雑な感情にそっと寄り添う美しいメロディは、感傷に浸りたい夜に聴くと、より心に響くのではないでしょうか。

一二三田馥甄

台湾の伝説的なアイドルユニットS.H.Eのメンバーとしても知られ、ソロ転向後も独自の音楽世界を追求し続けるヒビ・ティエンさん。

2025年4月に公開されたこの楽曲は、同年の野外小規模ツアー「田調 Live in Life」の始まりを告げるかのような、優しく温かい雰囲気に満ちた1曲です。

アコースティックな響きとミニマルなビートが織りなす心地よいサウンドは、まるでライブ会場へと誘うカウントダウンのよう。

本作はヒビ・ティエンさんが設立した自主レーベルから制作され、長年の盟友であるプロデューサー陳建騏さんとともに創り上げた、ライブでの一体感を大切にしたフォークバラード調の作品となっています。

自然豊かな野外で、ゆったりとした時間を過ごしたい時にぴったりのナンバーと言えるでしょう。

可是渣泥 Zani

渣泥ZANI -【可是】Official Music Video
可是渣泥 Zani

シティポップ界で最近勢いをつけている台湾のインディーズバンドである渣泥 Zani。

シティポップも歌いますが、R&Bのようなポップスもよく歌うバンドです。

こちらの『可是』もR&Bテイストに仕上げられています。

雰囲気がたっぷりな良いバラードですね。

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング(81〜90)

一曲相思半阳

日本で言うところの演歌歌手のような感じでしょうか?

古典的な中国歌謡を得意とする歌手です。

バックのサウンドなどもクラシックな音作りで、2019年の時点で、まだ若い年齢に対し、クラシカルなアプローチで作品を作っています。

その中でもこの曲はとくにヒット曲。

彼は辽宁省葫芦岛市出身の1993年10月11日生まれです。

Forever Love王力宏

王力宏 Leehom Wang – Forever Love
Forever Love王力宏

アメリカ出身の華系アメリカ人で、台湾を拠点に活動しているマルチタレントです。

英語だけでなく中国語、日本語もできます。

幼い頃から才能があり、19歳という若さでデビューしました。

端正なルックスと少しかすれたセクシーな歌声、確かな実力が感じられる1曲です。

聽海張惠妹

張惠妹 A-Mei – 聽海 官方MV (Official Music Video)
聽海張惠妹

海の近くで聴きたいバラードの『聽海』。

金曲奨や売上の面でも歴史的な記録を残し、原住民歌手ブームを起こした偉大な台湾のシンガー、アーメイさんが発表。

1997年の2枚目のアルバム『Bad Boy』に収録された彼女を代表する名曲です。

透きとおった水をイメージするようなサウンドとアーメイさんのボーカルが美しいラブソング。

物憂げな雰囲気や静かな思いが広がるような、切ない恋心が歌われています。

答えのない恋愛、まさに海のような広大さなのかもしれませんね。

我是你的誰周深

周深 -《我是你的誰》|CC歌詞字幕
我是你的誰周深

「天使にキスされた歌声」と称されるジョウシェンさん。

2020年8月リリースのナンバーです。

「私はあなたのもの」という歌詞で、たいせつな人なしでは生きていけないような依存心や愛を歌った1曲。

恋に落ちるとまわりが見えなくなったりすることってありませんか?

ぐるぐる巡る感じのサウンドがよりそんな雰囲気も高めている気がします。

ジョウシェンさんの圧倒的な透明感の歌声と独特なリズムで、中国国内のさまざまなチャートでヒットを巻き起こしました。